A    属性

この章では,プリント・システムのエンド・ユーザ,オペレータ,または管理者が読み出したり,設定したりできるオブジェクト属性について説明します。この章は,オブジェクトごとにまとめられています。それぞれの節では,特定のオブジェクトをサポートする属性について説明します。

A.1    サーバ属性

次の属性は,スーパバイザおよびスプーラの両方に関連しています。

access-control-list

さまざまなドメインに所属する,特定の権限を持つプリント・システム・ユーザの特権レベルを指定します。

availability

サーバの一般的な可用性を示します。サーバが使用不能になっている場合には none,サーバが使用可能になっている場合には normal に設定されます。

descriptor

サーバのテキスト表現です。

enabled

サーバがクライアントからのプリント要求を受け付けているかどうかを示します。この属性は,pdenable コマンド,または pddisable コマンドを使用して設定されます。

events-supported

イベント通知のときにサーバでサポートされる,イベント・タイプおよびイベント・クラスを指定します。

job-attributes-visible-to-all

ジョブの所有者でないユーザが pdls コマンドを使用して表示できるジョブ属性のリストを指定します。省略時の設定では,このようにして表示できる属性は intervening-job だけです。

locale

エラー,通知,ロギングなどのメッセージを構成するといった国際化タスクを実行するときに,サーバが使用するロケールの仕様が含まれています。この属性は,サーバによって locale 環境変数から設定されます。

locales-supported

サーバでサポートされるロケールのリストが含まれています。

message

オブジェクトに関連付けられ,オブジェクト状態に関する何らかの情報をユーザに示すための読み取り可能な文字列です。

modify-individual-document-supported

1 つの複合ドキュメント・ジョブ内の個々のドキュメントを,サーバで変更できるかどうかを示します。

multiple-documents-supported

オブジェクトが複合ドキュメント・ジョブを処理できるかどうかを示します。

notification-delivery-methods-ready

イベント通知用に,このオブジェクトで使用できる配信方式を示します。

notification-delivery-methods-supported

イベント通知用に,このオブジェクトでサポートされる配信方式を示します。

object-class

オブジェクトのクラスを示します。

object-class-supported

サーバでサポートされているオブジェクト・クラスを示します。

physical-printers-ready

スプーラのキューすべてに関連付けられている物理プリンタを示すか,またはスーパバイザのプリンタすべてを参照します。

physical-printers-supported

サーバでサポートされている物理プリンタを示します。

server-name

サーバの名前を示します。この属性は,サーバが作成されるときに設定されます。

server-state

サーバの状態を示します。サーバの状態には,ready (処理可能),paused (一時停止),および terminating (後処理中) があります。

server-type

サーバのタイプを指定します。サーバのタイプには,spooler,supervisor,notification server,および protoserver があります。

transfer-methods-supported

サーバでサポートされているプリント・ファイルの転送方式を示します。有効な方式は,with-request,socket,および file-reference です。

A.1.1    スプーラ属性

hold-jobs-interrupted-by-printer-failure

再起動後にスプーラに戻されたジョブを,held (保留) または pending (処理待ち) 状態にするかどうかを指定します。

logical-printers-ready

論理プリンタを示します。

A.1.2    スーパバイザのみ

filter-definition

プログラムをフィルタとして定義し,このプログラムを起動するために必要な情報を含んでいます。

maximum-number-of-printers-supported

スーパバイザが動作させる実プリンタの数を指定します。この上限に達した後は,スーパバイザ上に物理プリンタを作成しようとしても,失敗します。

number-of-printers-supported

スーパバイザが制御するように管理者が設定した,実プリンタの数を指定します。number-of-printers-supported の値を,maximum-number-of- printers-supported によって設定された上限を超えた値に設定しようとすると,失敗します。

printer-connection-methods-supported

プリンタがサーバ・ホストに接続される方法を示します。

A.2    プリンタ属性

associated-queue

プリンタに関連付けられているキューを示します。

associated-server

オブジェクトが関連付けられているサーバの名前です。この名前は,作成時にオブジェクトによって設定されます。

availability

オブジェクトの一般的な可用性を示します。オブジェクトが使用不能になっている場合には none,オブジェクトが使用可能になっている場合には normal に設定されます。

