6.2.2 追加メッセージ |
 |
フォント管理ユーティリティは,2つ以上のメッセージを同時に表示することがあります。その場合,後に続くメッセージは "%" ではなくて "-" が付けられています。一連のメッセージは,エラーの原因を知る手掛かりになります。追加メッセージは普通,異なったファシリティから出され,エラーの詳しい説明をします。
この節では,KANJIGEN ユーティリティの各メッセージについて,簡単に説明しています。ユーザの取るべき処置についても説明されています。
説明は,メッセージ識別コードによるアルファベット順に並んでいます。メッセージのファシリティコード (%KANJIGEN) と重大度レベルは,省略されています。
メッセージ:CANCEL , Request canceled, Combination of FONT and OUTPUT=KANA is not allowed
説明: 表示モードが KANA に設定されている場合には,漢字ターミナルをオンデマンド・ローディング実行モードに設定することはできません。
ユーザの処置: 漢字ターミナルの表示モードを KANJI に設定してください。
メッセージ:DEVALLOC , Device already allocated to another user
説明: 設定しようとした漢字ターミナルが,既に他のプロセスに占有されています。この漢字ターミナルについて表示または設定することはできません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:INVCNTRL , Controller of the specified device is not supported
説明: 指定した漢字ターミナルが接続されているコントローラは,オンデマンド・ローディングをサポートしていません。オンデマンド・ローディング実行モードを設定することはできません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:INVPAGE , Invalid page number was specified
説明: SET コマンドの /PRELOAD 修飾子に指定された区番号が誤ってます。
ユーザの処置: 正しい区番号を指定してください。
メッセージ:IVDEVNAM , Invalid device name
説明: 設定しようとした漢字ターミナルの名前に誤りがあります。
ユーザの処置: 漢字ターミナル名を確認し,設定し直してください。
メッセージ:MDMNOTSUP , /FONT is not set to remote terminal
説明:
モデムを介して接続された漢字ターミナルには,オンデマンド・ローディング実行モードを設定できません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:NOCOMB , This combination is not allowed
説明: 指定した修飾子の組み合せに誤りがあります。
ユーザの処置: 修飾子を正しい組み合せで指定するか,各修飾子別にコマンドを実行してください。
メッセージ:NOFONTHNDL , FONT_HANDLER process does not exist, /FONT ignored
説明: フォント・ハンドラのプロセスが何らかの原因で消滅しています。漢字ターミナルを,オンデマンド・ローディング実行モードに設定することはできません。
ユーザの処置: システム管理者に通知し,フォント・ハンドラのプロセスを再起動してください。
メッセージ:NOSUCHDEV , No such device available
説明: 指定した漢字ターミナルはシステム中に存在しません。
ユーザの処置: 漢字ターミナル名を確認し,設定し直してください。
メッセージ:NOTKJ , Class driver is not HNDRIVER
説明: クラス・ドライバが,オンデマンド・ローディングをサポートするドライバではありません。
ユーザの処置: SYS$LOADABLE_IMAGES: ディレクトリに HNDRIVER.EXE があることを確認後, JSY$SYSTEM:JSY$SETPARAMS.COM を実行してシステムをリブートし,日本語 OpenVMS の環境を設定してください。
メッセージ:NOTLDASD , ASDRIVER is not loaded in this system
説明: 日本語ターミナル・ドライバ ASDRIVER が,ロードおよびコネクトされていません。
ユーザの処置: JSY$SYSTEM:JSY$SETPARMS.COMを実行してシステムをリブートし,日本語 OpenVMS の環境を設定してください。
メッセージ:REMOTE , "FONT", "KCODE_TYPE" can not be Processed at remote node
説明: リモート・ターミナルに対しては,オンデマンド・ローディング実行モードと DEC 漢字コードのバージョンを設定することはできません。
ユーザの処置: ありません。
この節では,CMGR ユーティリティの各メッセージについて,簡単に説明しています。ユーザの取るべき処置についても説明されています。
説明は,メッセージ識別コードによるアルファベット順に並んでいます。メッセージのファシリティコード (%CMGR) と重大度レベルは省略されています。引用符で囲まれた言葉は可変の情報で,メッセージを出力する際に CMGR ユーティリティが適切な言葉と入れ換えます。
メッセージ:ABORT , Current operation aborted
説明: 実行中の処理が強制終了されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:ALREDIT , Already editing character 'character-code'
説明: 指定された文字コードのパターンは,既に編集中です。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:AMBFILNAM , Ambiguous file name specified, \'file-spec'\
説明: ファイル名が曖昧です。1つのファイルを特定できません。
ユーザの処置: ファイル名が一意になるように指定し直してください。
メッセージ:BADCODE , read bad code
説明: 不正な2バイト文字が検出されました。
ユーザの処置: 正しくキー入力し直してください。
メッセージ:BADESCAPE , syntax error in escape sequence
説明: 不正なエスケープ・シーケンスが検出されました。
ユーザの処置: 正しくキー入力し直してください。
メッセージ:BADLOCALINFO , Syntax error in country information data file
説明: カントリ・インフォメーション・ファイル内の定義が誤っています。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。
メッセージ:BUFFCHNGD , Changed to USE buffer, press PF1/KP0 to return
説明: 使用するバッファが,EDIT バッファから USE バッファに変更されました。
ユーザの処置: EDIT バッファに戻る為には,
