SET NETWORK コマンドを使用すると, OpenVMS システムのネットワーク・サービス情報を制御できます。この情報は,エグゼクティブ・モード論理名 SYS$NET_SERVICES_1 〜 SYS$NET_SERVICES_12 でポイントされる構造体に入っています。各構造体は,特定のネットワーク・サービスを定義し,次の情報を含んでいます。
- 製品名
 - メーカ
 - ネットワークの種類
 - ノード名
 - アドレス
 - インタフェース (OpenVMS デバイス・ドライバ)
 - ベンダー固有のデータ
 - 状態
 - 接続
 - カウンタ
 - 開始コマンド
 - 停止コマンド
 - Point-to-Point Protocol ユーティリティ(PPPD) 共有イメージへのパス
 
製品名,メーカ,ネットワークの種類,ノード名,アドレスは,ネットワーク登録のため必須です。 Point-to-Point Protocol (PPP) をサポートする各ネットワーク・サービスでは, /PPPD_CALLOUT 修飾子を使用して PPPD 共有イメージのファイル名を指定する必要があります。
SET NETWORKを使用すると,ネットワーク・サービス情報に対する次の操作を実行できます。
- サービスを追加する (/REGISTER 修飾子を使用する)。
 - サービスを削除する (/REMOVE 修飾子を使用する)。
 - サービス情報を変更する (/UPDATE 修飾子を使用する)。
 
操作を指定しない場合,省略時の設定は /REGISTER 修飾子です。