日本語DECwindows Motif for OpenVMS
操作ガイド
1994年6月 | |
---|---|
本書では,日本語DECwindows Motif for OpenVMSの概要と操作方法, およびアプリケーションの概略について記述してあります。 | |
オペレーティング・システム: |
日本語OpenVMS AXP V1.5 日本語OpenVMS VAX V6.0 |
ソフトウェア・バージョン: | 日本語DECwindows Motif for OpenVMS V1.2 |
日本ディジタル イクイップメント株式会社 |
1994年6月
本書の著作権は日本ディジタル イクイップメント株式会社(日本DEC)が保有しており, 本書中の解説および図,表はコンパックの文書による許可なしに, その全体または一部を,いかなる場合にも再版あるいは複製することを禁じます。
また,本書に記載されている事項は, 予告なく変更されることがありますので,あらかじめご承知おきください。 万一,本書の記述に誤りがあった場合でも,日本DECは一切その責任を負いかねます。
本書で解説するソフトウェア(対象ソフトウェア)は,所定のライセンス契約が締結された場合に限り, その使用あるいは複製が許可されます。
日本DECは,日本DECまたは日本DECの指定する会社から納入された機器以外の機器で対象ソフトウェアを使用した場合, その性能あるいは信頼性について一切責任を負いかねます。
(c) Digital Equipment Corporation Japan 1994.
All Rights Reserved.
Printed in Japan.
以下は米国Digital Equipment Corporationの商標です。
Bookreader, CDA, DEC, DECnet, DECwindows, DECwrite, Digital, LinkWorks, LiveLink, LN03, MicroVAX, PrintServer, ReGIS, ULTRIX, VAX, VAXcluster, VAXserver, VAXstation, VMS, VT, XUIおよびDIGITALロゴ
以下は他社の商標です。
MotifはOpen Software Foundation社の商標です。
PostScriptはAdobe Systems社の登録商標です。
1 はじめに
1.2 DECwindowsでの対話
1.3 DECwindowsの構成要素
2.4 ヘルプの使い方
2.4.2 ヘルプ中での移動
2.4.3 ヘルプ中のトピック・ タイトルの一覧
2.4.4 ヘルプの終了
2.5.2 プルダウン・メニューからの項目の選択
2.5.3 ポップアップ・メニューからの項目の選択
2.5.4 オプション・メニューからの項目の選択
2.5.5 サブメニューからの項目の選択
2.6.2 ウィンドウをアクティブにする
2.6.3 ウィンドウの移動
2.6.4 ウィンドウのサイズ変更
2.6.5 ウィンドウの最小化
2.6.6 アイコンのウィンドウへの復元
2.6.7 ウィンドウの最大化
2.6.8 最大化されたウィンドウの復元
2.6.9 新しいウィンドウ管理方法
2.6.10 ウィンドウの配置
2.7.2 ダイアログ・ボックス中での移動と設定値変更
2.7.3 設定値の保管
2.7.4 リスト・ボックスからの選択
2.7.5 ファイル選択ボックスの使用
2.9 テキストの編集
2.9.2 テキストの複写
2.9.3 ウィンドウ間でのテキストの移動
2.12 特殊文字の入力
2.13 ファイルの印刷
3.1.2 メッセージ・ウィンドウの作成
3.4 セッションの終了
3.6 キーボード・タイプの変更
3.7 セッション言語の変更
3.8 入力スタイルの変更
4.2 ファイルの選択と選別
4.2.2 隣接するファイルの選択
4.2.3 散在するファイルの選択
4.2.4 現在のディレクトリにあるすべてのファイルの選択
4.2.5 他のウィンドウにあるファイル名の選択
4.4 ファイル操作
4.5 ディレクトリ操作
4.6 ファイルビューのカスタマイズ
5.3 リンクの作成
5.4 リンクの追跡
5.5 強調表示の調整
6.1.2 ナビゲーション・ウィンドウへのトピックの配置
6.1.3 トピックのオープン
6.1.4 その他の機能の概要
6.2.2 その他の機能の概要
6.3.2 予定の登録
6.3.3 その他の機能の概要
6.4.2 カードの作成
6.4.3 その他の機能の概要
6.5.2 サポートされるファイル・ フォーマットの指定
6.5.3 その他の機能の概要
6.7.2 標準版と日本語版の相違
6.8.2 環境ウィンドウとリンクベース・ ウィンドウの関係
6.8.3 リンクベース・ウィンドウの使い方
6.8.4 新しいリンクベースの作成
6.8.5 リンクベース・オブジェクトの作成
6.8.6 オブジェクトのハイパー情報環境への複写
6.8.7 パスの使い方
6.8.8 パスの追跡
6.8.9 その他の機能の概要
6.9.2 ドロアとフォルダ
6.9.3 メッセージの作成
6.9.4 メッセージの送信
6.9.5 メッセージの選択
6.9.6 メッセージの表示
6.9.7 新しいメッセージの表示
6.9.8 古いメッセージの表示
6.9.9 その他の機能の概要
6.11.2 絵の保管
6.11.3 その他の機能の概要
6.12.2 その他の機能の概要
A 日本語入力機能
A.1.2 DEC日本語入力サーバによる日本語入力
A.1.3 DEC日本語入力サーバの設定
A.1.4 入力スタイル
A.1.5 over-the-spot入力スタイル使用時の注意
A.3.2 特殊文字変換対応表
A.3.3 記号変換対応表
A.3.4 コード入力
A.5 新しい日本語キーボードのサポート
図
2-2 概要トピック
2-3 プルダウン・メニュー
2-4 ポップアップ・メニュー
2-5 オプション・メニュー
2-6 サブメニュー
2-7 ウィンドウの構成要素
2-8 ウィンドウ・メニュー
2-9 ルート・メニュー
2-10 ダイアログ・ボックス
2-11 リスト・ボックス
2-12 ファイル選択ボックス
3-1 「処理中」ダイアログ・ボックス
4-1 ファイルビュー
5-1 「リンク」メニュー
5-2 「リンク」ダイアログ・ボックス
6-4 電卓
6-5 カレンダの月表示
6-6 カレンダの日表示
6-7 「カード管理」ウィンドウ
6-8 CDAビューアのウィンドウ
6-9 時計
6-10 漢字端末エミュレータのウィンドウ
6-11 環境ウィンドウ
6-12 リンクベース・ウィンドウ
6-13 電子メールのメイン・ウィンドウ
6-14 「メッセージ作成」ウィンドウ
6-15 「メッセージ表示」ウィンドウ
6-16 「ペイント」ウィンドウ
6-17 「画面印刷」ウィンドウ
6-18 「パズル」ウィンドウ
表
A-1 日本語入力の変換機能
A-2 JVMS変換キー定義
A-3 EVEJ変換キー定義
A-4 KEYPAD変換キー定義
A-5 TARO変換キー定義
A-6 CTRL変換キー定義
A-9 PCXAJ-AAとPCXAL-AAでのキー合成の違い