2    ASU ソフトウェアの構成

ASU サーバが Tru64 UNIX オペレーティング・システムと相互にやりとりする方法は,ASU レジストリと呼ばれる中央のデータベースに格納されている値エントリに割り当てられている値に従います。

ASU レジストリは,大部分が lanman.ini ファイルを置換したものであり,このファイルは,以前,ASU ソフトウェアの構成に使用されていました。/usr/net/servers/lanman/regfiles/reg.ini ファイルを参照すると,どの lanman.ini パラメータが ASU レジストリへ移動したかを確認することができます。

lanman.ini ファイルのすべてのパラメータがレジストリに移動したのではなく,いくつかの構成パラメータでは,依然として lanman.ini ファイルが使用されます。

lanman.ini ファイルについての詳細は,付録 C を参照してください。

この章では,ASU レジストリ内の値エントリの値を参照したり変更したりする方法について説明します。

2.1    ASU レジストリの概要

ASU レジストリは,サブツリー,キー,サブキー,および値エントリの階層構造のデータベースであり,値エントリは,ASU サーバが Tru64 UNIX オペレーティング・システムと相互にやりとりする方法を決めます。

値エントリに割り当てられた値を変更することにより,ASU サーバの省略時の動作を変更します。値エントリを検索するには,サブツリーで始まるレジストリ・パスをたどります。ASU レジストリには,次のようなサブツリーがあります。

サブツリーから,値エントリを検索しているキーおよび (多くの場合は) いくつかのサブキーを選択します。たとえば,図 2-1 は,UserServiceParameters サブキーの値エントリへのレジストリ・パスが HKEY_LOCAL_MACHINE サブツリー,SYSTEM キー,CurrentControlSet サブキー,そして Services サブキーにあることを示しています。このレジストリ・パスは,次のように表示されます。

HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Services/ UserServiceParameters

図 2-1:  レジストリ・パス

図 2-2 に,HKEY_LOCAL_MACHINE サブツリーのキーおよびサブキーのうちのいくつかを示します。

図 2-2:  HKEY_LOCAL_MACHINE のキーおよびサブキー

図 2-3 に,HKEY_USERS サブツリーのキーおよびサブキーのうちのいくつかを示します。

図 2-3:  HKEY_USERS のキーおよびサブキー

2.1.1    値エントリ

通常,サブキーには複数の値エントリがあります。各値エントリは,ASU サーバと Tru64 UNIX が特定のタスクに関して相互にやりとりする方法を定義します。

レジストリ値エントリについての詳しい説明は,付録 B を参照してください。

次の図は,値エントリの例です。

値エントリの 3 つの部分は次のとおりです。

表 2-1:  レジストリ・データのタイプと値

データ・タイプ 値のタイプ
REG_SZ 判読可能なテキストで表す一連の文字。次の例は,UserCommentASU であることを示している。UserComment:REG_SZ:ASU
  複数の語の場合は引用符で囲む。次の例は,UserCommentASU user であることを示している。 UserComment:REG_SZ:"ASU user"
REG_DWORD 4 バイト長の数字。このタイプの値エントリは,バイナリ,16 進数,または 10 進数のフォーマットで表示される。次の例は,大文字/小文字の混在のサポートを有効にする値エントリを示している。 MixedCaseSupport:REG_DWORD:1
REG_EXPAND_SZ 展開可能なデータ文字列。アプリケーションから呼び出されたときに置き換えられる変数を含むテキスト。たとえば,次のような値エントリでは,文字列 %SystemRoot% が,ASU システム・ファイルを収めたディレクトリの実際の場所に置き換えられる。 File:REG_EXPAND_SZ:%SystemRoot%\file.exe
REG_MULTI_SZ リストや複数の値などの判読可能なテキスト内の複数文字列。各エントリは,NULL 文字で区切る。次の例は,Administrator と peter は,警告メッセージを受け取るユーザであることを示している。 AlertNames:REG_MULTI_SZ:Administrator peter

2.2    レジストリ値エントリの参照と変更

値エントリには省略時の値が割り当てられています。省略時の値は変更することができますが,誤った値を指定すると,ASU ソフトウェアの障害など,予期しない結果を生じることがあります。

次のインタフェースを使用して,レジストリ・キーの参照および変更を行うことができます。

注意

ASU のレジストリに対するほとんどの変更を有効にするには,ASU サーバを停止した後に再起動する必要があります。

2.2.1    regconfig コマンド

regconfig コマンドは,ASU ソフトウェアを実行しているシステムで,Tru64 UNIX コマンド・プロンプトから入力するコマンドです。

すべてのキー,サブキー,および値エントリに関する情報を表示するには,次のように入力します。

# regconfig -l

1 つのキー,サブキー,および値エントリに関する特定の情報を表示するには,完全なレジストリ・パスを指定する必要があります。たとえば,UserServiceParameters サブキーの値エントリに関する情報を表示するには,次のコマンドを入力します。行末のバックスラッシュ (\) は,そのコマンド行が次の行に続くことを示しています。コマンド全体を入力したら,Enter キーを押してください。

