| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
copysign (Integrity, Alpha) | 
y と同じ符号で x を返します。
#include <math.h>double copysign (double x, double y);
float copysignf (float x, float y); (Integrity, Alpha)
long double copysignl (long double x, long double y); (Integrity, Alpha)
x
実数値。y
実数値。
copysign関数は y と同じ符号を付けて x を返します。IEEE 754 では, copysign(x,NaN), copysignf(x,NaN), copysignl(x,NaN) は +x または - x を返すように要求されています。
x y と同じ符号を付けた x の値。 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||