| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
  | 
    
     
日本語HP DECprint Supervisor for OpenVMS
 | 
    
    
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
この章では,以下の各プリンタに関して,特定のプリンタで DCPS を使用する場合の一般的なユーザ情報および注意事項について説明します。
特定のプリンタに関する情報は,日本語 DECprint Supervisor for OpenVMS の『システム管理者ガイド』および『リリース・ノート』のそれぞれのプリンタ固有の情報についての章にも説明があります。
| RICOH IPSiO SP 6120 | |
| RICOH IPSiO SP 6330 | |
| RICOH IPSiO SP 8100 | |
| RICOH IPSiO SP C810 | |
| RICOH IPSiO Color 4100 | |
| RICOH IPSiO Color 6500 | |
| RICOH IPSiO Color 7100 | |
| RICOH IPSiO Color 8100, 8000 | |
| RICOH PC LASER NX-510, NX-500 | |
| RICOH IPSiO NX710, NX700 | |
| RICOH IPSiO NX810, NX800 | |
| RICOH IPSiO NX850, NX750, NX730, NX720N | |
| RICOH IPSiO NX920, NX910, NX900 | |
| RICOH IPSiO NX1100, PC LASER NX-1000 | |
| OKI COREFIDO B431dn | |
| OKI COREFIDO B840dn | |
| OKI MICROLINE 703N3, 701N3 | |
| OKI MICROLINE 1035PS, 1032PS | |
| OKI MICROLINE 2030N, 2020N | |
| OKI MICROLINE 3020c, 3010c | |
| OKI MICROLINE 3020cV | |
| OKI MICROLINE 801PSIIV-LT, 802PSIIV, 803PSIIV | |
| OKI MICROLINE 900PSIII LT, 903PSIII | |
| OKI MICROLINE 7300PS | |
| OKI MICROLINE 9300PS | |
| InterLaser LP-9600SPD | |
| InterLaser LP-8700PS3 | |
| ESPER-LASER LP-9200PS3 | |
| ESPER-LASER LP-8400PS3 | |
| ESPER-LASER LP-9200PS2 | |
| FUJI XEROX DocuPrint 201PS | |
| FUJI XEROX DocuPrint C1250 | |
| FUJI XEROX Laser Press 4410 | |
| DIGITAL Colorwriter LSR 2000 プリンタ | |
| DIGITAL DECcolorwriter 1000 プリンタ | |
| DIGITAL DEClaser 1152 プリンタ | |
| DIGITAL DEClaser 3500 プリンタ | |
| DIGITAL DEClaser 5100 プリンタ | |
| DIGITAL Laser Printer LN15+ | |
| DIGITAL Laser Printer LN17+ps および LN17ps | |
| DIGITAL Laser Printer LN40 | |
| Compaq および DIGITAL Laser Printer LNC02 | |
| HP 9085 MFP | |
| HP LaserJet プリンタ | |
| HP LaserJet 4MV プリンタ | |
| HP LaserJet 5SiMX プリンタ | |
| HP Color LaserJet 2500, LaserJet 2100 および 2200 | |
| HP LaserJet 4200, 4300, 9000 および 9000 MFP | |
| HP LaserJet 8000, 8100 および 8150 | |
| Lexmark Optra Rt+ | |
| Lexmark Optra S | |
| Xerox Phaser 4500, 6250, 7300, 7750 および 8400 | 
 
制限事項
 
 
セパレータページの給紙指定
 セパレータページを給紙するトレイを指定するための論理名である DCPS$queue-name_SEPARATOR_TRAY に指定する等価名は,次の通りです。
 
