日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMS ドキュメント
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第 1 章:日本語EVE 概要
第 2 章:日本語 EVE 入門
第 3 章:EVEJ キーパッドを使用して文字を入力する
第 4 章:TARO キーパッドを使用して文字を入力する
第 5 章:JVMS キーパッドを使用して文字を入力する
第 6 章:半角カナの入力
第 7 章:日本語 EVE の編集機能
付録 A :日本語EVEコマンドのリスト
付録 B :ローマ字かな変換対応表
付録 C :ローマ字かな変換における特殊文字変換対応表
付録 D :記号変換対応表
索引
PDF
OpenVMS ホーム

日本語 OpenVMS
日本語EVE ユーザーズ・ガイド


目次 索引

■ キー定義の削除 ■

キー定義を削除するには,UNDEFINE KEYコマンドを使用します。

日本語EVEコマンドを実行するためのキー定義の例については, 第 7.8.3 項 "GOLDキーの定義"を参照してください。

7.8.2 学習シーケンスを入力するためのキーの定義

LEARNコマンドは,学習シーケンスと呼ばれる一連のキーストロークを 1つのキー,または制御キー・シーケンスに割り当てます。学習シーケンスを使用すれば,1つのキーを押すだけで,同じ一連のキーストロークをバッファに何回でも入力できます。日本語EVE編集セッションを終了すると,学習シーケンスはすべて無効になります。ただし,SAVE EXTENDED EVEコマンドを使用すれば,次の 編集セッションに学習シーケンスを保存できます。

学習シーケンスは,次の方法で定義します。

  1. LEARNコマンドを入力する。

  2. 記憶するキーストロークをタイプする。すでに定義されているキーを押すこともできるし,テキストをタイプすることもできる。

  3. [Ctrl/R]を押す。プロンプトに対する応答として,学習シーケンスに使用するキーを押す。学習シーケンスをキャンセルするときは,[Return]キー,または [Ctrl/M]を押す。

正しくキーを定義できた場合には,キーストロークが記憶されましたというメッセージが表示されます。

次の例は,[Ctrl/X]を押したときに,ファイルにテキスト文字列を挿入する学習シーケンスを定義する方法を示しています。RHYMES.DATファイルを編集するために,日本語EVEを起動します。


まず,バッファの最後に移動します。学習シーケンスの定義を開始するには, LEARNコマンドを入力します。


日本語EVEが記憶するテキストとして,And what is a rhyme?というテキストをファイルの最後に挿入します。


プロンプトに対して[Ctrl/R] を押します。


[Ctrl/X]を押して,このキーに学習シーケンスを割り当てます。


編集セッションのこの後の部分では,[Ctrl/X]を押すだけで,日本語EVEはカーソルの現在の位置に,And what is a rhyme?というテキストを挿入します。

7.8.3 GOLDキーの定義

GOLD キーを作成すると,同じ編集キーに 2 つの定義を割り当てることができます。 1 つの編集機能は,編集キーを押すことにより実行されます。もう 1 つの機能は,最初に GOLD キーを押し,次に編集キーを押すことにより実行されます。

省略時の設定では,GOLD キーは各キーパッドごとに定義されています。EVEJ キーパッドおよび TARO キーパッドでは,[PF1] が GOLD キーとして定義されています。JVMS キーパッドでは,[Ctrl/G] が GOLD キーとして定義されています。

GOLD キーを定義するには,SET GOLD KEY コマンドを入力し, GOLD キーとして使用するキーを押します。キーが正しく定義できたときには, "GOLD key がセットされました" というメッセージが表示されます。

GOLD キーを定義した後,日本語 EVE が定義している GOLD 編集キーを使用できます。GOLD 編集キーに定義された日本語 EVE コマンドの図を表示するには, HELP KEYPAD コマンドを入力します。GOLD 編集キーは反転表示されます。

また,GOLD キーを使用して独自のキー定義を作成することも可能です。次の例は,GOLD キーを定義し,2 つのコマンドを 1 つのキーに割り当てる方法を示しています。この例では,補助キーパッドの数字の 4 というキー ([KP4]) を GOLD キーとして定義し,BOTTOM コマンドを [F20] に, TOP コマンドを [GOLD/F20] に割り当てています。したがって,[F20] を単独で押すと BOTTOM コマンドが入力され,GOLD キー ([KP4]) を押した後,[F20] を押すと TOP コマンドが入力されます。

■ GOLDキーの定義 ■

GOLDキーをセットするには,SET GOLD KEYコマンドを入力します。


補助キーパッドの数字の4というキー([KP4])を押します。


[KP4]キーが,GOLDキーとして定義されました。


DEFINE KEYコマンドを入力します。


BOTTOMと入力します。


[F20]を押します。


[F20]BOTTOMコマンドが定義されました。


■ GOLDキーを使ったキー定義 ■

次に,TOPコマンドを[GOLD/F20]キーに定義します。 DEFINE KEYコマンドを入力します。


TOPと入力します。


TOPコマンドのキーを割り当てるには,GOLDキー([KP4])を押し,その後,[F20]キーを押します。


[GOLD/F20]キーにTOPコマンドが定義されました。


この後の編集セッションでは,[F20]を押すと,日本語EVEはBOTTOM コマンドを実行します。GOLDキー([KP4])を押してから[F20]を押すと,日本語EVEはTOPコマンドを実行します。

