日本-日本語 |
|
|
|
OpenVMS マニュアル |
|
HP OpenVMS
|
目次 | 索引 |
PURGE |
指定したファイル(1つまたは複数)の最新バージョンを除いた,すべてのバージョンを削除します。
PURGE [ファイル指定[,...]]
ファイル指定[,...]
最新バージョンのみを残したいファイルを指定します。ファイル指定は複数でも構いません。複数のファイルを指定する場合には,各ファイル指定をコンマ (,) またはプラス記号 (+) で区切ってください。ディレクトリ,ファイル名,およびファイル・タイプの指定には,ワイルドカード文字 (* と %)を使用できます。ファイル指定には,バージョン番号は指定できません。ファイル指定を省略すると, PURGE コマンドは,現在のディレクトリに含まれるすべてのファイルの古いバージョンを削除します。PURGE コマンドでは,ファイル名やファイル・タイプを省略しても省略時の設定はありません。入力ファイル指定がシンボリック・リンクの場合,シンボリック・リンク自体がパージされます。シンボリック・リンクは 1 バージョンしか存在できないため,このコマンドでは,シンボリック・リンクに対する影響はありません。
PURGEコマンドは,古いバージョンのファイルを削除します。 PURGEコマンドは,ファイルのすべてのバージョンを削除することはありません。省略時の設定では,PURGEコマンドは,最高バージョンのファイルのみを残します。 PURGEコマンドに明示的にファイルを指定しないと,カレント・ディレクトリのすべてのファイルが影響を受けます。
/BACKUP
/BEFORE または /SINCE 修飾子を適用する時刻属性を指定します。この修飾子を指定すると,最新のバックアップの日時をもとにファイルを選択します。この修飾子は他の時刻属性を指定する修飾子,/CREATED,/EXPIRED,および /MODIFIED 修飾子とは同時に指定できません。これら 4 つの修飾子のいずれも指定しない場合には,省略時の設定として /CREATED 修飾子が使用されます。/BEFORE[=時刻]
指定された時刻以前の時刻属性を持つファイルを選択します。絶対時刻,または絶対時刻とデルタ時間の組み合わせを指定します。また,BOOT,LOGIN,TODAY (省略時の設定),TOMORROW,および YESTERDAY というキーワードも指定できます。適用する時刻属性は,/BACKUP,/CREATED (省略時の設定),/EXPIRED,または /MODIFIED 修飾子のいずれかで指定します。時刻指定の詳細は,『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』,またはオンライン・ヘルプのトピック Date を参照してください。
/BY_OWNER[=利用者識別コード]
ファイル所有者の利用者識別コード (UIC) が指定した UIC と一致する場合にだけ, 1つまたは複数のファイルを選択します。/BY_OWNER 修飾子だけを指定し UIC を省略した場合には,現在のプロセスの UIC が,省略時の値として使用されます。UIC は,『OpenVMS システム・セキュリティ・ガイド』に説明されている,標準的な UIC 形式を使用して指定します。
/CONFIRM
/NOCONFIRM (省略時の設定)
そのファイルに対するパージ操作の実行を確認するために,各ファイルに対する操作の前に,プロンプトを表示するかどうかを指定します。システムがプロンプトを表示したら,次のいずれかの応答を入力します。
YES NO QUIT TRUE FALSE Ctrl/Z 1 0 ALL [Return]
単語による応答の場合には,大文字と小文字を任意に組み合わせることができます。この応答は,1 文字または数文字に短縮できます ( たとえば,TRUE は T,TR,または TUR に省略できます )。ただし,短縮しても一意でなければなりません。肯定応答は,YES,TRUE,1 です。否定応答は,NO,FALSE,0,Return です。 QUIT あるいは Ctrl/Z は,その時点で,コマンドの処理を停止するということを示します。ALL を応答する場合には,コマンドの処理は継続されますが,その後プロンプトは表示されなくなります。上記に表示されていない応答を入力した場合には, DCL はエラー・メッセージを発行し,同じプロンプトがもう一度表示されます。
/CREATED (省略時の設定)
/BEFORE または /SINCE 修飾子を適用する時刻属性を指定します。この修飾子を指定すると,作成日時をもとにファイルを選択します。この修飾子は他の時刻属性を指定する修飾子,/BACKUP,/EXPIRED,および /MODIFIED 修飾子とは同時に指定できません。これら 4 つの修飾子のいずれも指定しない場合には,省略時の設定として /CREATED 修飾子が使用されます。/ERASE
/NOERASE (省略時の設定)
ファイルをディスクから物理的に消去し,パージされたデータが,解放されたディスク・ブロックに残らないようにします。ファイルを単に削除すると,そのファイルが記憶されていた領域は,将来使用するためにシステムに戻されます。しかし,その位置に記憶されていたデータは,新しいデータが書き込まれるまでそのまま存在します。 /ERASE 修飾子を使用すると,システムは特定のパターンをその位置に書き込み,データをシステムから物理的に消去します。
/EXCLUDE=(ファイル指定[,...])