binding-edges-supported

binding-edges-supported 属性は,プリンタでサポートされている binding-edge の値を示します。

character-sets-supported

character-sets-supported 属性は,プリンタでサポートされている文字セット・エンコードを示します。

content-orientations-supported

content-orientations-supported 属性は,プリンタでサポートされているドキュメント・コンテンツの印刷向きを指定します。この属性値には,プリンタに送信されるドキュメント・コンテンツの印刷向きに関するすべての情報が含まれている必要があります。論理プリンタの content-orientations-supported に,ドキュメントの印刷向きに一致する値が含まれていない場合には,スプーラは,そのプリント要求を拒否します。物理プリンタの content-orientations-supported に,ドキュメントの印刷向きと一致する値が含まれていない場合には,スプーラはそのジョブを処理待ち (pending) の状態にします。

descriptor

descriptor 属性は,指定されたオブジェクトのテキスト表現を提供します。

document-formats-supported

プリンタでサポートされるドキュメント・フォーマットを指定します。

document-sheets-supported

プリンタでサポートされる補助シートを指定します。

enabled

指定されたオブジェクトが使用可能になっており,クライアントからのプリント要求を受け付けることができるかどうかを示します。オブジェクトは,pdenable コマンドまたは pddisable コマンドで,使用可能になります。

finishings-supported

プリンタでサポートされているドキュメントごとのフィニッシング処理を示します。

fonts-supported

プリンタでサポートされているフォント・リソースを示します。

highlight-colour-rendering-algorithms-supported

プリンタでサポートされている強調色のレンダリング・アルゴリズムを示します。

highlight-colours-supported

プリンタでサポートされている強調色を示します。

有効な色は,red (赤),blue (青),green (緑),cyan (シアン),magenta (マゼンタ),yellow (黄色),cardinal (深紅),royalblue (ロイヤルブルー), ruby (ルビー),violet (バイオレット),および name (指定色) です。

highlight-mapping-colours-supported

サポートされる強調マップ・カラーを示します。

input-trays-supported

プリンタでサポートされている給紙トレイを示します。

有効な値は,top (上段給紙トレイ),middle (中段給紙トレイ),bottom (下段給紙トレイ),envelope (封筒専用トレイ),manual (手差しトレイ),large-capacity (大容量給紙トレイ),main (標準給紙トレイ),および side (サイド給紙トレイ) です。

job-sheets-supported

maximum-copies-supported

プリンタでサポートされている補助シート・パッケージを指定します。

media-supported

プリンタでサポートされている用紙を示します。

サポートされている用紙のリストについては,この付録の最後にある表を参照してください。

message

オブジェクトに関連付けられるテキスト文字列です。この文字列は,ユーザに対して,オブジェクトの状態または位置に関する情報を示すためのものです。

notification-profile

このオブジェクトに関して通知されるイベントを指定し,通知方式を示します。

numbers-up-supported

プリンタでサポートされている N アップ (片面に印刷する複数ページ) の数を示します。

有効な値は,none または 0,simple-1-up または 1,simple-2-up または 2,simple-4-up または 4 です。

object-class

特定のオブジェクトのクラスを示します。

output-bins-supported

プリンタでサポートされている排出トレイを示します。

有効な値は,top (上段排出トレイ),middle (中段排出トレイ),bottom (下段排出トレイ),side (サイド排出トレイ),face-up (おもて面排出トレイ),left (左側排出トレイ),right (右側排出トレイ),および large (大容量排出トレイ) です。

outputs-supported

プリンタでサポートされている出力方式を示します。

有効な値は,no-page-collate です。

page-select-supported

プリンタでサポートされているページ番号付けのタイプを示します。この属性は,アウトバウンド・ゲートウェイにのみ適用されます。

有効な値は,numeric (数字),および alphabetic (英字) です。

plexes-supported

プリンタでサポートされる両面印刷方法を示します。

有効な値は,simplex (なし),duplex (長辺とじ),および tumble (短辺とじ) です。

printer-associated-host

直接接続した物理プリンタのホスト名を示します。

printer-associated-printers

この論理プリンタまたは物理プリンタに関連付けられる,物理プリンタまたは論理プリンタを示します。この属性は,関連するキュー属性が変更されるときに更新されます。この属性は,プリンタが使用可能になると,エンド・ツー・エンドの一貫性についてチェックされます。

