| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
getgrent (Integrity, Alpha) | 
グループ・データベースのエントリを取得します。
#include <grp.h>struct group *getgrent (void);
getgrent関数は,順次検索における次のグループを返します。グループ・データベース内のエントリから取り出したフィールドが格納された構造体へのポインタが返されます。最初に呼び出されたとき, getgrentは,グループ・データベース内の 1 番目のエントリが格納された group構造体へのポインタを返します。それ以後は,グループ・データベース内の次の group構造体へのポインタを返します。このため,連続して呼び出すことで,データベース全体を検索できます。
読み取り時に,ファイルの終端またはエラーが検出された場合, getgrentは NULL ポインタを返し, errnoを設定します。
x 成功した場合, group 構造体へのポインタです。 NULL エラーが発生したことを示します。この関数は, errno に以下のいずれかの値を設定します。 
- EACCES -- ユーザ・プロセスが,ユーザ登録ファイルにアクセスするための適切な特権を持っていません。
 - EINTR -- 操作中に,シグナルをキャッチしました。
 - EIO -- 入出力エラーが発生したことを示します。
 - EMFILE -- 呼び出し元プロセス内で, OPEN_MAX 個のファイル記述子が現在オープンされています。
 - ENFILE -- 許されている最大個数のファイルが,現在システム内でオープンされています。
 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||