誤ってGOLDキーを押した場合には,[Select]キーを押すと,それを取り消すことができます。次の編集セッションまで,このキー定義を保存するには, SAVE EXTENDED EVEコマンドを使用します。

複数のGOLDキーを同時に定義することはできません。GOLDキーの定義を削除するには,SET NOGOLD KEYコマンドを入力し,定義を削除するキーを押します。また,別のGOLDキーを定義すると,それまで定義されていたGOLDキーは削除されます。

GOLDキーを定義するためのもう1つの方法として,イニシャライゼーション・ファイルに次の形式のコマンドを挿入する方法があります。

SET GOLD KEY keyname

たとえば,次のコマンド・ラインをイニシャライゼーション・ファイルに入れると, [PF1]キーをGOLDキーとして定義します。

SET GOLD KEY PF1 



7.9 日本語EVEでのDCLコマンドの使用

日本語EVEの内部からDCLコマンド(DCLレベルのコマンド)を実行したり,DCL コマンド・レベルと日本語EVE編集セッションを切り替えるために,サブプロセスを使用することができます。

7.9.1 DCLコマンドの実行

日本語EVEの内部からDCLコマンドを入力する場合には,[Do]キーを押し,日本語 EVEのDCLというコマンドと実行したいDCLコマンド(ここではSHOW TIME) を入力します。"DCLサブプロセスをクリエイトしています..."というメッセージがメッセージ・バッファに表示されます。


DCLコマンドの実行後,日本語EVEは必要に応じて別のウィンドウを作成し,DCL コマンドとその出力をDCLバッファに表示します(カーソルは,DCLコマンドを実行する前のバッファにそのまま残されます)。


カーソルをDCLバッファに移動し,テキストを選択したり,削除したり,それを編集中のバッファにコピーしたりすることができます。

  注意
連続した出力を生成するようなDCLコマンドや,Phoneユーティリティなどのように独自の画面管理を行うプログラムを実行するDCLコマンドは入力しないでください。

日本語EVEバッファ内にDCLコマンドの出力結果を取り込むには,日本語EVEの DCLというコマンドを使用すると便利です。

■ 日本語ファイル名のサポート ■

日本語 EVE を起動した親プロセスが日本語ファイル名を使用していた場合,日本語 EVE 内で DCL コマンドを使うときにも日本語ファイル名を使用できます。

JSY$CONTROL ユーティリティを使用すれば,親プロセスとは無関係に日本語ファイル名の有効/無効を切り替えることができます。

■ DCLヘルプの使用 ■

いくつかのDCLコマンドはDCLコマンドのためのサブプロセスの制御を続けて行います。たとえば,[Do]キーの後にDCL HELP DIRECTORYコマンドを入力すると,サブプロセスを生成し,DIRECTORYというDCLコマンドのヘルプ・テキストを表示します。

続けて,[Do]キーの後にDCL /ACLコマンドを入力すると,日本語EVEは,DIRECTORY/ACLコマンドのDCLヘルプ・テキストを表示します。

ヘルプから抜けるには,[Do]キーを押して,DCLとタイプし,続けて [Ctrl/V][Ctrl/Z]を押してください。

DCLコマンドの使い方に関する詳細については,日本語EVEのDCLというコマンドのヘルプ・テキストを参照してください。

Command: HELP DCL



7.9.2 サブプロセスの生成

編集セッションを終了せずに,日本語EVE編集セッションとDCLコマンド・レベルを切り替えるには,SPAWNコマンドを使用してサブプロセスを生成します。 サブプロセスを生成すると日本語EVEは,現在の編集セッションを一時停止し,ターミナルを新しいサブプロセスに接続します。ターミナルの画面に DCLプロンプト($)が表示されます。

  注意
DECwindows環境でSPAWNコマンドおよびATTACHコマンドがサポートされるのは,日本語EVEを/DISPLAY=CHARACTER_CELL修飾子で起動したとき(省略時の設定) に限ります。

サブプロセスの生成は,Mailユーティリティの起動や,画面を使用するプログラムの実行などに便利です。サブプロセスではどのOpenVMSユーティリティも起動でき,どのDCLコマンドも実行できます。

編集セッションに戻るには,DCLのLOGOUTコマンドを入力しします。これで,サブプロセスからログアウトします。日本語EVEは編集セッションを再開し,カーソルはサブプロセスを生成する前のバッファ内の位置に表示されます。

また,DCLのコマンドをSPAWNコマンドに対するパラメータとして指定すれば,特定のサブプロセスを生成できます。

次に,サブプロセスでMailユーティリティを実行する例を示します。 SPAWN MAILコマンドを入力してください。


MAIL>というプロンプトが画面に表示されます。MAILを終了すると,サブプロセスから自動的にログアウトされ,日本語EVEは編集セッションを再開します。

MAIL> EXIT

DCL を使用するためにサブプロセスを生成する代わりに,日本語EVE編集セッションのためにサブプロセスを生成し,その後,DCLコマンドとユーティリティを使用するために親のDCLプロセスにアタッチすることができます。