printer-name

プリンタを識別する一意の名前です。この属性は,プリンタが作成されるときに設定されます。

printer-problem-message

問題を記述するテキスト文字列を作成できるプリンタについて,スーパバイザはこの属性にテキスト文字列を設定します。

printer-realization

プリンタが論理プリンタであるか,または物理プリンタであるかを示します。

有効な値は,logical (論理プリンタ),および physical (物理プリンタ) です。

printer-state

プリンタの現在の状態を示します。

有効な値は,unknown (不明),idle (アイドル),printing (印刷中),needs-attention (操作待ち),paused (一時停止),shutdown (シャットダウン),timed-out (タイムアウト),および connecting-to-printer (プリンタに接続中) です。

printers-ready

現在,この物理プリンタ/論理プリンタで使用可能になっている,論理プリンタ/物理プリンタを示します。

sides-supported

このプリンタでサポートされている印刷面の数を示します。

有効な値は,1 (片面),2 (両面) です。

thickening-supported

プリンタでサポートされている陰影指定アルゴリズムを示します。

有効な値は,entire-document (ドキュメント全体),および bitmap-images (ビットマップ・イメージ) です。

x-image-shift-range-supported

プリンタでサポートされている x 方向へのイメージのシフト範囲を示します。

y-image-shift-range-supported

プリンタでサポートされている y 方向へのイメージのシフト範囲を示します。

A.2.1    論理プリンタ属性

hold-jobs-interrupted-by-printer-failure

再起動後にスプーラに戻されたジョブを,held (保留) 状態にするか,または pending (処理待ち) 状態にするかを指定します。

有効な値は,保留状態にするには true または yes,処理待ち状態にするには false または no です。

printer-initial-value-document

この論理プリンタで使用する,サーバでの初期値ドキュメントを示します。ドキュメントで初期値ドキュメントを指定していない場合には,プリンタの初期値ドキュメントが使用されます。

printer-initial-value-job

この論理プリンタで使用する,サーバでの初期値ジョブを示します。

A.2.2    物理プリンタのみ

LPD-printer-name

アウトバウンド・ゲートウェイでサポートされる LPD プリンタの名前を示すテキスト文字列です。

character-sets-ready

プリンタで使用できる文字セット・エンコードを示します。

document-formats-ready

プリンタおよび関連する翻訳プログラムで処理できるドキュメント・フォーマットを示します。

document-sheets-ready

このプリンタで使用できる補助ドキュメント・シートを指定します。

有効な値は,none,および doc-set-start-copies-separate です。

excluded-filters

特定のプリンタについて,特定の翻訳フィルタまたは変更フィルタの使用を禁止します。

有効な値はフィルタのリストです。

finishings-ready

プリンタでサポートされているドキュメントのフィニッシング処理を示します。

有効な値は,staple (ホチキスどめ),staple-top-left (ホチキスどめ (左上隅)),staple-bottom-left (ホチキスどめ (左下隅)),staple-top-right (ホチキスどめ (右上隅)),staple-bottom-right (ホチキスどめ (右下隅)),saddle-stitch (中綴じ),および edge-stitch (端綴じ) です。

fonts-ready

プリンタで使用できるフォント・リソースを示します。

highlight-colours-ready

プリンタで使用できる強調色を示します。

有効な値は,red (赤),blue (青),green (緑),cyan (シアン),magenta (マゼンタ),yellow (黄色),cardinal (深紅),royalblue (ロイヤルブルー),ruby (ルビー),violet (バイオレット),および name (指定色) です。