[PF1/KP0] を押してください。
メッセージ:BUFOVERFLOW , Internal input buffer overflow, discard recent input
説明: キー入力バッファがオーバ・フローしました。
ユーザの処置: もう1度,キー入力してください。
メッセージ:CONFLICT , Illegal combination of command elements
説明: 同時に指定できない修飾子やパラメータの組み合せが,コマンドに含まれています。
ユーザの処置: コマンドを正しく指定し直してください。
メッセージ:CPGFONT , Copying font pattern of size 'size-spec' in 'name' database ...
説明: データベース内の文字パターンをコピーします。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:CURDB , Current Database is 'name'
説明: 現在参照されているデータベースは,'
name' です。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DATCREATE , New data record created for character 'code-spec'
説明: 編集可能サイズの文字パターンを,新たに EDIT コマンドの内部バッファに作成しました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DATREMVD , Some or all data removed for 'character-code'
説明: 全サイズ,あるいはいくつかのサイズの文字パターンが,EDIT コマンドの内部バッファから削除されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DBNOTCHG , 'name' System Database not changed
説明: 参照するデータベースは変更されませんでした。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DBPARTUPD , 'name' System Database partially updated
説明: データベースが部分的に更新されました。
ユーザの処置: 必要ならばデータベースの内容を調べ,整合性を確認してください。
メッセージ:DBSET , Current Database set to 'name'
説明: 参照するデータベースを設定しました。以後の操作は,このデータベースに対して行われます。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DBUPD , 'name' System Database Updated
説明: データベースが更新されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DECKEISEN , DEC Kanji Keisen character code \'character-code'\ specified
説明: DEC 漢字文字セット 1983 年版の,DEC 罫線文字の文字コードがあります。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:DEFDB , Using Default Database 'name'
説明: 参照するデータベースを省略時設定のものとしました。以後の操作は,このデータベースに対して行われます。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EDTCANCLD , Font editing for 'character-code' canceled
説明: その文字パターンの編集はキャンセルされました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EDTDISABLED , Editing function is disabled in USE buffer
説明: USE バッファ内では,描画機能は使用できません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EDTEXITD , Font editing terminated
説明: 文字パターンの編集作業を,正常に終了します。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EDTQUITD , Font editing quitted
説明: 文字パターンの編集作業は,すべてキャンセルされました。編集結果はファイルに出力されませんでした。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EFDIFCLUS , time schedule event flag in different cluster
説明: 初期化時のイベント・フラグ・クラスタの関係付けに失敗しました。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:EMODECHNGD , Editing mode changed
説明: 文字パターンの編集モードが変更されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:ENF , Entry not found in Index File
説明: キャラクタ・インデックス・ファイル内の定義が誤っています。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。
メッセージ:ENTRYLMT , Entry limit 'number-of-patterns' reached
説明: /ENTRY_LIMIT 修飾子に指定された個数の文字パターンを,出力しました。これ以上は出力されません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EOF , End of file detected 'file-name '
説明: ファイルの最後 (EOF マーク) を検出しました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:ERRFILNAM , Error parsing file name \'file-spec'\
説明: 指定されたファイル名が解釈できません。
ユーザの処置: 正しいファイル名を指定してください。
メッセージ:ESIZECHNGD , Editing font size changed
説明: 編集する文字パターンのサイズが変更されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:EXTSTD , Invalid character code \'character-code'\
説明: DEC 漢字文字セット 1983 年版の,JIS X 0208第2水準文字を使用できない場合に,この文字コードを検出しました。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:EXTSTDSPEC , Invalid character code