指定するファイル指定(1つまたは複数)と一致するファイルが,パージ操作から除外されることを指定します。ファイル指定にはディレクトリ指定を含むことができますが,装置名を含むことはできません。ファイル指定には,ワイルドカード文字 (* と %) を使用できます。しかし,特定のバージョンを除外するために,相対バージョン番号を指定することはできません。ファイルを1つしか指定しない場合には,括弧を省略できます。/EXPIRED
/BEFORE または /SINCE 修飾子を適用する時刻属性を指定します。この修飾子を指定すると,満了日時をもとにファイルを選択します ( 満了日は,SET FILE/EXPIRATION_DATE コマンドで設定します )。この修飾子は他の時刻属性を指定する修飾子,/BACKUP,/CREATED,および /MODIFIED 修飾子とは同時に指定できません。これら 4 つの修飾子のいずれも指定しない場合には,省略時の設定として /CREATED 修飾子が使用されます。/GRAND_TOTAL (Alpha/Integrity のみ)
削除されたファイルの数,ブロック数,またはバイト数の合計を表示します。現在の省略時の設定に応じて,ブロック単位またはバイト単位で表示されます。現在の省略時の設定を表示するには,SHOW PROCESS/UNITS を使用します。省略時の設定を変更するには,DCL コマンド SET PROCESS/UNITS=BYTES または SET PROCESS/UNITS=BLOCKS を実行します。/IGNORE=INTERLOCK (Alpha/Integrity のみ)
書き込みアクセスしたファイルを削除用としてマークできます。これによってファイル名エントリが削除され,最後のユーザによってファイルが閉じられたときにファイルが削除されます。/KEEP=バージョン数
指定したファイルの,ディレクトリに残すバージョン数を指定します。 /KEEP 修飾子を指定しない場合は,指定したファイルの最新バージョン以外のすべてがディレクトリから削除されます。/LOG
/NOLOG (省略時の設定)
ファイル削除時に, PURGE コマンドがそのファイル名を表示するかどうかを制御します。/MODIFIED
/BEFORE または /SINCE 修飾子を適用する時刻属性を指定します。この修飾子を指定すると,最新の変更日時をもとにファイルを選択します。この修飾子は他の時刻属性を指定する修飾子,/BACKUP,/CREATED,および /EXPIRED 修飾子とは同時に指定できません。これら 4 つの修飾子のいずれも指定しない場合には,省略時の設定として /CREATED 修飾子が使用されます。/SINCE[=時刻]
指定された時刻以降の時刻属性を持つファイルを選択します。絶対時刻,または絶対時刻とデルタ時間の組み合わせを指定します。また,BOOT,JOB_LOGIN,LOGIN,TODAY (省略時の設定),TOMORROW,および YESTERDAY というキーワードも指定できます。適用する時刻属性は,/BACKUP,/CREATED (省略時の設定),/EXPIRED,または /MODIFIED 修飾子のいずれかで指定します。時刻指定の詳細は,『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』,またはオンライン・ヘルプのトピック Date を参照してください。
/STYLE=キーワード
ファイルのパージ中に表示するファイル名の書式を指定します。この修飾子のキーワードは CONDENSED および EXPANDED です。意味は次の表のとおりです。
キーワード 説明 CONDENSED
(省略時の設定)ファイル名を 255 文字長の文字列に適合するように表示します。このファイル名の場合,ファイル指定に DID あるいは FID 短縮形を含むことが可能です。 EXPANDED ファイル名をディスクに格納されているとおりに表示します。このファイル名の場合,ファイル指定に DID あるいは FID 短縮形は含みません。
キーワード CONDENSED と EXPANDED を同時に指定することはできません。この修飾子は,確認が要求された場合に,出力メッセージに表示されるファイル名の書式を指定します。
EXPANDED キーワードが指定されていない場合,ファイル・エラーは CONDENSED ファイル指定で表示されます。
詳細は『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』を参照してください。
#1 |
---|
$ PURGE |
この PURGE コマンドは,現在のディレクトリに含まれるすべてのファイルの最新バージョンを除く,すべてのバージョンを削除します。
#2 |
---|
$ PURGE *.COM |
この PURGE コマンドは,ファイル・タイプが .COM である各ファイルの最新バージョンを除く,すべてのバージョンを削除します。
#3 |
---|
$ PURGE/KEEP=3 [WILDER.JOB308]ACCOUNT.COB |
この PURGE コマンドは,[WILDER.JOB308] というディレクトリに含まれる ACCOUNT.COB というファイルの最新の3つのバージョンを除く,すべてのバージョンを削除します。
#4 |
---|
$ PURGE/ERASE/SINCE=YESTERDAY [.MEMOS] |
この PURGE コマンドは,サブディレクトリ MEMOS 下のファイルのうち,昨日以降に作成または変更されたファイルすべてに対してパージを行い,削除されるファイルは物理的に削除します。
#5 |
---|
$ PURGE [BROD.TESTFILES]/LOG %PURGE-I-FILPURG, DISK1:[BROD.TESTFILES]AVE.OBJ;1 deleted (3 blocks) %PURGE-I-FILPURG, DISK1:[BROD.TESTFILES]BACK.OBJ;2 deleted (5 blocks) %PURGE-I-TOTAL, 2 files deleted (8 blocks) |
この PURGE コマンドは,サブディレクトリ [BROD.TESTFILES] 下のファイルすべてに対してパージを行います。/LOG 修飾子を指定しているので,削除されたファイルのファイル指定と,その総数が表示されます。
#6 |
---|
$ PURGE/GRAND_TOTAL STATUS.TXT %PURGE-I-TOTAL, 6 files deleted (600KB) |
この例の出力では,6 個のファイル,合計 600KB が削除されたことが表示されています。プロセスは現在,ファイル・サイズをバイト単位で表示するように設定されています。ブロック単位で表示するように変更するには, SET PROCESS/UNITS=BLOCKS コマンドを使用します。
#7 |
---|
$ PURGE/KEEP=2 TAMPA::DISK1:[EXAMPLE]*.LIS |
この PURGE コマンドは,TAMPA というリモート・ノードの EXAMPLE というディレクトリに含まれるファイルの中で,ファイル・タイプが .LIS であるファイルのすべてのバージョンを,最新の2つのバージョンを除いて削除します。
目次 | 索引 |
|