オペレーティング・システム:日本語 DIGITAL UNIX V4.0 日本ディジタル イクイップメント株式会社
1997年3月 (c) Digital Equipment Corporation Japan 1997. All Rights Reserved.
1 IMLIBの機能
2.2 IMLIBの終了
2.3 キー入力処理
2.3.2 かな漢字変換入力インターフェイスの範囲
2.3.3 アプリケーションが用意するもの
2.3.4 処理の流れ
2.3.5 キー入力モジュール
2.3.5.2 DECwindows
2.3.7 文字列バッファ
2.3.8 入力文字列編集
2.3.8.2 入力文字列編集の実現
2.3.8.3 例外処理
2.3.8.4 オーバーストライク・モード
4.2 ACTIONによる状態の遷移
4.3 ACTIONの動作
5.2.2 PROFILEのクローズ
5.2.3 PROFILEデータの検索
5.2.4 PROFILEデータの変更
5.2.5 PROFILEデータの書き込み
5.3.2 ACTIONを得るルーチン
5.3.3 STATEを初期化するルーチン
5.3.4 直前のSTATEに戻すルーチン
5.4.2 KEYCODEに対応する文字を返すルーチン
5.4.3 半角カナのKEYCODEに対応する文字を返すルーチン
5.4.4 キーが発生するコードからKEYCODEへの変換
5.4.5 KEYSYMからKEYCODEへの変換
5.4.6 半角カナからKEYCODEへの変換
6.2 コンパイル・リンクの方法
6.2.2 FORTRAN で書かれたアプリケーション・プログラム
B 定義済のシンボル
B.2 ACTIONを示すシンボル
B.3 KEYを示すシンボル
図
2-2 処理の流れ
A-1 サポートされるKEYSYM
B-1 エラー・シンボル
B-2 ACTIONを示すシンボル
B-3 KEYを示すシンボル