本文に進む 日本−日本語
日本HPホーム 製品とサービス お客様サポート/ ダウンロード ソリューション ご購入の方法
≫ お問い合わせ
日本HPホーム
HP Tru64 UNIX: パッチ・キット・インストレーション・ガイド

付録 C コマンド行からの dupatch の使用

≫ 

Tru64 UNIX V5.1B-4 ライブラリ

目次
用語集
索引
まえがき
第 1 章:概要
第 2 章:準備
第 3 章:適用手順
第 4 章:クラスタでの適用
付録 A:ログ・ファイル
付録 B:エラー・メッセージ
付録 C:dupatch コマンド
付録 D:過去のリリースでの変更点
PDF
Tru64 UNIX ホーム
ここから本文が始まります

dupatch ユーティリティには,他のプログラムから dupatch を呼び出すことができるようにコマンド行インタフェースが提供されています。 これにより,コマンド行でベースライン処理を除くすべての関数を実行できます。 これらの関数の動作と定義は,メニュー形式のインタフェースの場合と同じです。 コマンド行インタフェースの詳細については,dupatch(8) のリファレンス・ページを参照してください。 このリファレンス・ページはパッチ・キット・ツールのインストール時にシステムにインストールされます。 また,C-3 項 「dupatch リファレンス・ページ」 でも参照できます。

コマンド行またはデータ・ファイルでは,必須オプションのすべてを指定する必要があります。 必須のオプションが指定されていないと,エラー・メッセージが表示されてコマンドは失敗します。 足りないオプションや情報の入力を促すプロンプトは表示されません。

印刷用画面へ
プライバシー 本サイト利用時の合意事項
© 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.