| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
delete | 
ファイルを削除します。
#include <unixio.h>int delete (const char *file_spec);
file_spec
OpenVMS または UNIX 形式のファイル指定である文字列を指すポインタ。ファイル指定のバージョン番号にはワイルドカードを指定できますが,他の部分には指定できません。たとえば, filename.txt;* という形式のファイルは削除することができます。
ファイル名にディレクトリを指定し,それがエラーを含む検索リストである場合は, HP C for OpenVMS システムはそのディレクトリをファイル・エラーとして解釈します。シンボリック・リンクを指定して deleteを実行した場合は,そのリンクから参照されているファイルではなく,そのリンク自体が削除されます。
HP C RTL では, remove関数と delete関数は機能的に同じです。
removeも参照してください。
注意 
C++ プログラマは deleteルーチンを使用できません。これは,C++ の予約語である deleteと競合するからです。 C++ プログラマは代わりに ANSI/ISO C 標準関数である removeを使用してください。
0 正常終了を示します。 0 以外の値 操作が異常終了したことを示します。 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||