本書では,TruClusterTM
Server クラスタのハードウェアの構成をセットアップおよび保守する方法について説明しています。
対象読者
本書は,TruCluster Server ソフトウェアをインストールする前に,必要なハードウェアのセットアップおよび構成を行う経験豊富なシステム管理者を対象としています。本書の読者は,ハードウェア,オペレーティング・システム,およびネットワークの保守に必要なツールとその手法に通じていることを前提としています。
新しい機能と変更された機能
本書では,バージョン 5.1A のリリース以降,以下の変更が行われています。
構成図 (Memory Channel インターコネクト特有の構成図を除く) はすべて,抽象化したクラスタ・インターコネクト (具体的には,LAN インターコネクトまたはMemory Channel インターコネクトのいずれかを表す) で示しました。
バージョン 5.1A の『クラスタ LAN インターコネクト』の必要な情報を,本書の第 6 章と 『クラスタ概要』,『クラスタ・インストレーション・ガイド』,『クラスタ管理ガイド』の各マニュアルにまとめました。『クラスタ LAN インターコネクト』は,TruCluster Server ドキュメント・セットからは除かれました。
第 6 章に,イーサネット・スイッチ・アドレス・エージングの設定方法について説明する節を新しく追加しました (6.2 節)。
本書全体を通して,KZPBA-CB の参照には 3X-KZPBA-CC の参照も含めました。3X-KZPBA-CC と KZPBA-CB は機能的には同じです。特に区別する必要がない場合,本書ではまとめて KZPBA と呼びます。
第 9 章の TL891 DLT ミニライブラリに関する情報を更新しました。TL891 の情報は部品番号 2-5-2 および 6-3 の両方に対して正しくなっています。
Enterprise Virtual Array (HSV110 RAID アレイ・コントローラを使用) の構成の説明は,第 7 章に含めました。
TZ88,TZ89,Compaq 20/40 GB DLT テープ装置,Compaq 40/80-GB DLT 装置,TZ885 および TZ887 を説明している項は,第 9 章から削除しました。ただし,バージョン 5.1A の『クラスタ・ハードウェア構成ガイド』のこれらの情報は,まだ適切です。
個々の Fibre Channel スイッチの設定に関する項は,Fibre Channel の章から削除しました。Fibre Channel スイッチの情報は,そのスイッチに付属しているマニュアルを参照してください。
編集上および技術上の細かな間違いを訂正しました。
第 1 章 | TruCluster Server 製品を紹介し,TruCluster Server ハードウェアのセットアップの概要を説明します。 |
第 2 章 | 各ハードウェアの要件と制約事項について説明します。 |
第 3 章 | 共用 SCSI バスのセットアップ,SCSI バスの要件,および最新の UltraSCSI 製品 (DS-DWZZH UltraSCSI ハブおよび HSZ80 RAID アレイ・コントローラ) を使用して,ストレージを共用 SCSI バスに接続する方法について説明します。 |
第 4 章 | TruCluster Server を構成するシステムを準備し,DS-DWZZH UltraSCSI ハブと HSZ80 RAID アレイ・コントローラを使用して,ホスト・バス・アダプタを共用ストレージに接続する方法について説明します。 |
第 5 章 | Memory Channel クラスタ・インターコネクトをセットアップする方法,および Memory Channel インターコネクトをアップグレードする方法について説明します。 |
第 6 章 | LAN ハードウェアをクラスタ・インターコネクトとして構成するための基本情報を説明します。 |
第 7 章 | Fibre Channel の概要,および Fibre Channel ハードウェアをセットアップする方法について説明します。 |
第 8 章 | TruCluster Server の構成で AlphaServerTM GS80,GS160,または GS320 ハードウェア・パーティションを使用する方法について説明します。 |
第 9 章 | テープ・ドライブ,テープ・ローダ,またはテープ・ライブラリを使用できるように共用 SCSI バスを構成する方法について説明します。 |
第 10 章 | 第 11 章で説明する TruCluster Server の構成に合わせて,システムおよびホスト・バス・アダプタを準備する方法について説明します。 |
第 11 章 | 外部終端構成を使用した共用 SCSI バスの要件,および非 UltraSCSI RAID アレイ・コントローラを使用した放射状構成について説明します。 |
第 12 章 | 外部終端を用いた 8 ノード・クラスタの構成方法を説明します。 |
付録 A | HSG80 ユニット番号を実際の Fibre Channel TruCluster Server 構成に必要な
/dev/disk/dskn
およびデバイス名に変換する表の使用方法について説明します。 |
付録 B | 高可用性 LAN インターコネクトに必要な イーサネット・スイッチの機能を説明します。 |
TruCluster Server のインストール,管理,およびプログラミングを行う際には,次のマニュアルを参照してください。
『TruCluster Server QuickSpecs』-- TruCluster Server バージョン 5.1B について説明するとともに,製品の機能およびサポートするハードウェアに関する情報が記載されています。『QuickSpec』の最新版は,次の URL から入手することができます。 http://www.compaq.com/products/quickspecs/productbulletin.html
