日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMS ドキュメント
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第 1 章:Advanced Serverソフトウェアをインストールする前に
第 2 章:Advanced Server ソフトウェアのインストレーション
第 3 章:Advanced Serverの構成
第 4 章:スタンドアロンLicense Serverの構成と起動
第 5 章:Advanced Serverのインストール後の処理
第 6 章:ワイド・エリア・ネットワークの実装
第 7 章:Advanced Serverソフトウェアの削除
付録 A :インストレーションおよびアップグレードのチェックリスト
付録 B :Advanced Server のインストレーションおよび構成の例
付録 C :スタンドアロンLicense Serverのインストレーションと構成の例
付録 D :外部認証ソフトウェアのインストレーションの例
付録 E :Advanced Server ファイルおよびオンディスク構造
付録 F :Advanced Server 論理名
索引
PDF
OpenVMS ホーム
日本語 Advanced Server for OpenVMS

日本語 Advanced Server for OpenVMS
インストレーションおよび構成ガイド


目次 索引



ソフトウェアのパーツ一覧は,入手したキットの内容の明細です。キットの内容をこの情報に照らして確認します。パーツが不足していたり,破損している場合は,弊社の担当者にご連絡ください。

1.8.2 ステップ2: ネットワーク・ハードウェアの確認

日本語 Advanced Server for OpenVMS は,ソフトウェアの必要条件を満足するOpenVMS Alphaシステム上で稼動します。PCローカル・エリア・ネットワーク(LAN)には次のものが必要です。

  • サーバおよび各クライアントごとに装備されたサポートされるネットワーク・コントローラ

  • 各クライアントおよびサーバをネットワークに接続するケーブル



1.8.3 ステップ3: SYSTEMアカウントへのログイン

日本語 Advanced Server for OpenVMS ソフトウェアをインストールする前に, SYSTEMアカウント,またはインストレーション・プロシージャを実行するために十分な特権を持つ別のアカウントにログインします。

SYSTEMアカウントにログインするには,次の手順を行います。

  1. Username: プロンプトでSYSTEMと入力します。

    Username: SYSTEM 
    

  2. Password: プロンプトでSYSTEMアカウントへのパスワードを入力します。入力したパスワードは表示されません。



1.8.4 ステップ4: 必要なソフトウェアの確認

日本語 Advanced Server for OpenVMS ソフトウェアには,次のものが必要です。

  • OpenVMS Alphaオペレーティング・システム(バージョン7.3-2以上)。

  • DECnet経由でDECnetトランスポート,メール・サーバ,またはLicense Serverを使用する場合は,DECnetネットワーク・トランスポート。

  • クラスタまたはネットワーク通信にTCP/IPトランスポートを使用しようとする場合は, TCP/IPトランスポート。TCP/IPトランスポートを使用する場合は,『 HP Advanced Server V7.3B for OpenVMS Release Notes 』に説明するように, TCP/IPトランスポート製品をインストール/構成しなければなりません。



1.8.5 ステップ5: OpenVMS Registry Serverの起動

OpenVMSレジストリは,OpenVMSのインストレーションの一部としてインストールされます。レジストリ・サービスを提供するには,次の手順を行います。

  1. Registry Serverのファイルが格納されるディスク位置をポイントするSYS$REGISTRY論理名を定義します。
    たとえば,レジストリ・ファイルをディレクトリ[SYS$REGISTRY]のデバイスDKA100: に格納するには,次のコマンドを入力します。

    $ DEFINE/SYSTEM SYS$REGISTRY DKA100:[SYS$REGISTRY] 
    


    OpenVMS Clusterでは,必ずすべてのクラスタ・メンバが利用可能なディスクおよびディレクトリを指定します。

  2. Registry Serverを起動します。
    できるだけシステムのスタートアップとともにRegistry Serverを自動的に起動するようにします。これにより,レジストリを必要とするあらゆるAdvanced Serverユーティリティ (PWRK$REGUTLや構成マネージャなど)が正しく動作することが保証されます。 Registry Serverをシステムの起動時に自動的に起動するようにするには, OpenVMS Registry Configurationユーティリティ (SYS$MANAGER:REG$CONFIG)を実行し,REG$TO_BE_STARTED 論理名を必ずTRUEに設定しておきます。 OpenVMS Registry Serverの起動についての詳細は,『 OpenVMS システム管理者マニュアル』または『 COM, Registry, and Events for OpenVMS Developer's Guide 』(OpenVMS Documentation CD-ROMに含まれています)を参照してください。
    Registry Serverを手動で起動しなければならない場合は,次のコマンドを入力します。

