| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTER | 
スタンドアロン・ノードまたは OpenVMS Cluster 上にあるキュー・マネージャをシャットダウンします。/QUEUE 修飾子は省略できます。ただし,スタンドアロン・システムの場合も VMScluster の場合も, /MANAGER および /CLUSTER 修飾子は必須です。省略時の設定では,このコマンドを実行すると,省略時の設定のキュー・マネージャ SYS$QUEUE_MANAGER をシャットダウンします。SYS$QUEUE_MANAGER 以外のキュー・マネージャをシャットダウンするには,/NAME_OF_MANAGER 修飾子を使用して指定します。OPER( オペレータ ) 特権および SYSNAM( システム論理名 ) 特権が必要です。
STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTER
STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTER コマンドを実行すると,キュー・マネージャによって,スタンドアロン・ノードまたはクラスタ上のすべてのノードで次の操作が行われます。
- キュー・マネージャにある現在処理中のジョブのうち,再起動できないものをすべて強制終了し,再起動できるものはすべてキューに再登録します。
 - キュー・マネージャにあるすべての実行キューを終了します。
 - キュー・マネージャにあるすべての自動起動キューの,自動起動機能を禁止します。
 - キュー・マネージャのキュー・ファイルとジャーナル・ファイルをクローズします。
 
いったん STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTER コマンドを実行すると,シャットダウンされたキュー・マネージャ・プロセスは終了状態のままになります。そして,キュー登録システムへの要求は, DCL コマンド START/QUEUE/MANAGER を実行するまで受け付けられません。
/NAME_OF_MANAGER=名前
終了するキュー・マネージャ・プロセスの名前を指定します。 /NAME_OF_MANAGER 修飾子を省略すると,省略時の設定のキュー・マネージャ名 SYS$QUEUE_MANAGER が使用されます。詳細は,『OpenVMS システム管理者マニュアル』のキュー・マネージャに関する章を参照してください。
| #1 | 
|---|
$ STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTER  | 
この例で STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTER コマンドは,キュー・マネージャ・プロセス SYS$QUEUE_MANAGER を停止します。このプロセスは終了状態のままになり,SYS$QUEUE_MANAGER への要求は, START/QUEUE/MANAGER コマンドを実行するまで受け付けられません。
/NAME_OF_MANAGER 修飾子が指定されていないため,このコマンドで終了するのは,省略時の設定のキュー・マネージャ SYS$QUEUE_MANAGER です。
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||