HP OpenVMS DCL ディクショナリ
システム対して定義されたキュー属性情報を表示します。属性は,バッチや出力キューのユーザ定義の属性 ( たとえば,インクの色など ) です。
形式
SHOW QUEUE/CHARACTERISTICS
[属性名]
パラメータ
属性名属性の名前を指定します。属性名パラメータには,ワイルドカード文字を使用できます。属性名パラメータの省略時の値は,アスタリスク(*)です。したがって,属性名が指定されなかった場合には,すべての属性に関する情報が表示されます。
属性名は,DEFINE/CHARACTERISTIC コマンドで作成します。 INITIALIZE/QUEUE, SET QUEUE, START/QUEUE の各コマンドに /CHARACTERISTICS 修飾子を指定すると,作成した属性名をキューに設定できます。また,PRINT,SUBMIT,SET ENTRY の各コマンドに /CHARACTERISTICS 修飾子を指定すれば,特定のジョブに対して設定することもできます。
説明
SHOW QUEUE/CHARACTERISTICS コマンドは,システムに定義された属性名および属性の数を表示します。特定のキューに関連した属性を調べるには, SHOW QUEUE コマンドに /FULL 修飾子を指定します。
修飾子
/OUTPUT[=ファイル指定]/NOOUTPUTコマンドの出力先を指定します。省略時には,SYS$OUTPUT( 通常は使用しているターミナル ) へ出力されます。ファイルへ出力するには,/OUTPUT 修飾子を使用してファイルを指定してください。
ファイル指定にワイルドカード文字は使用できません。部分的なファイル指定 ( たとえば,ディレクトリだけ ) を指定した場合, SHOW という省略時のファイル名と, LIS という省略時のファイル・タイプが使用されます。
/NOOUTPUT 修飾子を指定した場合は,何も出力されません。
例
#1 |
$ SHOW QUEUE/CHARACTERISTICS
Characteristic name Number
------------------- ------
BLUEINK 6
BROWNINK 25
COLOR_CHART 1
REDINK 0
TEXMAC_JOB 2
|
この SHOW QUEUE/CHARACTERISTIC コマンドは,システムで定義されたすべての属性を表示します。
#2 |
$ SHOW QUEUE/CHARACTERISTICS *INK
Characteristic name Number
------------------- ------
BLUEINK 6
BROWNINK 25
REDINK 0
|
この SHOW QUEUE/CHARACTERISTIC コマンドは,文字列 INK で終わる属性名とその番号を表示します。
|