| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
atof | 
ASCII 文字列を倍精度数値に変換します。
#include <stdlib.h>double atof (const char *nptr);
nptr
倍精度数値に変換する文字列を指すポインタ。文字列は,浮動小数点定数を解釈するために使用される規則と同じ規則で解釈されます。
変換される文字列の形式は次のとおりです。
 [white-spaces][+|-]digits[radix-character][digits][e|E[+|-]integer]
ただし,radix-character は現在のロケールで定義されます。
認識されない最初の文字が検出されると,変換は終了します。
x 変換後の値。 0 アンダフローまたは変換を実行できないことを示します。この関数は errno を ERANGE または EINVAL に設定します。 ±HUGE_VAL オーバフローが発生しました。 errno は ERANGE に設定されます。 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||