    $ @SYS$STARTUP:REG$STARTUP.COM 
    

OpenVMSレジストリの管理についての詳細は,『 OpenVMS システム管理者マニュアル』または『 COM, Registry, and Events for OpenVMS Developer's Guide 』 (OpenVMS Documentation CD-ROM に含まれています)を参照してください。

1.8.6 ステップ6: リリース・ノートの印刷と確認

リリース・ノートをまだ読んでいない場合,ソフトウェアをインストールする前に読む必要があります。「 第 1.8.8 項, ステップ8: システムのバックアップ 」で推奨しているように,システムをバックアップする場合には,バックアップ中にリリース・ノートを読むことができます。詳細については,「 第 1.5 節, リリース・ノートについて 」を参照してください。

1.8.7 ステップ7: システム・パラメータの確認

ほとんどシステムには,日本語 Advanced Server for OpenVMS ソフトウェアを格納するために直ちに利用できる十分なシステム・リソースがあります。ただし,次のOpenVMSのシステム・パラメータが適切に設定されていることを確認してください。必要な変更をMODPARAMS.DAT ファイルに加えたのち,AUTOGENを実行して,システムをリブートします。このリブートは,システム・ディスクのバックアップに必要な最初にリブートまで遅らせることができます (バックアップは「 第 1.8.8 項, ステップ8: システムのバックアップ 」で推奨しています)。

AUTOGEN 実行前および実行中に,システムで稼動する他のすべてのソフトウェアが本当に稼動していることを確認します。 PATHWORKS for OpenVMS (Advanced Server) または日本語 Advanced Server for OpenVMS がすでに稼動している場合,システムには日本語 Advanced Server for OpenVMS の新しいバージョンをサポートするために十分なリソースがあると考えられます。

  注意
これらのパラメータが正しく設定されていなければ,インストレーション・プロシージャを完了した後で,サーバを構成することができません。



日本語 Advanced Server for OpenVMS では, GBLPAGESパラメータの値は,少なくとも7500ページ必要です。

システムに十分な未使用グローバル・ページがあることを確認するには, Advanced Server が実行されていない間に次の手順を行います。

  1. 次のコマンドを入力します。

    $ WRITE SYS$OUTPUT F$GETSYI("FREE_GBLPAGES") 
    


    FREE_GBLPAGESパラメータの値が表示されます。次に例を示します。

    143576 
    

  2. 値が必要な値を下回る場合は,システム・パラメータ・ファイル SYS$SYSTEM:MODPARAMS.DATを編集して,次のような行を追加します。

    ADD_GBLPAGES = 7500 
    



日本語 Advanced Server for OpenVMS では, GBLSECTIONSパラメータは少なくとも75必要です。

スタンドアロンLicense Serverのみをインストールする場合,最低値は50です。

システムに十分な未使用グローバル・セクションがあることを確認するには, Advanced Server が実行されていない間に次の手順を行います。

  1. 次のコマンドを入力します。

    $ WRITE SYS$OUTPUT F$GETSYI("FREE_GBLSECTS") 
    


    GBLSECTIONSパラメータの値が表示されます。次に例を示します。

    249 
    

  2. 値が必要な値を下回る場合は,システム・パラメータ・ファイル SYS$SYSTEM:MODPARAMS.DATを編集して,次のような行を追加します。

    ADD_GBLSECTIONS = 75 
    



Advanced Server をインストールする場合, PROCSECTCNTパラメータの最低値は40です。

スタンドアロンLicense Serverのみをインストールする場合,最低値は32です。

システム・パラメータPROCSECTCNTの値が十分であることを確認するには,次の手順を行います。

  1. 次のコマンドを入力します。

    $ WRITE SYS$OUTPUT F$GETSYI("PROCSECTCNT") 
    


