タイトルおよびコピーライト情報
 
まえがき
対象読者
本書の構成
関連資料
 
1    日本語 Advanced Printing Software バージョン 1.1 の情報
1.1    日本語 Advanced Printing Software のインストレーション
1.2    日本語 Japanese Advanced Printing Software サブセットのインストールについて
1.3    日本語 Advanced Printing Software でサポートされる日本語プリンタ
 
2    追加および変更された機能
2.1    新しいプリンタのサポート
2.2    TruCluster 環境でのサーバ構成のサポート
2.3    LDAP ネーム・サービスのサポート
2.4    翻訳フィルタの例
2.5    ドキュメンテーションに関する変更
 
3    制限事項
3.1    複数のスプーラに接続するスーパバイザ
3.2    ファイル名にコロンを含むファイルは印刷できない
3.3    xxx-supported 属性のいくつかは GUI からは認識できない
3.4    イベント通知に互換性がない
3.5    N アップおよび印刷の向きの制限
3.6    インバウンド・ゲートウェイの制限事項
3.6.1    インバウンド・ゲートウェイおよび lpr のオプション
3.7    pdclean および pdshutdown コマンドは非同期
 
4    既知の問題
4.1    使用不能のスーパバイザへのプリントにより過度なシステム負荷が起こる
4.2    Administration GUI (pdprintadmin) の問題
4.2.1    Advanced Printing Software GUI は代替ディスプレイを使用しない
4.3    アウトバウンド・ゲートウェイ
4.3.1    printer-address 属性の変更
4.3.2    アウトバウンド・ゲートウェイからの分かりにくいエラー・メッセージ
4.4    ファイルの印刷
4.4.1    長さがゼロ (0) のドキュメント・ファイルの処理
4.4.2    ファイル名にコロン (:) を含むファイルは印刷できない
4.5    スーパバイザのシャットダウン
4.5.1    pdshutdown -w after-current コマンド
4.5.2    pdshutdown -w after-all コマンド
4.6    保持中のジョブは削除できない
4.7    job-retention-period はスケジュール済みのジョブに対して設定できない
4.8    output-bins 属性に値を追加できない
4.9    pdpromote エラー・メッセージ
4.10    クライアント属性は任意のオブジェクトに対して要求または設定できる
4.11    デルタ時間の出力フォーマットが不明瞭
4.12    通知に関する制限事項
 
5    ドキュメントに関する注意事項
5.1    通知変更のための X ホスト・アクセス