input-trays-medium

プリンタのそれぞれの給紙トレイの用紙を示します。

input-trays-ready

このプリンタで使用できる給紙トレイを示します。

有効な値は,top (上段給紙トレイ),middle (中段給紙トレイ),bottom (下段給紙トレイ),envelope (封筒専用トレイ),manual (手差しトレイ),large-capacity (大容量給紙トレイ),main (標準給紙トレイ),および side (サイド給紙トレイ) です。

job-sheets-ready

このプリンタで使用できる補助シートを示します。

有効な値は,none,job-copy-start,および job-copy-wrap です。

maximum-printer-speed

プリンタの最大速度を,1 分あたりのページ数で指定します。

media-ready

現在このプリンタで使用できる用紙を示します。

native-document-formats-ready

プリンタのハードウェアでサポートされてるドキュメント・フォーマットを示します。

有効な値

output-bins-ready

物理プリンタで使用できる排出トレイを示します。

有効な値は,top (上段排出トレイ),middle (中段排出トレイ),bottom (下段排出トレイ),side (サイド排出トレイ),face-up (おもて面排出トレイ),left (左側排出トレイ),right (右側排出トレイ),および large (大容量排出トレイ) です。

outputs-ready

このプリンタで現在使用できる出力方式を示します。

有効な値は,no-page-collate です。

printer-address

プリンタへの接続方法をスーパバイザに指示する,スーパバイザ固有の文字列です。

printer-baud-rate

接続されているプリンタのボー・レートです。

有効な値は,300,1200,2400,4800,9600,19200,および 38400 です。

printer-connection-level

プリンタでサポートされる接続機能のレベルを示します。

有効な値は,0 - 指定なし (システムの省略時の設定を使用),1 - 出力のみ (単方向),2 -- 出力のみ (状態ビットが返される),3 -- 双方向 (同期セッションの制御なし),4 -- 双方向 (同期セッションの制御あり) です。

printer-connection-method

プリンタのサーバ・ホストへの接続方法を示します。

有効な値は,serial,parallel,ip-socket,data products,および LPD です。

printer-data-bits

接続されたプリンタのデータ・ビットを示します。

有効な値は,5,6,7,および 8 です。

printer-input-flow-control

プリンタで使用する入力フロー制御のタイプを示します。

有効な値は,none,xoff,cts,および dtr です。

printer-locations

プリンタの位置を示すために使用できるテキスト文字列です。

printer-model

プリンタの製造元とモデルを示します。

printer-output-flow-control

プリンタで使用する出力フロー制御のタイプを示します。

有効な値は,none,xoff,cts,および dtr です。

printer-parity

接続されたプリンタで使用されるパリティを示します。

有効な値は,none (なし),even (偶数パリティ),odd (奇数パリティ),mark (マーク・パリティ),および space (スペース・パリティ) です。

printer-stop-bits

プリンタで使用するストップ・ビットを示します。

有効な値は,0,1,および 2 です。

printer-tcpip-port-number

TCP/IP ソケット接続の場合に,接続されるプリンタが使用するポート番号を示します。

有効な値は,1024 〜 65535 です。

printer-timeout-period

printer-statetimed-out に設定する前に,プリンタからの応答をサーバが待つ時間を,秒数で示します。

sides-ready

プリンタで使用できる印刷面の数を示します。

有効な値は,1 (片面) および 2 (両面) です。

A.3    キュー属性

associated-server

キューが関連付けられているサーバを示します。この属性は,キューが作成されるときに設定されます。

availability

キューの一般的な可用性を示します。キューが使用不能になっている場合には none,キューが使用可能になっている場合には normal に設定されます。

有効な値は,high,normal,low,unknown,および none です。

descriptor

キューのテキスト表現です。

enabled

キューが使用可能で,クライアントからのプリント要求を受け付けることができるかどうかを示します。この属性は,pdenable コマンドおよび pddisable コマンドを使用して設定されます。

