本文に進む 日本−日本語
日本HPホーム 製品とサービス お客様サポート/ ダウンロード ソリューション ご購入の方法
≫ お問い合わせ
日本HPホーム
HP Tru64 UNIX: パッチ・キット・インストレーション・ガイド > 第4章 クラスタ環境でのパッチのインストール

4-3 dupclone スクリプトの使用

≫ 

Tru64 UNIX V5.1B-4 ライブラリ

目次
用語集
索引
まえがき
第 1 章:概要
第 2 章:準備
第 3 章:適用手順
第 4 章:クラスタでの適用
付録 A:ログ・ファイル
付録 B:エラー・メッセージ
付録 C:dupatch コマンド
付録 D:過去のリリースでの変更点
PDF
Tru64 UNIX ホーム
ここから本文が始まります

dupclone ツールを使用して,一般にクローニングと呼ばれるインストール方法でクラスタ上に Version 5.1B-4 以上をインストールすることができます。 この処理は,主に次の 2 つの手順で構成されます。

  • 別に用意したディスク・ドライブ・セットに,既存のシステムとまったく同じ複製を作成する。

  • dupclone を使用して,別のディスク・セットへパッチ・キットをインストールする。 インストールが完了したら,このディスクを使用してシステムをすぐにリブート可能です。

注意:

この項の例では,クラスタ全体のルート,/usr,および /var ファイル・システムごとに,ディスク・ドライブを 1 つずつ,メンバのブート・ディスクごとにディスク・ドライブを 1 つずつ,クォーラム・ディスクごとにドライブを 1 つずつ使用する,2 つのノード・クラスタを想定しています。

4-3-1 クローニングのメリットとデメリット

クラスタ・クローニングのメリットとしては,以下の点があります。

  • ノーロール・インストールの代わりとして,マルチユーザ・モードで実行できます。

  • パッチ・キットのインストール中にクラスタ・メンバをシャットダウンする必要がありません。

  • 元のディスク・セット上でリブートすることによって,システムを元の状態に戻すことができます。

次に示すように,クラスタに対してクラスタ・クローニングが適さない場合があります。

  • クラスタ全体をリブートする必要があるため,24 時間 365 日オンラインであり,ローリング・アップグレードに頼らなければならないシステムには適しません。

  • 追加のハードウェアが必要になります。 クラスタ・ルート,/usr/var,およびメンバのブート・ファイル・システムごとに,既存のシステム・ディスク・セットと同じかそれ以上の空き容量を持つ予備のディスク・ドライブが必要です。これには,クォーラム・ディスクが含まれます。たとえば,3 つのメンバからなるクラスタがあり,ルートおよび /var ファイル・システムに 1 つのディスク,/usr ファイル・システムに 1 つのディスク,クォーラムに 1 つのディスクを使用している場合,クローニングを使用するにはディスク・ドライブを 6 つ追加する必要があります。

4-3-2 クローニングによるインストールの実行

使用中のシステムとまったく同じ複製を別のディスク・ドライブ・セットに作成する作業は,他社製の複製プログラムを使用できます。 あるいは,以下の作業項目を参考に,自身で行うこともできます。

  1. V5.1B-3 以上のシステムに,最新バージョンの Tru64 UNIX をダウンロードおよび展開するか,あるいは最新バージョン の Tru64 UNIX CD をマウントし, dupclone コマンドを実行してクローニング・ツールなど,最新のツールをインストールします。 この新しいツールのインストレーションについては,第3章 「パッチのインストールおよび削除手順」 を参照してください。

  2. 新しいソフトウェアを使用するための別のディスク・セットを確保する。

  3. 別のドライブをパーティション化し,そのパーティションを現在のドライブ・セットと同じかそれ以上の大きさにする。

  4. すべてのクラスタ・ファイル・システムの複製を別のディスク・セットに作成する。これには,cluster_rootcluster_usr,および cluster_var が含まれます。

  5. すべてのメンバ固有のルート・パーティション (つまり,root1_domainroot2_domain など) の複製を別のディスク・セットに作成する。

  6. すべてのメンバのルート・ドライブおよびクォーラム・ディスク (存在する場合) に対して CNX パーティションを作成する。

別のドライブの CNX パーティションが,現在実行されているオペレーティング・システムが使用しているドライブではなく,別のドライブのディスク・デバイス番号を参照するように注意してください。たとえば,次のようになります。

2 つのメンバからなるクラスタは,以下のようなディスク設定が行われています。

dsk0a: には cluster_root ファイル・システムが含まれます。
dsk0g: には cluster_var ファイル・システムが含まれます。
dsk1g: には cluster_usr ファイル・システムが含まれます。
dsk2a: には member1 ルート・パーティションが含まれます。
dsk2h: には member1 CNX パーティションが含まれます。
dsk3a: には member2 ルート・パーティションが含まれます。
dsk3h: には member2 CNX パーティションが含まれます。
dsk4h: には クォーラム・ディスク・パーティションが含まれます。