![]()
19.1 リコー製日本語プリンタ
![]()
19.1.1 RICOH IPSiO SP 6120
![]()
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 本体上段給紙トレイ | 
| 2 | 本体下段給紙トレイ | 
| 3 | 500/250 枚増設トレイユニット上段 (オプション) | 
| 4 | 500/250 枚増設トレイユニット下段 (オプション) | 
| 5 | 本体手差しトレイ | 
| 給紙トレイ | 用紙の向きと使用可能なサイズ | |
|---|---|---|
| トレイ(標準) | 縦送り | A3, B4, A4, B5, A5, A6, 11x17, Legal, Letter, Half Letter, 郵便はがき, 往復はがき | 
| 横送り | A4, B5, A5, Letter, 往復はがき | |
| 手差しトレイ | 縦送り | A3, B4, A4, B5, A5, B6, A6, 11x17, Legal, Letter, Half Letter, 郵便はがき, 往復はがき | 
| 横送り | A4, B5, A5, Letter, 往復はがき | |
| 500枚/250枚増設トレイ | 縦送り | A3, B4, A4, B5, 11x17, Legel, Letter | 
| 横送り | A4, B5, A5, Letter | |
IPSiO SP 6330がサポートしている用紙のうち,DCPS でサポートされる用紙サイズと,サイズ選択のために印刷パラメータ SHEET_SIZE に指定する値を次の表に示します。
| 用紙サイズ | SHEET_SIZEの値 | |
|---|---|---|
| A3 | A3 | |
| A4 | A4 | |
| A5 | A5 | |
| A6 | A6 | |
| B4 | B4 | |
| B5 | B5 | |
| B6 | B6 | |
| 11x17 | (DLT) | LEDGER | 
| Legal (14) | (LG) | LEGAL | 
| Letter | (LT) | LETTER | 
| Half Letter | (HLT) | HALFLETTER | 
| 郵便はがき | POSTCARD | |
| 往復はがき | DOUBLEPOSTCARD | |
以下の用紙は DCPS ではサポートされません。
給紙トレイ
印刷パラメータ INPUT_TRAY に次の値を指定することで給紙トレイを選択できます。
| INPUT_TRAYの値 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| TRAY_1 | 給紙トレイ(標準) | 
| TRAY_2 | 500枚/250枚増設トレイ (オプション) 上段 | 
| TRAY_3 | 500枚/250枚増設トレイ (オプション) 下段 | 
| MANUAL_FEED | 本体手差しトレイ | 
排紙トレイ
印刷パラメータ OUTPUT_TRAY に指定可能な SP 6330 の排紙トレイは1つのみです。
| OUTPUT_TRAY | 排紙トレイ | 
|---|---|
| STANDARD | 本体排紙トレイ | 
両面印刷
DCPS では,印刷パラメータ SIDES に次の値を指定することで両面印刷を制御できます。
セパレータページの給紙指定
セパレータページを給紙するトレイを指定するための論理名である DCPS$queue-name_SEPARATOR_TRAY に指定する等価名は次の表の通りです。
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 本体上段給紙トレイ | 
| 2 | 500枚/250枚増設トレイ (オプション) 上段 | 
| 3 | 500枚/250枚増設トレイ (オプション) 下段 | 
| 0 | 本体手差しトレイ | 
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 本体上段給紙トレイ | 
| 2 | 本体下段給紙トレイ | 
| 3 | 1000 枚給紙テーブル上段 (オプション) | 
| 4 | 1000 枚給紙テーブル下段 (オプション) | 
| 5 | 本体手差しトレイ | 
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 本体上段給紙トレイ | 
| 2 | 本体下段給紙トレイ | 
| 3 | 500 枚増設トレイユニット(オプション) | 
| 1000 枚増設トレイユニット上段 (オプション) | |
| 2000 枚増設トレイユニット(オプション) | |
| 4 | 1000 枚増設トレイユニット上段(オプション) | 
| 2000 枚増設トレイユニット(オプション) | |
| 5 | 1000 枚増設トレイユニット下段(オプション) | 
| 6 | 本体手差しトレイ | 
19.1.5 RICOH IPSiO Color 4100
![]()
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 本体トレイ | 
| 2 | 500枚増設トレイ(オプション) | 
| 3 | 500枚増設トレイ(オプション) | 
| 4 | 手差しトレイ | 
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 本体上段給紙トレイ | 
| 2 | 本体下段給紙トレイ | 
| 3 | 500枚増設トレイユニット(オプション) | 
| 1000枚増設トレイユニット上段(オプション) | |
| 2000枚増設トレイユニット(オプション) | |
| 4 | 1000枚増設トレイユニット下段(オプション) | 
| 5 | 本体手差しトレイ | 
| 等価名 | 給紙トレイ | 
|---|---|
| 1 | 標準の給紙トレイ (上段) | 
| 2 | 標準の給紙トレイ (下段) | 
| 3 | 500 枚増設トレイ・ユニット,オプション
 1000枚増設トレイ・ユニット(上段),オプション 2000枚増設トレイ・ユニット,オプション  | 
| 4 | 1000枚増設トレイ・ユニット(下段),オプション | 
| 5 | 手差しトレイ | 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||