有効な値は,true/yes (使用可能),false/no (使用不能) です。

logical-printers-ready

キュー上で使用できる論理プリンタを示します。associated-queue 属性がこのキューを指している論理プリンタが,使用可能または使用不能になるたびに,この属性は更新されます。

logical-printers-supported

キューでサポートされている論理プリンタを示します。

message

キューの状態をユーザに示すためのテキスト文字列です。

notification-profile

キューに関してユーザに通知するイベントを指定し,その通知方式を指定します。

object-class

オブジェクトのクラスを示します。

physical-printers-ready

関連付けられたプリンタのうち,処理可能 (ready) 状態のプリンタを示します。

physical-printers-supported

キューでサポートされている物理プリンタを示します。

queue-name

キューの名前を示します。

state

キューの状態を示します。

有効な値は,ready (処理可能),および paused (一時停止) です。

A.4    ジョブ属性

assigned-queue

ジョブが割り当てられたキューを示します。

completion-time

ジョブが印刷を完了した時刻を示します。

current-job-state

ジョブの現在の状態を示します。

有効な値は,unknown (不明),pre-processing (前処理中),pending (処理待ち),processing (処理中),retained (保持),held (保留),paused (一時停止),terminating (後処理中),completed (完了),および printing (印刷中) です。

document-sheets

サーバがジョブに挿入する補助シートを指定します。

有効な値は,none および doc-set-start-copies-separate です。

initial-value-job

ジョブが,属性の省略時の設定に使用する初期値ジョブを識別できるようにします。ジョブの初期値ジョブは,プリンタの初期値ジョブよりも優先されます。

intervening-jobs

ジョブがスケジューリングされる前に印刷されるジョブの数を示します。ジョブが印刷中の場合には,0 に設定されます。

job-comment

ジョブに関連付けられ,セパレータ・ページに印刷されるテキストです。

job-copies

job-copies-completed

印刷されたジョブの部数を示します。

job-discard-time

印刷されたか,されていないかにかかわらず,ジョブを廃棄するカレンダー時刻を指定します。スプーラは,ジョブの状態に関係なく,ジョブをキャンセルまたは削除して,保持期間をゼロに設定します。

job-fault-count

スプーラまたはスーパバイザのクラッシュにより,ジョブがスーパバイザに戻った回数を示します。

job-hold

ジョブがスケジューリング可能かどうかを示します。保留が true である場合,ジョブはスケジューリングされず,job-hold-setjob-state-reasons に追加されて,current-job-stateheld に設定されます。

job-identifier

スプーラによって生成され,ジョブを識別するスプーラ固有の値です。

job-identifier-on-client

以前のシステムから実行されたジョブのための,クライアント・ジョブ識別子です。

job-identifier-on-printer

プリンタによって提供されるジョブ識別子です。

job-message-from-administrator

ジョブに対して実行されたアクションの理由をユーザに示すためのメッセージを提供します。

job-name

開始シート,通知,ロギングに印刷するプリント・ジョブを表す読み取り可能な文字列です。CLI では,ユーザがジョブ名を指定しない場合には,最初のファイルの名前が使用されます。

job-originating-host

この属性は,LPD インバウンド・ゲートウェイによって使用され,ジョブの発信元のホスト名が含まれています。

job-originator

job-owner

ジョブの所有者の名前を示します。

job-print-after

ジョブをスケジューリングできるカレンダー日付/時刻を指定します。

job-promote-time

ジョブが昇格された時刻を指定します。

job-retention-period

ジョブが印刷された後,スプーラがジョブを保持する時間を指定します。

job-sheets

スーパバイザがジョブで印刷する補助シートを指定します。

有効な値は,none,job-copy-start,および job-copy-wrap です。

job-state-message

ジョブの状態に関する情報を提供します。ジョブがエラーで終了するか,打ち切られると,スーパバイザはこの属性にテキストを設定します。

job-state-reasons

ジョブが保留 (held),後処理中 (terminating),保持 (retained),または完了 (completed) の状態になっている理由を示します。