また,このクラスタには 5 つの未使用ディスク (dsk10,dsk11,dsk12,dsk13,dsk14) があります。これらは,既存のシステム・ディスクと同じまたはそれ以上の大きさです。

予備のドライブは,既存のオペレーティング・システムの複製,つまり「クローン」として使用され,/clone と呼ばれるマウント・ポイントでマウントされます。手順は以下のとおりです。

  1. dsk0a と同じかそれ以上の大きさとなるよう dsk10a をパーティション化します。

  2. dsk0g と同じかそれ以上の大きさとなるよう dsk10g をパーティション化します。

  3. dsk1g と同じかそれ以上の大きさとなるよう dsk11g をパーティション化します。

  4. dsk2a と同じかそれ以上の大きさとなるよう dsk12a をパーティション化します。

  5. CNX パーティションの特別サイズに対して dsk12h をパーティンション化します。

  6. dsk3a と同じかそれ以上の大きさとなるよう dsk13a をパーティション化します。

  7. CNX パーティションの特別サイズに対して dsk13h をパーティンション化します。

  8. クォーラム・ディスクの特別サイズに対して dsk14h をパーティンション化します。

  9. dsk12h,dsk13h,および dsk14h に対して CNX パーティションを作成します。

  10. すべてのファイル・システムに対して AdvFS ドメインおよびファイル・セットを作成します (つまり,alt_cluster_rootalt_cluster_usralt_cluster_varalt_boot1alt_boot2)。

  11. 一般的な UNIX コマンドを使用して,既存のクラスタおよびメンバ・ファイルの正確な複製を別のディスクに作成します。

  12. すべてのファイル・システムをマウント・ポイント /clone に階層形式でマウントします。

これらの手順が完了すると,mount コマンドで次のような出力が表示されます。

# mount
cluster_root#root on / type advfs (rw)
root1_domain#root on /cluster/members/member1/boot_partition type advfs (rw)
cluster_usr#usr on /usr type advfs (rw)
cluster_var#var on /var type advfs (rw)
root2_domain#root on /cluster/members/member2/boot_partition type advfs (rw)
alt_cluster_root#root on /clone type advfs (rw)
alt_cluster_usr#usr on /clone/usr type advfs (rw)
alt_cluster_var#var on /clone/var type advfs (rw)
alt_boot1#root on /clone/cluster/members/member1/boot_partition
alt_boot2#root on /clone/cluster/members/member2/boot_partition

この出力の最初の 5 つのファイル・システムは,現在のオペレーティング・システムのバージョンを示しています。最後の 5 つは,/clone という名前の別のルート・パス上にマウントされた現在のオペレーティング・システムの正確な複製を示しています。

最後に,dupclone コマンドを使用して,最新のパッチ・キットを別のルートに適用します。これにより,新しいパッチ・キットが別のドライブ・セットにインストールされ,ブートが可能になります。何らかの理由でインストールまたはリブートが失敗した場合は,元のディスク・ドライバ・セット上でリブートできます。

dupclone の使用方法については,dupclone(8) のリファレンス・ページを参照してください。dupclone(8) のリファレンス・ページは次の項にあります。これは,Version 5.1B-4 以上のパッチ・キットをインストールするとシステム上にインストールされます。

4-3-2-1 dupclone(8) リファレンス・ページ

名前
dupclone - Tru64 UNIX クラスタのクローン作成
  

 

形式
dupclone [-r rootpath] [-k kitpath] [-license]
  

 

オプション
-r rootpath 

クローニングされたオペレーティング・システムのルート・ディレクトリを指定します。

-k kitpath 

インストールされるパッチ・キットのパスを指定します。

-license 

ライセンス契約を受け入れることを指定します。ライセンス契約の印刷版は,パッチ・キットに同梱のリリース・ノートに含まれています。

説明

dupclone コマンドは,kitpath にある Tru64 UNIX パッチ・キットを,rootpath で定義された別のルート・ディレクトリにインストールします。指定された rootpath は,クラスタのすべてのメンバも含めて,既存の Tru64 UNIX オペレーティング・システムの完全な複製のルート・ディレクトリである必要があります。

dupclone コマンドはクラスタ上でのみ使用できます。スタンドアロン・システムでの使用はサポートされていません。

 

以下に,一般的なクローニングの例を示します。

# dupclone -r /clone -k /usr/T64/patch_kit -license
You have accepted the license agreement.
Cluster Name: jungle
Member-1: apeman.zoo.com 10.0.0.1
Member-2: safari.zoo.com 10.0.0.2
Checking patch kit for transmission errors during download...
Verifying current software on member 1
Verifying current software on member 2
Creating master inventory of current system...
Getting list of patch subsets to install...
.
.
.

ファイル
cloneroot/usr/adm/dupatch/log/session.log
  

このファイルは dupclone の動作をキャプチャします。

関連項目

コマンド: dupatch(8)

印刷用画面へ
プライバシー 本サイト利用時の合意事項
© 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.