説明: DEC 漢字文字セット 1983 年版の JIS X 0208第2水準文字を使用できない場合に,この文字コードを検出しました。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:FDBCONVEND , Total 'number-of-patterns' patterns converted to 'name' database
説明: 旧データベースから,'
number-of-patterns' 個の文字パターンが変換されて,新しいデータベース上に登録されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FDBCONVERR , Font Database conversion error
説明: データベースの変換時にエラーが発生しました。
ユーザの処置: 旧データベースが破壊されている可能性があります。システム管理者またはフィールド・サービス・エンジニアに連絡してください。
メッセージ:FDBCONVNG , Converting old database to 'name' database ...
説明: 旧データベースを,Character Manager 用の新しいものに変換しています。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FDBERR , Font database error
説明: データベースが不正です。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。
メッセージ:FILCLERR , Can't close file 'file-spec'
説明: ファイルがクローズできません。
ユーザの処置: エラーの原因を取り除いてください。
メッセージ:FILCRERR , File creation error \'file-spec'\
説明: 出力ファイルが作成できません。
ユーザの処置: エラーの原因を取り除いてください。
メッセージ:FILOPERR , Can't open file 'file-spec'
説明: ファイルがオープンできません。
ユーザの処置: エラーの原因を取り除いてください。
メッセージ:FNTDISPLYD , Font pattern displayed
説明: 漢字ターミナルに,文字パターンが表示されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONCONV , Font pattern of size 'size-spec' for code 'character-code' converted
説明: 文字パターンを変換しました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONTCONVTD , Font Data of 'character-code' is converted
説明: 文字パターンを変換しました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONTCPD , Font pattern of size 'size-spec' copied from code 'character-code1' to code 'character-code2'
説明: データベース中の文字パターンをコピーしました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONTEXIST , Font pattern of size 'size-spec' for code 'character-code' already exist
説明: その文字コードの文字パターンは,既にデータベース上に登録されています。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONTRMD , Font pattern of size 'size-spec' for code 'character-code' removed
説明: データベース中の文字パターンを削除しました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONTUPD , Font pattern of size 'size-spec' for code 'character-code' updated
説明: プリロード・ファイルから,データベースに文字パターンが登録されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONTXTD , Font pattern of size 'size-spec' for code 'character-code' extracted
説明: プリロード・ファイルに,データベースから文字パターンが出力されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FONWRTN , 'number-of-patterns' font patterns written to file 'file-spec'
説明: '
number-of-patterns' 個の文字パターンが,ファイルに書き込まれました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:FREERR , Error in freeing memory
説明: 割り当てられた記憶領域を解放できません。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:GLYPHOUT , 'number-of-patterns' patterns written in 'file-spec'
説明: '
number-of-patterns' 個の文字パターンが,プリロード・ファイルに出力されました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:INITERR , Initialization error
説明: 起動時の初期化に失敗しました。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INSARG , Insufficient arguments specified
説明: 関数を呼び出す際に内部エラーが発生しました。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INSPRIV , Insufficient privilege for operation
説明: 該当操作には特権が必要です。
ユーザの処置: 一般ユーザは処理を実行できません。必要であれば,システム管理者に連絡して特権を付与してもらってください。
メッセージ:INTERNALERROR , Internal error, Please submit SPR with problem description
説明: 内部エラーです。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INTRES , Invalid character code \'character-code'\