有効な値は,documents-needed,job-hold-set,job-print-after-specified,required-resource-not-ready,successful-completion,completed-with-warnings,completed-with-errors,cancelled-by-user,cancelled-by-operator,aborted-by-system (cancelled-by-shutdown,printer-unavailable,wrong-printer,bad-job),logfile-pending,および logfile-transferring です。

job-submission-complete

ジョブ内のすべてのドキュメントが実行されたことを示し,ジョブがクローズされたことを示します。

notification-profile

ユーザに通知されるジョブ・イベントを指定し,通知の配信方式を指定します。

number-of-documents

ジョブ内のドキュメントの数を示します。

object-class

クラスをジョブとして指定します。

output-bin

プリント・ジョブが出力されるプリンタ排出トレイを示します。

有効な値は,top (上段排出トレイ),bottom (下段排出トレイ),middle (中段排出トレイ),side (サイド排出トレイ),face-up (おもて面排出トレイ),left (左側排出トレイ),right (右側排出トレイ),および large (大容量排出トレイ) です。

physical-printers-requested

ジョブの印刷先となる,1 つまたは複数の物理プリンタを示します。

previous-job-state

最後に状態が変更される前の,ジョブの状態を示します。

printer-name-requested

プリント要求に使用される論理プリンタを示します。

printers-assigned

ジョブが割り当てられる物理プリンタを示します。この属性は,ジョブがスーパバイザに送られると,スプーラによって設定されます。

started-printing-time

ジョブが印刷を開始した時刻を示します。

submission-time

ジョブに対して最後のプリント要求が実行された時刻を示します。この属性は,pdresubmit コマンドで変更されることがあります。

total-job-octets

ジョブのサイズをバイト数で示します。

user-name

プリント・サービスへのアクセスを要求しているユーザの名前を示します。

A.5    ドキュメント属性

binding-edge

綴じるシートの端を指定します。

有効な値は,bottom-edge (下端),right-edge (右端),top-edge (上端),および left-edge (左端) です。

bottom-margin

指定した印刷方向で見たときの,論理ページの下端とテキスト領域の下端との間隔を,文字数で指定します。

content-orientation

最もよく使用するドキュメントの方向を指定します。

有効な値は,portrait (たて),landscape (よこ),reverse-portrait (たて (逆方向)),および reverse-landscape (よこ (逆方向)) です。

copy-count

ドキュメントの印刷部数を指定します。

copy-count の値が maximum-copies-supported の値を超える場合には,ジョブは拒否されます。

default-character-set

コード文字セットの指定を必要とするドキュメントのページの省略時の値として,サーバが使用するコード文字セットを示します。

default-font

他の方法ではフォントを指定しないドキュメント・ページで使用するフォントを示します。

default-input-tray

ドキュメントの印刷が開始される前に,スーパバイザが省略時の値として設定する給紙トレイを指定します。

この属性が指定されていない場合には,スーパバイザはプリンタの省略時の値を使用します。

有効な値は,top (上段給紙トレイ),middle (中段給紙トレイ),bottom (下段給紙トレイ),envelope (封筒専用トレイ),manual (手差しトレイ),large-capacity (大容量給紙トレイ),main (標準給紙トレイ),および side (サイド給紙トレイ) です。

default-medium

ドキュメントで使用する用紙を指定します。

スプーラはこの属性を使用してスケジューリングを実行し,ASCII から PostScript への翻訳プログラムは,この属性を使用して印刷する用紙のサイズを決定します。

document-file-name

ファイルへの完全パスを含めて,ファイルの名前を指定します。

document-format

ドキュメントのプリント・フォーマットを指定します。

document-name

ドキュメントに意味のある名前を指定します。この属性は,クライアントによってファイル名として設定されるか,または,プリント・ジョブが実行されたときに設定することができます。

document-sequence-number

ジョブ内でのドキュメントのシーケンス番号を指定します。

document-state

ドキュメントの状態を示します。

有効な値は,transfer-pending (転送待ち),pending (処理待ち),processing (処理中),completed (完了),および printing (印刷中) です。

finishing

ドキュメントに適用されるフィニッシング・オブジェクト,またはフィニッシング・プロセスの流れを指定します。

有効な値は,staple (ホチキスどめ),staple-top-left (ホチキスどめ (左上隅)),staple-bottom-left (ホチキスどめ (左下隅)),staple-top-right (ホチキスどめ (右上隅)), staple-bottom-right (ホチキスどめ (右下隅)),saddle-stitch (中綴じ),edge-stitch (端綴じ),punch (パンチ),および cover-bind (製本) です。

