  | 
≫  | 
 | 
  
 | 
    
      | 
    
    
    
     
HP OpenVMS HP C ランタイム・ライブラリ・リファレンス・マニュアル (下巻)
  
 
  
 SYS$COMMAND の等価文字列を与える文字列を返します。これは制御端末の名前です。
 
 
形式
#include <stdio.h>
char *ctermid (char *str);
 
  関数バリアント
ctermid関数には,
_ctermid32および
_ctermid64という名前のバリアントがあり,それぞれ 32 ビット・ポインタ・サイズおよび 64 ビット・ポインタ・サイズで使用されます。ポインタ・サイズ固有の関数の使い方の詳細については,『HP C ランタイム・ライブラリ・リファレンス・マニュアル(上巻)』第 1.9 節を参照してください。
 
引数
 
 str文字配列を指すポインタ。この引数が NULL の場合は,ファイル名は内部的に格納され,次に
ctermidを呼び出したときに上書きされます。NULL 以外の場合は,ファイル名は引数によって示される位置から始まる場所に格納されます。引数は
L_ctermid(
<stdio.h>ヘッダ・ファイルで定義) の長さの記憶域を示さなければなりません。
 
 
戻り値
 
  
 
 
      |