| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
SET SERVER SECURITY_SERVER | 
セキュリティ・サーバを制御します。SYSPRV 特権が必要です。
SET SERVER SECURITY_SERVER
SET SERVER SECURITY_SERVERコマンドは,システム管理者に,セキュリティ・サーバの起動,停止,および再起動を行うための手段を提供します。セキュリティ・サーバはシステム侵入データベースおよび代理データベースに格納されている情報を保守しています。システム侵入データベースは,LOGINOUT, DECnet-Plus, DECwindows,SHOW INTRUSION, DELETE INTRUSION,およびその他のアプリケーションによって使用されます。システム侵入データベースと,$DELETE_INTRUSION,$SCAN_INTRUSION,および $SHOW_INTRUSION システム・サービスの詳細については,『OpenVMS System Services Reference Manual』を参照してください。詳しい説明は,『OpenVMS システム・セキュリティ・ガイド』を参照してください。
システム代理データベースは,AUTHORIZE, DECnet-Plus, DFS,およびその他のアプリケーションによって,ネットワーク代理データベースに格納されている情報にアクセスするために使用されます。詳しい情報は『OpenVMS システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』にあります。また,『OpenVMS System Services Reference Manual』の $ADD_PROXY,$DELETE_PROXY, $DISPLAY_PROXY,$VERIFY_PROXY システム・サービスも参照してください。
/EXIT
独立したセキュリティ・サーバ・プロセスを停止します。/EXIT は,ほかの修飾子とともに指定することはできません。
/RESTART
独立したセキュリティ・サーバ・プロセスを再起動します。/RESTART は,ほかの修飾子とともに指定することはできません。
/START
独立したセキュリティ・サーバ・プロセスを起動します。/START は,ほかの修飾子とともに指定することはできません。
| #1 | 
|---|
$ SET SERVER SECURITY_SERVER/EXIT  | 
このコマンドは,独立したセキュリティ・サーバ・プロセスを停止します。
| #2 | 
|---|
$ SET SERVER SECURITY_SERVER/RESTART  | 
このコマンドは,独立したセキュリティ・サーバ・プロセスを再起動します。
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||