日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMS
ドキュメント・ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
リファレンス・セクション
    ≫ コマンド一覧
    ≫ レキシカル関数
付録 A:廃止されたコマンド
付録 B:DCL整数表現の範囲を超える数値の処理
索引
PDF    Vol.1   Vol.2
OpenVMS ホーム

HP OpenVMS
DCL ディクショナリ


目次 索引




出力がバッチ・ジョブ・ログ・ファイルに書き込まれる頻度を設定します。

バッチ・ジョブあるいは独立ジョブとして登録されたコマンド・プロシージャの場合のみ有効です。


形式

SET OUTPUT_RATE [=デルタ時間]


パラメータ



デルタ時間

出力を出力バッファからバッチ・ジョブ・ログ・ファイルに書き込む時間間隔を指定します。デルタ時間を指定しない場合には, DCL は,出力バッファの情報をログ・ファイルに書き込みますが,省略時の出力間隔 ( 毎分 1 回 ) は変更されません。デルタ時間は,[ 日数 -][ 時 : 分 : 秒 ] で指定します。デルタ時間の指定方法についての詳細は,『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』またはオンライン・ヘルプのトピック Date を参照してください。

説明

バッチ・ジョブを登録すると,ログ・ファイルに書き込まれるログは,出力バッファに保存されます。バッファは定期的にフラッシュされ,その内容がバッチ・ジョブ・ログ・ファイルに書き込まれます。省略時の設定では,バッファは毎分1回フラッシュされます。したがって,ジョブがまだ実行中であっても,ログ・ファイルをタイプすることによって,ジョブがどの程度終了したかを知ることができます。

省略時の出力間隔を変更するには,バッチ・ジョブとして登録するコマンド・プロシージャに SET OUTPUT_RATE コマンドを入れます。 SET OUTPUT_RATE コマンドをバッチ・ジョブで実行し,デルタ時間が指定されている場合,DCL はバッファをフラッシュし,省略時の出力間隔を設定し,新しい出力間隔で出力します。

SET OUTPUT_RATE コマンドがバッチ・ジョブで実行され,デルタ時間が指定されていない場合,DCL はバッファをフラッシュしますが,省略時の出力間隔を変更せず,新しい間隔を開始しません。

会話型で,または会話型で実行されるコマンド・プロシージャの中で SET OUTPUT_RATE コマンドを実行する場合,動作は実行されません。


#1
$ SET OUTPUT_RATE=:0:30 
   .
   .
   .

このコマンドをバッチ・ジョブ内で実行する場合,省略時の出力頻度が, 1 分間に 1 回ずつから,30 秒間に 1 回ずつに変更されます。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.