| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
日本語 HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
BOX PASTE | 
BOX PASTE
Insert Here バッファに格納されているボックス領域を画面上に回復します。現在のカーソル位置がボックス領域の左上の角にあたるように領域が回復されます。
BOX PASTEコマンドの動きはSET BOX [NO]PADコマンドの設定( SET BOX PAD を参照)により異なり,それぞれ以下のような動きになります。
設定 BOX PASTE コマンドの動き SET BOX PAD バッファのモードにかかわらず,ボックス領域を上書きで回復します。 SET BOX NOPAD バッファが挿入モードの場合には,ボックス領域は挿入され,下にあるテキストは右に押し出されます。バッファが重ね書きモードの場合にはテキストの上に上書きで回復します。 
SET BOX [NO]PADコマンド( SET BOX PAD を参照)の設定に関係なく,明示的に動きを決めたい場合には BOX PASTE OVERSTRIKEか BOX PASTE INSERTコマンドのどちらかを使用してください。
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||