まず,DCLのSPAWNコマンドを使用して,サブプロセスを生成します。

$ SPAWN
%DCL-S-SPAWNED, プロセス PUPPY_1 が生成されました 
%DCL-S-ATTACHED, ターミナルはプロセス PUPPY_1 にアタッチされました 

SPAWNコマンドはサブプロセスを生成します(SHOW PROCESSコマンドを実行すると, "username_1"と表示されます)。サブプロセスで日本語EVEを起動し,編集セッションを開始します。

$ EDIT/XTPU

DCLコマンド・レベルに戻る場合には,日本語EVEのATTACHコマンドを使用し,親プロセスに戻ります(SHOW PROCESSコマンドを実行すると,プロセスが "username"と表示します)。


編集セッションを再開するには,DCLのATTACHコマンドとサブプロセスのプロセス名 ("username_1")を使用して,編集サブプロセスに再接続します。日本語EVEは編集セッションを再開し,カーソルは親プロセスに接続する前の位置に表示されます。

$ ATTACH PUPPY_1



7.10 記号を入力する(記号変換)

DEC漢字コード表の記号を入力することができます。

7.10.1 KIGOUコマンド

KIGOUコマンドを実行すると,画面の1番下(ステータス・ラインの下)に DEC漢字コード一覧表が1行ずつ表示されます。

図 7-8 KIGOUコマンド画面


矢印キー([↑][↓][→][←])で上下左右にカーソルを移動できます。[Return]キーを押すと,カーソルが置かれている記号を入力して,コマンドを終了します。[Select]キーを使えば,コマンドを終了せずに記号を何文字でも入力することができます。記号を入力しないでコマンドを終了するときは [Ctrl/Z]を押してください。

記号モードを1度終了し,再度KIGOUコマンドを実行すると,前回終了時と同じラインが表示されます。[GOLD/↑]で一覧表の先頭に,[GOLD/↓]で最後に移動できます。

7.10.2 KIGOU BY CODEコマンド

変換したい記号のコード番号がわかっている場合には,KIGOU BY CODE コマンドが便利です。

KIGOU BY CODEコマンドを実行すると,[ ] 内のコード番号が空白/入力可能になるので,ここに番号を入力すると,そのラインが表示されます。

7.10.3 記号コマンドをキー定義する方法

KIGOUコマンド,およびKIGOU BY CODEコマンドを頻繁に使う場合は,コマンドをキーに定義すると便利です。イニシャライゼーション・ファイルSYS$LOGIN:JEVE$INIT_V3.EVEに,以下の2行を追加してください。

DEFINE KEY=GOLD/Z KIGOU 
DEFINE KEY=GOLD/X KIGOU BY CODE 

これで,[GOLD/Z]KIGOUコマンドが実行され,[GOLD/X]KIGOU BY CODEコマンドが実行されます。

7.11 罫線機能

日本語EVEでは,罫線機能が使えます。

7.11.1 DRAW KEISENコマンド

DRAW KEISENコマンドを実行すると,ステータス・ラインの表示が 図 7-9 のようになり,カーソル位置に矢印(→)が表示されます。

図 7-9 DRAW KEISENコマンド画面


◆移動/[描線] → SELECT

[Select]キーを使用して,移動/描線を切り替えます。[移動]を選択すると,罫線を引かずにカーソルを移動できます。[描線]を選択すると,カーソルを移動して罫線を引くことができます。

◆太[細]消→ INSERT

[Insert Here]キーを使用して,罫線の種類を指定できます。[太]を選択すると太い罫線,[細]を選択すると細い罫線,[消]を選択すると,罫線消去モードになります。

◆箱モード→ REMOVE

[Remove]キーを使用して,箱モードに切り替えます。[Remove]キーを押すと,カーソル位置に小さい箱が表示されます。矢印キー([↑][↓][→][←])を使用して,この箱を拡大/縮小することができます。

箱モードにはいると,ステータス・ラインが 図 7-10 のように変わります。

図 7-10 箱モード画面


[Select]キーを押すと,箱が確定され,[移動]モードになります。[Remove] キーを押すと,箱がリセットされ,[移動]モードになります。

■ マウスによる罫線作成 ■

DECwindows インターフェースを使用している場合には,マウスを使って罫線を引くことができます。まず始点にポインタを移動し M1 をクリックすると始点が固定されます。そして終点にポインタを移動し M1 をクリックすると始点と終点を結ぶ罫線が描かれます。始点と終点の行またはカラムがずれている場合には箱型の罫線が描かれます。ポインタを動かして M1 をクリックすることにより,終点を移動出来ます。罫線を確定するためには M1 をダブルクリックします。また M3 のクリックで表示されるポップアップ・メニューによって,移動/描線や線種の切り替えを行うこともできます。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.