footer-text

各ページのフッタのテキストを指定します。

header-text

各ページのヘッダのテキストを指定します。

highlight-colour

強調印刷色を指定します。

有効な値は,red (赤),blue (青),cyan (シアン),magenta (マゼンタ),yellow (黄色),cardinal (深紅),royalblue (ロイヤルブルー),ruby (ルビー),violet (バイオレット),black (黒),および name (指定色) です。

highlight-colour-mismatch-action

強調色のミスマッチ・オプションを指定します。

有効な値は,abort,ignore,および operator です。

highlight-colour-rendering-algorithm

強調色のレンダリング・アルゴリズムを指定します。

有効な値は,automatic,colourToHighlight,colourTables,presentation,および pictorial です。

highlight-mapping-colour

参照色となる色を指定します。

有効な値は,red (赤),blue (青),cyan (シアン),magenta (マゼンタ),yellow (黄色),cardinal (深紅),royalblue (ロイヤルブルー),ruby (ルビー),violet (バイオレット),black (黒),および name (指定色) です。

initial-value-document

属性の省略値の設定に使用する初期値ドキュメントを指定します。ドキュメントの initial-value-document は,プリンタの initial-value-document よりも優先されます。

left-margin

指定した印刷方向で見たときの,論理ページの左端とテキスト領域の左端との間隔を,文字数で指定します。

length

テキスト領域の長さを文字数で指定します。

modification-filter

変換フィルタリングの前に,ドキュメント・データに適用される変更フィルタの名前を指定します。

no-filtering

翻訳フィルタリングまたは変更フィルタリングを使用不能にします。

number-pages

ページ番号付けをするかどうかを示します。

number-up

片面に印刷するページ・イメージの数を指定します。

有効な値は,none または 0,simple-1-up または 1,simple-2-up または 2,simple-4-up または 4 です。

object-class

オブジェクトのクラスを示します。

有効な値は,job です。

octet-count

ドキュメントのサイズをオクテット数で指定します。

output

ドキュメントが印刷される用紙の出力処理を示します。

有効な値は,no-page-collate です。

page-media-select

指定されたページを,指定された用紙に印刷する必要があることを示します。この属性で指定されていないページは,省略時の用紙に印刷されます。

この属性は,特定のプリント・ハードウェアでのみサポートされていることに注意してください。

page-order-received

ドキュメントのページがフォーマットされるページ順序を指定します。

有効な値は,unknown,first-to-last,last-to-first です。

page-select

印刷する 1 ページ,または一続きのページを指定します。

plex

ページ・イメージを片面印刷,または両面印刷に対応するように設定するかどうかを指定します。

有効な値は,simplex (片面),duplex (両面 (長辺とじ)),および tumble (両面 (短辺とじ)) です。

repeated-tab-stops

タブ・ストップ間の文字数を指定します。

reset-printer

ドキュメントを印刷した後,プリンタをリセットするかどうかを指定します。

有効な値は,true/yes,および false/no です。

right-margin

指定した印刷方向で見たときの,論理ページの右端とテキスト領域の右端との間隔を,文字数で指定します。

sides

ジョブを用紙の片面に印刷するか,または両面に印刷するかを指定します。

thickening-specification

ドキュメント全体またはドキュメント内のビットマップ・イメージの陰影パラメータを設定します。

有効な値は,entire-document (ドキュメント全体),および bitmap-images (ビットマップ・イメージ) です。

top-margin

論理ページの上端とテキスト領域との間隔を,文字数で指定します。

transfer-method

ドキュメントをサーバに転送する方法を示します。

有効な値は,with-request,socket,および file-reference です。

translation-filter

翻訳フィルタの自動呼び出しを指定変更します。

width

テキスト領域の幅を文字数で指定します。

x-image-shift

ページ・イメージがレンダリングされる用紙に対して,ページ・イメージの位置をシフトするように設定します。シフトする方向は,イメージの X 軸方向です。

y-image-shift

ページ・イメージがレンダリングされる用紙に対して,ページ・イメージの位置をシフトするように設定します。シフトする方向は,イメージの Y 軸方向です。