![]() |
![]() |
日本-日本語 | ![]() |
|
|
|
![]() |
![]() OpenVMS マニュアル |
|
![]() |
HP OpenVMS
|
目次 | 索引 |
![]() | wrapok | ![]() |
UNIX システム環境で,ウィンドウの右端のワードを次の行の先頭にラップできるようにします。このルーチンは UNIX ソフトウェアとの互換性のためにのみ用意されているもので,OpenVMS 環境では何の機能も持ちません。
#include <curses.h>wrapok (WINDOW *win, bool boolf);
win
ウィンドウへのポインタ。boolf
論理型の TRUE または FALSE の値。boolf が FALSE の場合,スクロールは許容されません。これはデフォルトの設定です。 bool型は, <curses.h>ヘッダ・ファイルに次のように定義されています。
#define bool int
目次 | 索引 |
![]() |
||||||||
|