| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
  | 
    
     
HP OpenVMS
 | 
    
    
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
sem_unlink (Integrity, Alpha) | 
指定された名前付きセマフォを削除します。
#include <semaphore.h>int sem_unlink (const char *name);
name
削除するセマフォの名前。
sem_unlink関数は,name 引数で指定されたセマフォを削除します。他のプロセスによりそのセマフォが参照される場合, sem_unlinkはセマフォの状態を変更しません。sem_unlinkが呼び出されたときに他のプロセスがセマフォをオープンしている場合,そのセマフォに対するすべての参照が sem_closeの呼び出しにより無効になるまで,そのセマフォは無効にされません。 sem_unlink関数はすぐに処理を戻し,すべての参照が無効になるまで待つことはしません。
sem_unlinkが呼び出された後, sem_openを呼び出して新しいセマフォを参照するセマフォを作成あるいは再接続してください。
0 正常終了。この関数はセマフォのリンク解除操作を実行します。 - 1 エラーの発生を示します。 errno には次のいずれかの値が設定されます。 
- EACCESS -- 指定されたセマフォのリンクを解除する権限がありません。
 - ENAMETOOLONG -- パス名の長さが semaphore.h に定義されている PSEM_MAX_PATHNAME の値を超えています。
 - ENOENT -- 指定されたセマフォが存在しません。
 - EVMSERR -- 変換不可能な OpenVMS エラー
 
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||