8    SNMP

この章では,Tru64 UNIX システムでの SNMP (Simple Network Management Protocol) のインプリメンテーションについて説明します。

SNMP (Simple Network Management Protocol) は,TCP/IP ネットワークを管理するための,事実上の業界標準プロトコルです。 このプロトコルは,NMS (Network Management Station) と SNMP エージェントの役割を定義して,NMS のリモート・ユーザが TCP/IP ネットワーク要素をモニタおよび管理できるようにします。

注意

Tru64 UNIX は,NMS ソフトウェアをインプリメントしていません。

Tru64 UNIX では,SNMP エージェントとして snmpd デーモンが提供されています。 このデーモンは,ブート時にスタートします。 snmpd デーモンを設定および構成する方法についての説明は, snmpd(8) を参照してください。

このオペレーティング・システムには,SNMP サブエージェントが 2 つあります。

これらのサブエージェントは,snmpd デーモンと連動して自動的に起動および停止します。 また,Web 経由での Tru64 UNIX システムの管理に必要な SNMP データを,Insight Managaer デーモン (insightd) に提供します。 詳細については, insightd(8) および insight_manager(5) を参照してください。

SNMP エージェントにアプリケーションを登録する方法についての説明は,『ネットワーク・プログラミング・ガイド』を参照してください。