説明: DEC 漢字文字セット 1983 年版の JIS 保留文字を使用できない場合に,この文字コードを検出しました。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:INTRESFND , DEC Internal Reserved Character \'character-code'\ found
説明: DEC 漢字文字セット 1983 年版の JIS 保留領域に含まれている文字コードがあります。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:INTRESSPEC , Invalid character code
説明: DEC 漢字文字セット 1983 年版の JIS 保留文字を使用できない場合に,この文字コードを検出しました。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:ALANS , invalid answer 'answer'
説明: 確認要請に対する返答を認識できません。
ユーザの処置: 正しい返答を入力してください。
メッセージ:INVBITMAP , Invalid bitmap data specified
説明: 文字パターンがフォント・ファイル形式ではありません。
ユーザの処置: フォント・ファイルを指定してください。
メッセージ:INVBUF , Invalid buffer specified
説明: 文字パターンを読み込む際に内部エラーが発生しました。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INVCHRCODE , Invalid character code specified
説明: 指定された文字コードが認識できません。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:INVCHRSTR , Invalid character code \'code-spec'\ specified
説明: 指定された文字コードが認識できません。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:INVCODE , Invalid character code \'character-code'\
説明: 不正な文字コードを検出しました。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:INVCODESPEC , Invalid character code
説明: 不正な文字コードを検出しました。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:INVDBNAME , Invalid database name
説明: データベース名が不正です。
ユーザの処置: CMGR$DATABASE_NAME 論理名が,正しいデータベース名を指していることを確認してください。正しいデータベース名が定義されている場合には,SPR を提出してください。
メッセージ:INVENTLMT , Invalid entry limit \'max-limit'\
説明: /ENTRY_LIMIT 修飾子に指定された値が不正です。
ユーザの処置: 正の数値を指定してください。
メッセージ:INVFF , \'file-spec'\ is not a font file
説明: 指定されたファイルは,フォント・ファイルではありません。
ユーザの処置: フォント・ファイルを指定してください。
メッセージ:INVFREC , Record 'rec-number' of \'file-spec'\ is invalid
説明: 指定されたフォント・ファイルの '
rec-number' 番目のレコードが不正です。
ユーザの処置: 正しいフォント・ファイルを指定してください。
メッセージ:INVID , Invalid identifier
説明: データベース識別子が不正です。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INVKEYWORD , Invalid keyword specified, 'key-word'
説明: キーワードが不正です。
ユーザの処置: 正しいキーワードを指定してください。
メッセージ:INVMAS , Invalid Master index file
説明: キャラクタ・マスタ・インデックス・ファイル内の定義が誤っています。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。
メッセージ:INVMOD , Invalid file access mode
説明: ファイル・アクセス・モード識別子が不正です。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INVNUM , Invalid numeric string
説明: 数字以外が入力されました。
ユーザの処置: 数値を入力してください。
メッセージ:INVNUMENTRY , Invalid numeric entry \'input-string'\
説明: /ENTRY_LIMIT 修飾子に指定された値が不正です。
ユーザの処置: 正の数値を指定してください。
メッセージ:INVPREFIL , Invalid preload file specified
説明: プリロード・ファイルをオープンする際に内部エラーが発生しました。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:INVPRESEQ , Invalid preload sequence
説明: 文字パターンがプリロード形式ではありません。
ユーザの処置: プリロード・ファイルを指定してください。
メッセージ:INVRAN , Invalid range specified \'character-code1'-'character-code2'\
説明: 文字コードの範囲が不正です。
ユーザの処置: 正しい範囲を指定してください。
メッセージ:INVREADPRESEQ , Invalid preload sequence read
説明: 文字パターンがプリロード形式ではありません。
ユーザの処置: プリロード・ファイルを指定してください。
メッセージ:INVSECTION , Invalid section number specified \'section-number'\
説明: 不正な区番号が指定されました。
ユーザの処置: 正しい区番号を指定してください。
メッセージ:INVSIZ , Invalid font size \'size'\ specified
説明: 文字サイズが不正です。
ユーザの処置: 正しいサイズを指定してください。
メッセージ:ISDEFDB , Already using Default Database "'name'"
説明: 参照データベースは,既に省略時設定のものに設定されています。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:LOADFONT , Loading glyphs to your terminal, please wait...
