| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
日本語 HP OpenVMS
 | 
    
    
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
ERASE START OF LINE | 
ERASE START OF LINE
カーソルの左側の文字から行の先頭まで,現在の行を消去します。現在の位置が行の先頭である場合には,何も消去されません。【操作方法】
- テキストを消去する位置にカーソルを移動します。通常,消去するテキストの右側に移動します(つまり,消去後にその行の1文字目となる文字の上にカーソルを移動します)。
 - ERASE START OF LINEコマンドを使用します。
 消去したテキストを復元するには,RESTORE LINEコマンドを使用します。
また,編集している日本語 EVE コマンド・ラインや,再度呼び出した日本語 EVE コマンド・ラインの一部,または全体を消去する場合には,ERASE START OF LINE として定義されているキーも使用できます。
次のコマンドは,カーソルを現在の行の最後に移動し,その後,その行を消去し,カーソルをブランク行の先頭に設定します。
 Command: END OF LINE Command: ERASE START OF LINE
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||