本文に進む 日本−日本語
日本HPホーム 製品とサービス お客様サポート/ ダウンロード ソリューション ご購入の方法
≫ お問い合わせ
日本HPホーム
HP Tru64 UNIX: パッチ・キット・インストレーション・ガイド > 第1章 パッチの適用作業の概要

1-2 パッチ適用の可否

≫ 

Tru64 UNIX V5.1B-4 ライブラリ

目次
用語集
索引
まえがき
第 1 章:概要
第 2 章:準備
第 3 章:適用手順
第 4 章:クラスタでの適用
付録 A:ログ・ファイル
付録 B:エラー・メッセージ
付録 C:dupatch コマンド
付録 D:過去のリリースでの変更点
PDF
Tru64 UNIX ホーム
ここから本文が始まります

既存のシステム・ファイルに対するパッチの適用可否は,パッチごとにファイルを 1 つ 1 つチェックすることによって判断されます。これにより,パッチのインストールによるシステムの性能低下やクラッシュを防ぐことができます。パッチによって上書きされるシステム・ファイルのいずれかがパッチ・ファイルの前提条件を満たさない場合,パッチのインストールは続行できません。

パッチの適用可否の判断によって,Tru64 UNIX および TruCluster softwareのパッチのインストールのためのチェックとレポートの一貫性を保つこともできます。

パッチのインストールが中断した場合,対処方法を示す情報メッセージが表示されます。一般的なエラー・メッセージとその対処方法については,付録 B 「一般的なエラー,警告,および通知メッセージ」 を参照してください。

以下のいずれかの状況が発生した場合,パッチのインストールは続行できません。

  • パッチの対象となるソフトウェア製品のサブセットがインストールされていない。たとえば,対応する Tru64 UNIX または TruCluster softwareリリース・サブセットがインストールされていない場合。

  • setld インベントリが既存のシステム・ファイルと一致しない場合。このような状況は,オペレーティング・システムまたは TruCluster softwareの setld 形式のサブセットがインストールされた後,そのサブセットに属するオペレーティング・システム・ファイルのいずれかが移動,削除,または上書きされている場合に発生します。

  • パッチの更新対象となっている既存のシステム・ファイルのいずれかが変更されており,そのパッチの以前のバージョンと関連付けることができない場合。これは,レイヤード・プロダクトのパッチや dupatch 以外でインストールされた CSP など,システム管理者の意図的な操作によって変更されたオペレーティング・システム・ファイルを,誤って上書きすることがないようにするための動作です。この状況でパッチをインストールするには,ベースライン機能を使用して特別な作業を行う必要があります。

印刷用画面へ
プライバシー 本サイト利用時の合意事項
© 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.