説明: 漢字ターミナルに,文字パターン表示用のグリフをロードしています。
ユーザの処置: ロードの終了を,そのままお待ちください。
メッセージ:MARKED , Current cursor position is marked
説明: 現在のカーソル位置をマークしました。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:MEMORYEXHST , Memory exhausted
説明: 記憶領域を割り当てることができません。プロセスまたはシステムの持つ仮想記憶領域の制限を越えてしまいました。
ユーザの処置: 記憶領域を十分に増やしてから,もう1度該当操作を行ってください。
メッセージ:NOCHRCODE , No character code specified, use ENTER key to input
説明: 編集する文字コードが指定されていません。
ユーザの処置: [ENTER] キーを押して,編集する文字コードが指定してください。
メッセージ:NOCODEINDB , No such code in database
説明: その文字コードのデータは,データベースにはありません。
ユーザの処置: 正しい文字コードを指定してください。
メッセージ:NOCODEINFO , Can't find code information file
説明: コードセット情報ファイルが見つかりません。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。
メッセージ:NODATA , No data record found for character 'character-code'
説明: 指定された文字コードのパターンが見つかりません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:NODATREMVD , No data removed for 'character-code'
説明: 文字パターンは,EDIT コマンドの内部バッファから削除されませんでした。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:NODB , No Character Database found
説明: キャラクタ・マスタ・インデックス・ファイルに,データベース名が指定されていません。
ユーザの処置: CMGR$MASTER 論理名が正しいキャラクタ・マスタ・インデックス・ファイルを指していることを確認してください。正しいファイル名が定義されている場合には,SPR を提出してください。
メッセージ:NODRCS , Terminal does not support DRCS capability
説明: 漢字ターミナルが DRCS をサポートしていません。
ユーザの処置: この漢字ターミナルでは EDIT コマンドは使用できません。他の漢字ターミナルを使ってください。
メッセージ:NOEF , Can not get event flags
説明: イベント・フラグが確保できません。
ユーザの処置: SPR を提出してください。
メッセージ:NOFONFF , No font found in font file 'file-spec'
説明: 指定されたフォント・ファイルには,文字パターンがありません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:NOFONT , No font pattern of size 'size-spec' for specified code 'character-code'
説明: 指定された文字コードのパターンが見つかりません。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:NOFONTXTD , No font of size 'size-spec' extracted to file 'file-spec'
説明: 文字パターンは,ファイルに出力されませんでした。
ユーザの処置: ありません。
メッセージ:NOINBUFF , Nothing to paste from PASTE buffer
説明: PASTE バッファが空です。
ユーザの処置: 領域を取り込んでから,もう1度描画してください。
メッセージ:NOIND , Font index file not found
説明: キャラクタ・インデックス・ファイルが見つかりません。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。
メッセージ:NOKEYWORD , Keyword not allowed
説明: 文字コードの指定に,キーワードは使えません。
ユーザの処置: キーワードを取り除いて,再度文字コードを指定してください。
メッセージ:NOLICENCE , License is invalid for this product
説明: 日本語 OpenVMS のライセンスがロードされていません。
ユーザの処置: システム管理者に連絡してください。