本文に進む 日本−日本語
日本HPホーム 製品とサービス お客様サポート/ ダウンロード ソリューション ご購入の方法
≫ お問い合わせ
日本HPホーム
HP Tru64 UNIX: パッチ・キット・インストレーション・ガイド > 第3章 パッチのインストールおよび削除手順

3-5 カーネルの再構築

≫ 

Tru64 UNIX V5.1B-4 ライブラリ

目次
用語集
索引
まえがき
第 1 章:概要
第 2 章:準備
第 3 章:適用手順
第 4 章:クラスタでの適用
付録 A:ログ・ファイル
付録 B:エラー・メッセージ
付録 C:dupatch コマンド
付録 D:過去のリリースでの変更点
PDF
Tru64 UNIX ホーム
ここから本文が始まります

dupatch ユーティリティは,パッチのインストレーションあるいは削除の結果,カーネルの再構築が必要かどうかを判断します。その後,パッチのインストールに使用した方法に応じて,自動的に実行されるかあるいは手動で処理を行います。

  • メニュー形式のインタフェースを使用した場合,とるべきアクションについてプロンプトが表示されます。プロンプトは,doconfig コマンドを実行した場合に表示されるものと同じです。dupatch ユーティリティは,システムにカスタム・コンフィギュレーション・ファイルが存在するかどうか,およびそれを変更するかどうかを聞いてきます。

  • コマンド行から dupatch を使用すると,カーネルは自動的に構築されます。これは,doconfig -a コマンドを呼び出すことによって行います。dupatch -cfgfile コマンドを指定すると,dupatchdoconfig コマンドと a-c オプションの組み合わせを呼び出します。

パッチ・キットがインストールされると,次のように出力されます。

Configuring "Patch: SP04 OSFADVFSBIN540" (OSFPAT02500300540)

Configuring "Patch: SP04 OSFADVFS540 (SSRT2275)" (OSFPAT02500200540)

Beginning kernel build...


Do you have a pre-existing configuration file?:

yes と入力した場合,dupatch は非対話的にカーネルを再構築し,すべて (必須および任意) のカーネル・オプションを自動的に有効にします。この手順は,doconfig -a コマンドを実行するのと似ています。

no と入力した場合,dupatch はカーネルを対話的に構築します。この手順は,doconfig -c コマンドを実行するのと似ています。以下に,この手順の説明と,選択を行うための指針を示します。

  1. カーネル構成ファイルの名前を入力するか,省略時の名前をそのまま使用します。省略時の名前をそのまま使用する場合には,既存のファイルを置き換えるかどうか尋ねられます。たとえば,次のようになります。

      *** KERNEL CONFIGURATION AND BUILD PROCEDURE ***
    
    Enter a name for the kernel configuration file. [IDIOM2]: Return
    
    A configuration file with the name 'IDIOM2' already exists.
    Do you want to replace it? (y/n) [n]: y
    Saving /sys/conf/IDIOM2 as /sys/conf/IDIOM2.bck
  2. カーネル・オプションを指定します。どちらにするべきか確証がない場合には,以下を検討します。

    • All of the Above オプションを選択すると,パッチ・キットが提供するすべての新しい機能にアクセスできることが保証されます。ただし,必要以上に大きなカーネルが作成される場合もあります。

      不要なオプションが分かっていれば,それらを無視するようにして,他のすべてのオプションを指定すれば,必要なすべての新しい機能にアクセスできることが保証され,カーネルのサイズもすべてのオプションを選択した場合よりも小さくなります。

    • None of the Above オプションを選択すると,doconfig -ac コマンドを使用した場合と似たカーネルが構築されます。これが省略時の動作です。

    次のような出力が表示されます。この手順では,構成ファイルを編集する機会も与えられます。

    *** KERNEL OPTION SELECTION ***
    
        Selection   Kernel Option
    --------------------------------------------------------------
    	1	System V Devices
    	2	NTP V3 Kernel Phase Lock Loop (NTP_TIME)
    	3	Kernel Breakpoint Debugger (KDEBUG)
    	4	Packetfilter driver (PACKETFILTER)
    	5	IP-in-IP Tunneling (IPTUNNEL)
    	6	IP Version 6 (IPV6)
    	7	Point-to-Point Protocol (PPP)
    	8	STREAMS pckt module (PCKT)
    	9	Data Link Bridge (DLPI V2.0 Service Class 1)
    	10	X/Open Transport Interface (XTISO, TIMOD, TIRDWR)
    	11	Digital Versatile Disk File System (DVDFS)
    	12	ISO 9660 Compact Disc File System (CDFS)
    	13	Audit Subsystem
    	14	ATM UNI 3.0/3.1 ILMI (ATMILMI3X)
    --- MORE TO FOLLOW ---
    Enter your choices or press <Return>
    to display the next screen.
    
    Choices (for example, 1 2 4-6): 2-12
    	15	IP Switching over ATM (ATMIFMP)
    	16	LAN Emulation over ATM (LANE)
    	17	Classical IP over ATM (ATMIP)
    	18	ATM UNI 3.0/3.1 Signalling for SVCs (UNI3X)
    	19	Asynchronous Transfer Mode (ATM)
    
    The following choices override your
    previous selections:
    
    	20	All of the above
    	21	None of the above
    	22	Help
    	23	Display all options again
    --------------------------------------------------------------
    
    
    Enter your choices, choose an overriding action or
    press <Return> to confirm previous selections.
    
    Choices (for example, 1 2 4-6): Return 
    
    You selected the following kernel options:
    	NTP V3 Kernel Phase Lock Loop (NTP_TIME)
    	Kernel Breakpoint Debugger (KDEBUG)
    	Packetfilter driver (PACKETFILTER)
    	IP-in-IP Tunneling (IPTUNNEL)
    	IP Version 6 (IPV6)
    	Point-to-Point Protocol (PPP)
    	STREAMS pckt module (PCKT)
    	Data Link Bridge (DLPI V2.0 Service Class 1)
    	X/Open Transport Interface (XTISO, TIMOD, TIRDWR)
    	Digital Versatile Disk File System (DVDFS)
    	ISO 9660 Compact Disc File System (CDFS)
    
    Is that correct? (y/n) [y]: Return
    
    Do you want to edit the configuration file? (y/n) [n]: Return
    
    
    *** PERFORMING KERNEL BUILD ***
    
    A log file listing special device files is located in /dev/MAKEDEV.log
    	Working....Tue Mar  9 11:36:33 EST 2004
    
    The new kernel is /sys/IDIOM2/vmunix

詳細は,リファレンス・ページ doconfig(8) を参照してください。

印刷用画面へ
プライバシー 本サイト利用時の合意事項
© 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.