| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
  | 
    
     
日本語HP DECprint Supervisor for OpenVMS
 | 
    
    
  
| 目次 | 索引 | 
システム管理者はフォーム定義を作成することができ,一般ユーザはそれを PRINT コマンドに含めることによりファイルの印刷結果を変更することができます。不明なフォームを指定した場合は, DECprint Supervisor は直ちにそのことを通知します。ファイルの印刷結果を変更するために不明なセットアップ・モジュールを指定した場合は, DECprint Supervisor がそのジョブの印刷を開始し,セットアップ・モジュールにアクセスする必要が発生するまで,問題を通知しません。
例 13-1 に,LANDSCAPE という名前のフォームを指定した PRINT コマンドの例を示します。
| 例 13-1 PRINT コマンドでのフォームの指定 | 
|---|
$ PRINT /QUEUE=LPS20 /FORM=LANDSCAPE  | 
以降の各節では,フォームの使用法について説明します。
 使用可能なフォームを一覧するには,次のコマンドを実行します。
 
 
![]()
13.1 システム上のフォームの一覧
![]()
$ SHOW QUEUE /FORM  | 
フォームの一覧およびその機能が表示されます。
Form name Number Description --------- ------ ----------- PITCH12 (stock=DEFAULT) 122 12 Characters per Inch PITCH13 (stock=DEFAULT) 121 13.2 Characters per Inch PITCH16 (stock=DEFAULT) 120 16.5 Characters per Inch PITCH6 (stock=DEFAULT) 125 6 Characters per Inch PITCH660 (stock=DEFAULT) 124 6.6 Characters per Inch PITCH8 (stock=DEFAULT) 123 8.25 Characters per Inch PORTRAIT (stock=DEFAULT) 20 80 by 60 (portrait) PS (stock=LASER) 2001 Postscript Form  | 
SHOW QUEUE /FORM /FULL コマンドを使用して,フォームの属性を表示することができます。次の例では,DCPS$DEFAULT の属性を表示しています。
$ SHOW QUEUE /FORM /FULL DCPS$DEFAULT  | 
Form name                            Number   Description 
---------                            ------   ----------- 
DCPS$DEFAULT (stock=DEFAULT)           1115   DCPS default 
    /LENGTH=66 /STOCK=DEFAULT /TRUNCATE /WIDTH=80 
 | 
このフォームは,ページ長およびページ幅を設定し,長い行を切り捨て,省略時の用紙を使用します。
たいていの場合,フォーム定義の修飾子の多くが ANSI ファイルだけに適用されるため,フォーム定義は ANSI ファイルに対して使用します。この修飾子を使用することにより,ページ長およびマージンを設定したり,長い行を切り捨てたり,改行したりすることができます。 ANSI 以外のデータ・タイプ,たとえば PostScript ファイルなどは,ページ属性を設定する内部制御を持っています。
表 13-1 には,ANSI ファイルだけに影響を与える修飾子を示します。
| 修飾子 | 機能 | 
|---|---|
| /LENGTH= n | 各ページの長さを行数として指定します。 | 
| /MARGIN= keyword= n | ページ・マージンを設定します。 | 
| /PAGE_SETUP= module | ジョブの各ページにページ・セットアップ・モジュールを適用します。 | 
| /[NO]TRUNCATE | ページ幅に収まらない長い行を切り捨てます。 | 
| /WIDTH= n | ページ幅を文字数で設定します。 | 
| /[NO]WRAP | ページ幅に収まらない行を改行します。 | 
![]()  |   注意 別のタイプのファイルは,これらの属性について内部制御を持っているため,上記のフォーム定義は ANSI ファイルについてのみ有効です。  | 
13.2 すべてのタイプのファイルでのフォームの使用 | 
システム管理者がすべてのタイプのファイルで使用することができる 2 つの修飾子 (/SETUP および /STOCK) があります。以降の各項では,これらの修飾子の動作について説明します。
13.2.1 セットアップ・モジュールを起動するフォームの使用 (/SETUP)
![]()
システム管理者はセットアップ・モジュールをフォームに対応付けることができます。フォーム定義にセットアップ・モジュールが含まれているかどうかを確認するには, SHOW QUEUE /FORM /FULL コマンドを実行して,フォームの説明の /SETUP 修飾子の部分を見てください。次の例を参照してください。
$ SHOW QUEUE /FORM /FULL  | 
Form name Number Description --------- ------ ----------- CONFIDENTIAL (stock=DEFAULT) 15 Prints CONFIDENTIAL on each page /LENGTH=66 /SETUP=(PRIVATE) /STOCK=DEFAULT /TRUNCATE /WIDTH=80  | 
この例では,PRIVATE という名前のセットアップ・モジュールがフォーム定義に含まれています。
 システム管理者は /STOCK 修飾子を使用して,フォームの起動時に使用される用紙タイプを指定することができます。そのフォームを使用する場合は,指定された用紙タイプが装着されていることを確認しなければなりません。指定された用紙タイプが装着されていない場合,指定された用紙タイプが装着されるまで,あるいは異なるフォーム定義を使用するまで,ジョブはキュー内で "Hold" 状態となります。
 フォームが特殊な用紙タイプを必要としているかどうかを確認するには, SHOW QUEUE /FORM /FULL コマンドを実行して,フォームの説明の /STOCK 修飾子の部分を見てください。
 
 
13.2.2 用紙タイプを指定するフォームの使用 (/STOCK)
![]()
$ SHOW QUEUE /FORM /FULL LANDSCAPE  | 
Form name                            Number   Description 
---------                            ------   ----------- 
LANDSCAPE (stock=DEFAULT)                10   132 by 66 (landscape) 
    /LENGTH=66 /MARGIN=(TOP=2,BOTTOM=4) /SETUP=(LANDSCAPE) /STOCK=DEFAULT 
    /TRUNCATE /WIDTH=132 
 | 
/STOCK 修飾子の部分に DEFAULT パラメータが指定されている場合は,任意のタイプの用紙を使用することができます。
![]()
13.3 省略時のフォーム定義の使用
![]()
印刷要求時にフォーム定義を省略し,次の修飾子のいずれかを指定した場合,省略時のフォーム定義である DCPS$DEFAULT が自動的に ANSI ファイルに対して適用されます。
省略時のフォーム定義の属性を表示するには,次のコマンドを実行します。
$ SHOW QUEUE /FORM /FULL DCPS$DEFAULT  | 
Form name                            Number   Description 
---------                            ------   ----------- 
DCPS$DEFAULT (stock=DEFAULT)           1115   DCPS default 
    /LENGTH=66 /STOCK=DEFAULT /TRUNCATE /WIDTH=80 
 | 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||