|   |  | 日本-日本語 |  | 
| 
 | 
| 
 | 
|  |  |   OpenVMS マニュアル | 
| 
 
 |  | HP OpenVMS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次 | 索引 | 
|  | srandom |  | 
擬似乱数ジェネレータ randomを初期化します。
#include <stdlib.h>int srandom (unsigned seed);
seed
シードの初期値。
srandom関数は,引数を,それ以降の randomの呼び出しで返される擬似乱数の新しいシーケンスのシードとして使用します。この関数は srand関数と実質的に同じ呼び出しシーケンスと初期化特性を持っていますが,よりランダムなシーケンスを生成します。srandom関数は,現在の状態をシードの初期値で初期化します。 srandom関数は, srand関数とは異なり,使用される状態情報の量が 1 ワードよりも多いため,以前のシードは返しません。
rand, srand, random, setstate,および initstateも参照してください。
0 成功を示します。状態のシードを初期化します。 -1 エラーを示します。エラーの具体的な内容はグローバルな errno で示されます。 
| 目次 | 索引 | 
|  | ||||||||
| 
 | ||||||||