# regconfig System/CurrentControlSet/Services/\
AdvancedServer/UserServiceParameters

出力は次のようになります。この出力には,UserServiceParameters サブキーの各値エントリの名前,データ・タイプ,および値が示されています。

CreateUnixUser:REG_DWORD:1
DeleteUnixHomeDirectory:REG_DWORD:0
Exclude:REG_SZ:0-100
ForceUniqueUnixUserAccount:REG_DWORD:0
GroupUpdateTime:REG_DWORD:3600
MapExistingUnixUser:REG_DWORD:0
MinUnixUid:REG_DWORD:32767
NewUserShell:REG_SZ:/bin/sh
NISPasswordFile:REG_SZ:/var/yp/src/passwd
SpreadUnixHomeDirectory:REG_DWORD:0
SyncUnixHomeDirectory:REG_DWORD:0
SyncUnixPassword:REG_DWORD:0
UseNIS:REG_DWORD:0
UserComment:REG_SZ:Advanced Server for UNIX user
UserRemark:REG_SZ:Users Directory

値エントリの値を変更するには,次のものを指定する必要があります。

たとえば,UserComment の値を ASU user に変更するには,次のコマンドを入力します。行末のバックスラッシュ (\) は,そのコマンド行が次の行に続くことを示しています。コマンド全体を入力したら,Enter キーを押してください。

# regconfig System/CurrentControlSet/Services/\ 
AdvancedServer/UserServiceParameters UserComment \    
REG_SZ "ASU user"

regconfig コマンドについての詳細は, regconfig(8) を参照してください。

2.2.2    レジストリ エディタ

レジストリ エディタは,Windows NT が稼働しているシステムで使用できる Windows ベースのインタフェースです。

注意

Windows 95 のレジストリ エディタを使用して,ASU レジストリをリモートで編集することはできません。

Windows NT システム上でレジストリ エディタを起動するには,次の手順に従います。

  1. ASU 管理者アカウントを使用して,Windows NT システムにログインします。

  2. regedt32.exe アプリケーションを実行します。このアプリケーションは,%SystemRoot%¥system32 フォルダに格納されています。

    レジストリ エディタを起動すると,ローカル・コンピュータのレジストリについての各サブツリー用に 1 つのウィンドウがオープンします。

  3. [レジストリ] メニューの [コンピュータの選択] を選択します。

  4. [コンピュータ:] フィールドに ASU サーバの名前を入力します。

  5. [OK] ボタンをクリックします。

ASU レジストリに接続すると,HKEY_USERS および HKEY_LOCAL_MACHINE サブツリーが表示されます。

レジストリ エディタではレジストリ情報は 2 つの枠内に表示されます。次の図に示すように,キーとサブキーが左側の枠内に表示され,それらに対応する値エントリが右側の枠内に表示されます。

値を変更するには,次の手順に従います。

  1. 値エントリをダブル・クリックします。

    前の図に示すように [文字列エディタ] ダイアログ・ボックスが表示されます。

  2. 文字列フィールドに新しい値を入力します。

  3. [OK] ボタンをクリックします。

2.2.3    システム ポリシー エディタ

システム ポリシー エディタは Windows ベースのユーティリティであり,これを使用すると,ポリシーを参照したり管理したりすることができます。ポリシーとは,ASU サーバを実行するシステムへのログイン時に,特定の Windows コンピュータ,ユーザ,ユーザ・グループに対して環境を定義するものです。

システム ポリシー エディタを使用すると,次の設定を行うことができます。

システム ポリシー エディタの設定を 1 つのポリシー・ファイル (.POL) に保存します。ユーザがログオンすると,ポリシー・ダウンローダというプログラムが起動します。ポリシー・ダウンローダは,すべての Windows クライアントにインストールされています。ポリシー・ダウンローダは,ネットワークからポリシー・ファイルを見つけ,それをオープンし,ローカル・コンピュータ名またはユーザ名が使用されているエントリを探して,ポリシー・ファイルに定義されているとおりに,管理者のレジストリ設定をローカル・レジストリにマージします。 ダウンローダが,ポリシー・ファイル内でローカル・コンピュータ名またはユーザ名の付いたエントリを発見できない場合は,DEFAULT USER または DEFAULT COMPUTER エントリを探し,これらのレジストリ設定を使用してマージします。 特定のユーザまたはコンピュータについてのエントリがなく,省略時のエントリも存在しない場合,マージは行われません。

システム ポリシー エディタは,Client-based Advanced Server Administration Tools サブセットに入っています。Policy Administrator のインストールについての詳細は,1.8 節を参照してください。