上記 Web サイトから [U.S. QuickSpecs] または [World Wide QuickSpecs] メニューを選択します。次に,[High Availability & Clustering],[Tru64 UNIX Clustering],[Compaq TruCluster Server] の順に選択します。
『クラスタ・リリース・ノート』 -- TruCluster Server バージョン 5.1B についての重要な情報を提供します。新機能,既知の問題,回避策を含みます。
『クラスタ概要』 -- TruCluster Server 技術の概要を説明します。
『クラスタ・インストレーション・ガイド』 -- TruCluster Server 製品のインストール方法を説明します。
『クラスタ管理ガイド』 -- クラスタ固有の管理作業について説明します。
『クラスタ高可用性アプリケーション・ガイド』 -- TruCluster Server クラスタ上にアプリケーションを移植する方法とクラスタ対応のアプリケーションを開発する方法について説明します。
TruCluster Server の最新ドキュメントは,次の URL から入手することができます。 http://www.tru64unix.compaq.com/docs/pub_page/cluster_list.html
TruCluster Server 構成における AlphaServer GS80,GS160,または GS320 システムの構成については,以下の AlphaServer GS80/160/320 のマニュアルを参照してください。
『Installation Guide』
『System Management Console Installation and User's Guide』
『User's Guide』
『Firmware Reference Manual 』
Memory Channel のマニュアルは次のとおりです。
『Memory Channel User's Guide』
『Memory Channel Service Information』
StorageWorksTM の『UltraSCSI Configuration Guidelines』には,UltraSCSI を構成する場合のガイドラインが示されています。
RAID (redundant array of independent disks) サブシステムのセットアップについては,以下のマニュアルを個々の構成に合わせて参照してください。
『DEC RAID Subsystem User's Guide』
『HS Family of Array Controllers User's Guide』
『HSZ80 Array Controller ACS Version 8.2』
『Compaq StorageWorks HSG80 Array Controller ACS Version 8.6 CLI Reference Guide』
『Compaq StorageWorks HSG80 Array Controller ACS Version 8.6 Maintenance and Service Guide』
『Compaq StorageWorks HSG80 ACS Solution Software Version 8.6 for Compaq Tru64 UNIX』
『MA6000 HSG60 Array Controller ACS Version 8.5 Solution Software for Compaq Tru64 UNIX Installation and Configuration Guide』
『Compaq StorageWorks HSG60/HSG80 Array Controller ACS Version 8.5 Maintenance and Service Guide』
『MA6000 HSG60 Array Controller ACS Version 8.5 Solution Software for Compaq Tru64 UNIX Installation and Configuration Guide』
『Compaq StorageWorks Release Notes RA8000/ESA12000 and MA8000/EMA12000 Solution Software V8.5b for Tru64 UNIX』
『Compaq StorageWorks Modular Array Configuration Guide』
『Model 2100 and 2200 Ultra SCSI Controller Enclosures User Guide』
『Compaq StorageWorks Enclosure 4200 Family LVD Disk Enclosure User Guide』
『Wwidmgr User's Manual』
『RAID Array 3000 Controller Shelf Hardware User's Guide』
『RAID Array 3000 Pedestal Storage Subsystem Hardware User's Guide』
『RAID Array 3000 Subsystem Second Controller Option Installation Guide』
『RAID Array 3000 Storage Subsystem Expansion Pedestal Option Installation Guide』
『Command Console V2.2 for the RAID Array 3000 (Pedestal and Rack Mount Models) User's Guide』
『Getting Started RAID Array 3000 for Tru64 UNIX Installation Guide』
Enterprise Virtual Array (HSV110 コントローラ使用) に関する詳細は,以下のマニュアルを参照してください。
Compaq SANworksTM のマニュアル
