| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
日本語 HP OpenVMS
 | 
    
    
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
RESTORE LINE | 
RESTORE LINE
ERASE LINEコマンド,ERASE START OF LINEコマンド,またはこれに類似した EDT キーパッドや WPS キーパッドのキーによって最後に消去した内容を現在の位置に再挿入します。【操作方法】
- 消去した内容を再挿入する位置にカーソルを移動します。
 - RESTORE LINEコマンドを使用します。
 
バッファのモードが挿入モードの場合も,重ね書きモードの場合も,復元されるテキストは挿入されます。既存のテキストは左から右に,または上から下に移動されます。復元されるテキストの量と現在の位置に応じて,テキストは右マージンより右に移動されたり,部分的に表示されなくなる可能性があります。必要に応じてテキストの書式を変更する場合には ( 再ラップ ), FILLコマンドを使用します。
次のコマンドは,1行を消去し,それを再挿入します。
Command: ERASE LINE . . . Command: RESTORE LINE
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||