A    情報チェックリスト

表 A-1:  Tru64 UNIX システム属性

属性
ホスト名  
ホスト名の IP アドレス  
Tru64 UNIX のルート・パーティション (たとえば,dsk0a)  
Tru64 UNIX のコンソールからのルート・デバイス (たとえば,DKA0)  
Tru64 UNIX の /usr のパーティション (たとえば,dsk0g)  
Tru64 UNIX の /var のパーティション (たとえば,dsk0h)  

表 A-2:  クラスタ属性

属性
クラスタ名 (完全修飾名)  
省略時のクラスタ別名の IP アドレス  
クラスタ単位のルート (/) パーティション (たとえば,dsk1b)  
クラスタ単位のルート (/) のディスク・デバイス・シリアル番号 (たとえば,WWID)  
クラスタ単位の /usr のパーティション (たとえば,dsk2c)  
クラスタ単位の /usr のディスク・デバイス・シリアル番号 (たとえば,WWID)  
クラスタ単位の /var のパーティション (たとえば,dsk3c)  
クラスタ単位の /var のディスク・デバイス・シリアル番号 (たとえば,WWID)  
クォーラム・ディスクを使用している場合のディスク・デバイス (たとえば,dsk7)  
クォーラム・ディスク使用している場合のディスク・デバイス・シリアル番号 (たとえば,WWID)  
クォーラム・ディスクを使用している場合にクォーラム・ディスクへ割り当てられたボート数    

表 A-3:  メンバ属性

属性 第 1 メンバ 第 2 メンバ 第 3 メンバ
メンバ・ホスト名 (完全修飾名) [脚注 14]      
ホスト名の IP アドレス [脚注 14]      
メンバ ID [脚注 15] (memberid: 1 〜 63)      
このメンバへ割り当てられたボート数  [脚注 16]      
ブート・ディスク (たとえば,dsk10)      
コンソールからのブート・デバイス (たとえば, DKC400)      
ブート・デバイスのシリアル番号 (たとえば,WWID)      
ブート・デバイスの物理的な位置 (バス/ターゲット/LUN)      
仮想クラスタ・インターコネクトの IP 名 [脚注 17]      
仮想クラスタ・インターコネクトの IP アドレス [脚注 18]      
物理クラスタ・インターコネクトのデバイス名 [脚注 19]  
物理クラスタ・インターコネクトの IP アドレス (LAN のみ) [脚注 20]      
追加ネットワーク・インタフェースの IP 名        
追加ネットワーク・インタフェースの IP アドレス        
属性 第 4 メンバ 第 5 メンバ 第 6 メンバ
メンバ・ホスト名 (完全修飾名) [脚注 14]      
ホスト名の IP アドレス [脚注 14]      
メンバ ID [脚注 15] (memberid: 1 〜 63)      
このメンバに割り当てられたボート数  [脚注 16]      
ブート・ディスク (たとえば,dsk10)      
コンソールからのブート・デバイス (たとえば, DKC400)      
ブート・デバイスのシリアル番号 (たとえば,WWID)      
ブート・デバイスの物理的な位置 (バス/ターゲット/LUN)      
仮想クラスタ・インターコネクトの IP 名 [脚注 17]      
仮想クラスタ・インターコネクトの IP アドレス [脚注 18]      
物理クラスタ・インターコネクトのデバイス名 [脚注 19]  
物理クラスタ・インターコネクトの IP アドレス (LAN のみ) [脚注 20]      
追加ネットワーク・インタフェースの IP 名        
追加ネットワーク・インタフェースの IP アドレス