『Release Notes for Enterprise Virtual Array』 -- Compaq StorageWorks Enterprise Virtual Array に関する最新の製品情報を説明しています。
『Release Notes - Tru64 UNIX Kit V1.0 for Enterprise Virtual Array』 -- Compaq StorageWorks Enterprise Virtual Array とホスト・サーバの統合に使用する Compaq SANworks Tru64 UNIX Kit V1.0 に関する最新の製品情報を説明しています。
『Tru64 UNIX Kit V1.0 for Enterprise Virtual Array Installation and Configuration Guide』 -- Enterprise Virtual Array と使用のサーバを統合する方法を説明しています。
『Management Appliance Getting Started Guide』 -- Open SAN Manager (OSM) と OSM アプリケーションを使用して Management Appliance を操作する方法を説明しています。
『Management Appliance Rack Installation Guide』 -- Compaq SANworks Management Appliance を Compaq シリーズ 9000 ラック と Compaq DS-SW41U シリーズ・ラックにマウントする手順を説明しています。
『Management Appliance Element Manager for Enterprise Only User Guide』 -- Element Manager のセットアップと,Enterprise Virtual Array を使用して構成,管理,および監視を行う方法を説明しています。
『Scripting Utility V1.0 for Enterprise Virtual Array Reference Guide』 -- Enterprise Virtual Array の Scripting Utility V1.0 で使用できるコマンドを説明しています。
Enterprise Virtual Array 用の Compaq StorageWorks のマニュアル
『Enterprise Virtual Array Read Me First』 -- Enterprise Virtual Array ストレージ・システムを操作する前に必要になる重要なセットアップ情報を説明しています。
『Enterprise Virtual Array Rack User Guide』 -- Compaq StorageWorks Enterprise Virtual Array ラックのインストール,操作,保守について説明しています。
『Enterprise Virtual Array HSV Controller User Guide』 -- Compaq StorageWorks Enterprise Virtual Array HSV コントローラ筺体の操作と保守について説明しています。
『Enterprise Virtual Array Initial Setup User Guide』 -- Enterprise Virtual Array ストレージ・システムのセットアップ手順とそのオンライン・インタフェースについて説明しています。
『Enterprise Virtual Array Drive Enclosure User Guide』 -- Enterprise Virtual Array ラックマウント式ドライブ筺体のインストール,構成,および保守について説明しています。
『Enterprise Virtual Array Drive Enclosure EMU User Guide』 -- Enterprise Virtual Array ドライブ筺体の環境監視ユニット (EMU) のインストールと保守について説明しています。
Fibre Channel SAN と SAN スイッチの情報に関しては,次のマニュアルを参照してください。
『Heterogeneous Open SAN Design Reference Guide』
『Addendum -- Heterogeneous Open SAN Design Reference Guide -- Director Fabric』
『&open-san-design-hsv110』 -- 異機種混合の SAN で Enterprise Virtual Array を構成する規則を説明しています。
『SAN Switch Zoning Reference Guide』 -- ストレージ・エリア・ネットワーク (SAN) の Fibre Channel スイッチに論理デバイス・サブセット (ゾーン) を作成する方法について説明しています。
『Compaq StorageWorks Fibre Channel Storage Switch User's Guide』
『Compaq StorageWorks SAN Switch 8 Installation and Hardware Guide』
『Compaq StorageWorks SAN Switch 16 Installation and Hardware Guide』
『Compaq StorageWorks Fibre Channel SAN Switch 8-EL Installation and Hardware Guide』
『Compaq StorageWorks Fibre Channel SAN Switch 16-EL Installation and Hardware Guide』
『Compaq StorageWorks Fibre Channel SAN Switch Management Guide』
『Compaq StorageWorks SAN Switch Fabric Operating System Management Guide』
『Fibre Channel Storage Hub 7 Installation Guide』
