| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
iswalpha | 
プログラムの現在のロケールで,ワイド文字が英字として分類されるかどうかを示します。
#include <wctype.h> (ISO C)#include <wchar.h> (XPG4)
int iswalpha (wint_t wc);
wc
wint_t型のオブジェクト。 wc の値は現在のロケールで wchar_tとして表現できるか,またはマクロ WEOF の値に等しくなければなりません。他の値の場合は,動作は未定義です。
0 以外の値 英字の場合。 0 英字でない場合。 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||