システム ポリシー エディタの起動時には,ポリシー・ファイルにエントリを持つユーザおよびコンピュータのアイコンが表示されます。

ポリシー管理についての詳細は,システム ポリシー エディタのオンライン・ヘルプを参照してください。

2.2.4    ASU Administrator

ASU Administrator は,Windows NT ベースのインタフェースです。ASU Administrator では,他のレジストリ エディタとは異なり,ほとんどの値エントリに対して,設定可能な値の一覧から選択することができます。このため,レジストリに誤った値を入力する恐れが少なくなります。

2.2.4.1    ASU Administrator インタフェースのインストール

ASU Administrator インタフェースをインストールするには,次の手順に従ってください。

  1. Tru64 UNIX システム上に, Client-based Advanced Server Administration Tools サブセットがインストールされていることを確認します。たとえば,次のコマンドを入力します。

    # setld -i |grep ASUADM |grep -v not |grep installed

    ASUADMnnn が表示された場合には,そのサブセットがインストールされています。そうでない場合は,ASUADMnnn サブセットをインストールする必要があります。ASU サブセットのインストールについての詳細は,1.3 節を参照してください。

  2. asusetup プロシージャの実行中に作成された ASU 管理者アカウントを使用して,Windows NT が稼働しているシステムにログインします。

  3. ネットワーク・ドライブを astools ディスク共有にマップします。

  4. asuadm フォルダを展開します。

  5. setup.bat プログラムを実行します。

  6. ASU Administrator インタフェースがインストールされると,astools ディスク共有へのネットワーク・ドライブを切断して,ASU Administrator インタフェース (c:¥winnt¥system32¥asuadm.exe) のアイコンを作成します。

2.2.4.2    ASU Administrator インタフェースの使用

ASU Administrator インタフェースを使用する場合は,次の手順に従います。

  1. asusetup プロシージャの実行中に作成された ASU 管理者アカウントを使用して,Windows NT システムにログインします。

  2. Windows NT システムの %SystemRoot%¥system32 フォルダにある asuadm.exe アプリケーションを実行します。

    ASU Administrator インタフェースが起動して,[Select Computer] ダイアログ・ボックスが表示されます。

  3. レジストリ値を表示または変更したいシステムについて,次のいずれかの操作を行います。

  4. [OK] ボタンをクリックします。

  5. [Policy] タブをクリックします。ポリシーは,レジストリ・キーやサブキーに似ています。

  6. [Policy for:] ウィンドウで,値エントリを表示または変更したいポリシーをクリックします。

  7. [Properties] ボタンをクリックします。

    ポリシーの [Properties] ウィンドウが表示されます。このウィンドウには値エントリに似た記述が表示されます。各記述の横にはその値も表示されます。

値は,その種類に応じて,次のいずれかの方法で変更します。

次の図は,ASU Administrator の [Properties] ダイアログ・ボックスを示しています。

次に,ASU Administrator ポリシーとそれに関連するレジストリ値エントリを示します。

Alerter Service

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥Alerter¥Parameters
 
IncludeMessageHeader
IncludeMessageHeader
NotOnNetworkCacheTimeout

Computer Browser Service

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥Browser¥Parameters
 
MasterUpdate
BackupUpdate
BackupRecovery
MoreLog

Connected Clients

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥Netlogon¥Parameters
 
LogonQuery
QueryDelay
RelogonDelay

Connected Clients

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥LanmanServer¥Parameters
 
AutoDisconnect

File Name Space Mapping

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥AdvancedServer¥FileServiceParameters
 
NameSpaceMapping
UniqueSuffixLength
MixedCaseSupport
TruncatedExtensions
MappingSeparator

Netlogon Service

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥Netlogon¥Parameters
 
Scripts
Pulse   (PDC のみ)
Update   (BDC のみ)
Randomize  (BDC のみ)
SSIPasswdAge  (BDC のみ)

Server Announcement

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥LanmanServer¥Parameters
 
Hidden
SrvAnnounce
SrvAnnounce

Tru64 UNIX Account Mapping

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥AdvancedServer¥FileServiceParameters
 
CreateUnixUser

Tru64 UNIX File System Integration

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥AdvancedServer¥FileServiceParameters
 
IgnoreUnixPermissions
UnixDirectoryCheck
UnixFilePerms
UnixDirectoryPerms
UseUnixGroups
UseUnixLocks
RootOwnsFilesCreatedOnNFS

UPS Service

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥UPS¥Parameters
 
IgnoreSIGPWR
PowerFailAddress
PowerFailMessage
PowerMessageInterval

Users Alerts

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥AdvancedServer¥AlertParameters
 
AertAdminOnLicenseOverFlow
AlertUserOnLicenseOverFlow

Users Alerts

SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥LanmanServer¥Parameters
 
AccessAlert
ErrorAlert
LogonAlert