| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
newwin | 
ターミナル・スクリーン上の座標 (begin_y, begin_x) から,numlines 行, numcols カラムの新しいウィンドウを作成します。
#include <curses.h>WINDOW *newwin (int numlines, int numcols, int begin_y, int begin_x);
numlines
これが 0 の場合, newwin関数はサイズを LINES (begin_y) に設定します。 LINES x COLS のサイズの新しいウィンドウを作成するには,次のようにします。
 newwin (0, 0, 0, 0)
numcols
これが 0 の場合, newwin関数はサイズを COLS (begin_x) に設定します。 LINES x COLS のサイズの新しいウィンドウを作成するには,次のようにします。
 newwin (0, 0, 0, 0)
begin_y
ウィンドウ座標。begin_x
ウィンドウ座標。
x 割り当てられたウィンドウのアドレス。 ERR エラーを示します。 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||