索引

キーワードの後ろにカッコで示された番号は,出現箇所 (節あるいは項) を示しています。キーワードが各章の最初の節よりも前のパラグラフに出現する場合は, Sec. n.0 と示されます。


クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

数字

7-bit JIS コード (Sec. A.1.1)

8-bit JIS コード (Sec. A.1.2)

8-bit データの取り扱い (Sec. 2.5.2)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

A

ASCII 文字セット (Sec. A.1)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

C

C ロケール (Sec. 2.4.1)

charmap (Sec. B.1)

charset フィールド (Sec. 8.4.2)

Content-Type ヘッダ (Sec. 8.4.2)

CTRL 変換キー定義 (Sec. 7.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

D

DEC 漢字コードセット (Sec. A.1.4)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

E

/etc/i18n_login (Sec. 2.2)

/etc/i18n_path (Sec. 2.2)

/etc/i18n_profile (Sec. 2.2)

EVEJ キー (Sec. 7.3)

EVEJ 変換キー定義 (Sec. 7.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

I

iconv (Sec. 2.6)

inc (Sec. 8.4.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

J

JIS 漢字コードセット
        7 単位系 (Sec. A.1.1)
        8 単位系 (Sec. A.1.2)

JVMS キー (Sec. 7.3)

JVMS 変換キー定義 (Sec. 7.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

K

KEYPAD キー (Sec. 7.3)

KEYPAD 変換キー定義 (Sec. 7.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

L

LC_COLLATE (Sec. B.3)

LC_CTYPE (Sec. B.2)

LC_MESSAGES (Sec. B.4)

LC_MONETARY (Sec. B.5)

LC_NUMERIC (Sec. B.6)

LC_TIME (Sec. B.7)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

M

.mh_profile (Sec. 8.3.1)
.mh_profile (Sec. 8.4.1)
.mh_profile (Sec. 8.4.1.1)
.mh_profile (Sec. 8.4.3)

MH の操作方法 (Sec. 8.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

S

show (Sec. 8.4.3)

stty (Sec. 2.5.3)
        acode (Sec. 2.5.1.1)
        acode (Sec. 2.5.1.2)
        imode (Sec. 2.5.2)
        jdec (Sec. 2.5)

Super DEC 漢字コードセット (Sec. A.1.5)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

T

TARO キー (Sec. 7.3)

TARO 変換キー定義 (Sec. 7.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ

U

/usr/lib/mail-codesets (Sec. 8.4.1.1)

/usr/sbin/i18nsetup (Sec. 2.2)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



アプリケーション・コード (Sec. 2.5.1)
アプリケーション・コード (Sec. 8.4.1)
アプリケーション・コード (Sec. A.0)

アプリケーション・コードの設定 (Sec. 2.5.1.2)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



拡張文字クラス (Sec. B.2)

かなモード (Sec. 7.5)

環境変数 EXCODE (Sec. 8.4.1.1)

環境変数 I18NPATH (Sec. 2.2)

環境変数 LANG (Sec. 2.4.1)

環境変数 LC_ALL (Sec. 2.4.1)

環境変数 MANPATH (Sec. 2.8)

環境変数 PATH (Sec. 2.2)

漢字コード (Sec. A.0)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



記号変換対応表 (Sec. 7.4.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



コードセット (Sec. A.1)

コード入力 (Sec. 7.4.4)

コード変換 - メール (Sec. 8.4)

国際化環境の設定 (Sec. 2.2)

コマンド一覧表 - MH (Sec. 8.5)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



シフト JIS コードセット (Sec. A.1.6)

照合順序 (Sec. B.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



端末コード (Sec. 2.5.1)
端末コード (Sec. A.0)

端末コードとアプリケーションコード (Sec. 2.5.1)

端末コードとアプリケーション・コードの設定 (Sec. 2.5.1)

端末コードの設定 (Sec. 2.5.1.1)

端末ドライバ (Sec. 2.5.1)

端末の設定状態の確認 (Sec. 2.5.3)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



特殊文字変換対応表 (Sec. 7.4.2)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



日本語 EUC コードセット (Sec. A.1.3)

日本語コードセットの属性 (Sec. B.1)

日本語端末の設定 (Sec. 2.5)

日本語入力機能 (Sec. 7.0)

日本語入力の変換キー (Sec. 7.3)

日本語リファレンス・ページの設定 (Sec. 2.8)

日本語ロケール (Sec. B.0)

日本語ロケールの設定 (Sec. 2.4)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



標準の文字クラス (Sec. B.2)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



ファイル・コードの変換 (Sec. 2.6)

プリンタ・コード (Sec. 4.1)

フロント・エンド (Sec. 8.1)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



変換キー付き日本語キーボード (Sec. 7.6)

変換キー付き日本語キーボードの変換キー定義 (Sec. 7.6)

変換キー定義の変更 (Sec. 7.3.1)

変換規則 (Sec. 7.4)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



メール (Sec. 8.1)

メール配送システム (Sec. 8.1)

メール変換コード (Sec. 8.4.1)

メッセージ・カタログ (Sec. 2.7)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



文字コード (Sec. A.0)
文字コード (Sec. A.1)

文字セット (Sec. A.1)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



有効な日本語ロケール名 (Sec. 2.4.1)

クリックしてください:
[数字] A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z い う え お く け す せ そ ち つ て ぬ ね の は ほ ま み む よ ら り る れ



ローマ字かな変換対応表 (Sec. 7.4.1)