『Fibre Channel Storage Hub 7 Rack Mounting Installation Card』
その他の Fibre Channel ストレージの情報に関しては,次のマニュアルを参照してください。
『KGPSA-BC PCI-to-Optical Fibre Channel Host Adapter User Guide』
『64-Bit PCI-to-Fibre Channel Host Bus Adapter User Guide』
『Tru64 UNIX and OpenVMS FCA-2354 Host Bus Adapter Installation Guide』
テープ・デバイスに関しては,次のマニュアルを参照してください。
『TL881 MiniLibrary System User's Guide』
『TL881 MiniLibrary Drive Upgrade Procedure』
『Pass-Through Expansion Kit Installation Instructions』
『TL891 MiniLibrary System User's Guide』
『TL81X/TL894 Automated Tape Library for DLT Cartridges Facilities Planning and Installation Guide』
『TL81X/TL894 Automated Tape Library for DLT Cartridges Diagnostic Software User's Manual』
『TL895 DLT Tape Library Facilities Planning and Installation Guide』
『TL895 DLT Library Operator's Guide』
『TL895 DLT Tape Library Diagnostic Software User's Manual』
『TL895 Drive Upgrade Instructions』
『TL82X/TL893/TL896 Automated Tape Library for DLT Cartridges Facilities Planning and Installation Guide』
『TL82X/TL893/TL896 Automated Tape Library for DLT Cartridges Operator's Guide』
『TL82X/TL893/TL896 Automated Tape Library for DLT Cartridges Diagnostic Software User's Manual』
『TL82X Cabinet-to-Cabinet Mounting Instructions』
『TL82X/TL89X MUML to MUSL Upgrade Instructions』
ESL9326D エンタープライズ・ライブラリについての詳細は,以下の Compaq StorageWorks ESL9000 シリーズ・テープ・ライブラリのマニュアルを参照してください。
『Unpacking Guide』
『Reference Guide』
『Maintenance and Service Guide』
『ESL9326 Tape Drive Upgrade Guide』
『Golden Eggs Visual Configuration Guide』には,ワークステーション,サーバ,ストレージ構成要素,およびクラスタ化システムの構成図があります。このガイドは,PDF (Portable Document Format) フォーマットで次のサイトから入手できます。 http://www.compaq.com/info/golden-eggs
この URL は,個々のシステム,ストレージ,またはクラスタ構成にリンクしています。
さらに,Compaq Tru64 UNIX オペレーティング・システム・ソフトウェアのドキュメント・セットのうち,次のマニュアルが利用できます。
『リリース・ノート』 (バージョン 5.1B 用)
『インストレーション・ガイド』
『システム管理ガイド』
『ハードウェア管理ガイド』
『ネットワーク管理ガイド:接続編』
『ネットワーク管理ガイド:サービス編』
システム,SCSI コントローラ,ディスク・ストレージ・シェルフまたは RAID コントローラ,その他インストールするすべてのハードウェアに関するハードウェア・マニュアルも利用できます。
以下のオプション・ソフトウェア製品を TruCluster Server 上で実行する場合は,それぞれの製品のマニュアルがあると便利です。
Compaq Analyze
DECevent
LSM (Logical Storage Manager)
NetWorker
AdvFS (Advanced File System) Utilities
Performance Manager
本書では,次の表記法を使用しています。
#
番号記号は root としてログインした場合のシステム・プロンプトを表します。
%
cat
対話式の例における太字(ボールド体)は,ユーザが入力する文字を示します。
イタリック体 (斜体) は,変数値,プレースホルダ,および関数の引数名を示します。
垂直の反復記号は,実際には存在する例の一部が省略されていることを示します。
cat
(1)リファレンス・ページの参照には,該当するセクション番号をカッコ内に示します。
たとえば,
cat
(1)cat
コマンドについての情報が,
リファレンス・ページのセクション1に記載されていることを示します。
Bold text indicates a term that is defined in the glossary.
四角で囲まれたキー名はユーザがそのキーを押すことを示します。
この記号は,スラッシュの前に指定されているキーを押しながら, スラッシュの後のキーまたはマウス・ボタンを押すことを示します。 例中では,このようなキーの組み合わせは, 四角あるいは大カッコで囲まれて示されます(たとえば,[Ctrl/C] )。