    PROCSECTCNTパラメータの値が表示されます。次に例を示します。

    20 
    

  2. 値が必要な値を下回る場合は,システム・パラメータ・ファイル SYS$SYSTEM:MODPARAMS.DATを編集して,次のような行を追加します。

    MIN_PROCSECTCNT = 40 
    



SCSNODEパラメータは,システムのコンピュータ名に定義します。 DECnetを実行している場合,SCSNODE名は,DECnetノード名と同じでなければなりません。

次に示すように,SCSNODEパラメータのインストール前の状態は,インストレーション後の動作に影響します。

SCSNODEの状態 新定義の有無 サーバの動作
未定義 定義せず 起動せず。
定義済み 定義せず 起動する。
未定義 定義する 起動するが,OpenVMSシステムは,プリント・キューおよびバッチ・キューの名前に新しいコンピュータ名が含まれるように名前を変更する。したがって,既存のプリント・ジョブまたはバッチ・ジョブを新しいキューに再登録する必要がある。キュー・データベースの再構築が必要になることもある。これらのシステム管理作業についての詳細は,『 OpenVMS システム管理者マニュアル』を参照。

システム・パラメータSCSNODEがシステムのコンピュータ名に定義されていることを確認するには,システム・プロンプトで次のコマンドを入力します。

$ SCSNODE = F$GETSYI("SCSNODE") 
$ SHOW SYMBOL SCSNODE 

この結果,次のいずれかの状態になります。

  • SCSNODEが定義されている場合,コンピュータ名が表示されます。たとえば,システムのコンピュータ名がSPEEDYの場合,次のように表示されます。

    $ SHOW SYMBOL SCSNODE 
       SPEEDY 
    

  • SCSNODEが定義されていない場合,コンピュータ名は表示されません。

SCSNODEが定義されていない場合,SYS$SYSTEM:MODPARAMS.DAT を編集して,このパラメータを定義します。たとえば,コンピュータ名が SPEEDYの場合,次の行が含まれるようにファイルを編集します。

SCSNODE = "SPEEDY" 

ファイルSYS$SYSTEM:MODPARAMS.DATを編集する場合, OpenVMSのコマンド・プロシージャであるAUTOGENを実行し,すぐに,またはサーバを構成する前にシステムを再起動します。次に例を示します。

$ @SYS$UPDATE:AUTOGEN GETDATA REBOOT NOFEEDBACK 

AUTOGENユーティリティの使用についての詳細は,『 OpenVMS システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』を参照してください。

1.8.8 ステップ8: システムのバックアップ

貴重なデータの損失を防ぐため,レイヤード・プロダクトをインストールする前に,できるだけシステム上のすべてのディスク(または最低限システム・ディスク)をバックアップしてください。

システム・バックアップを行うには,OpenVMS BACKUPコマンドを使用します。 BACKUPコマンドについての詳細は,『 OpenVMS システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』を参照してください。

1.8.9 ステップ9: ディスク容量の必要条件の確認

インストレーションに必要なディスク・ブロック数を決定するには,『 HP Advanced Server V7.3B for OpenVMS Release Notes 』を参照してください。システム・ディスク上の空きブロック数を確認するには,次のコマンドを入力します。

$ SHOW DEVICE SYS$SYSDEVICE 

OpenVMSシステムが,空きブロック数など,システム・ディスクについての情報を表示します。次に例を示します。

 
Device     Device     Error    Volume    Free  Trans Mnt 
 Name      Status     Count     Label   Blocks Count Cnt 
DUA0:      Mounted        0  AXP0732     724856   280   1 



1.8.10 ステップ10: キュー・マネージャの確認

インストレーション時にキュー・マネージャを実行する必要はありませんが,サーバを構成するときには実行しておくことをお勧めします。 SHOW QUEUE/MANAGERコマンドを入力して,キュー・マネージャが実行されているかどうかを確認することができます。

$ SHOW QUEUE/MANAGER 

キュー・マネージャが実行されている場合,OpenVMSシステムは次のように表示します。

Queue manager SYS$QUEUE_MANAGER, running, on SPEEDY:: 

キュー・マネージャが実行されていない場合,次のコマンドを使用して起動することができます。

$ START/QUEUE/MANAGER 

OpenVMS DCLコマンドについての詳細は,『 OpenVMS DCL ディクショナリ』を参照してください。

1.8.11 ステップ11: タイム・ゾーンおよびTDFの確認

Advanced Server の内部の時間管理では,グリニッジ標準時(GMT)を使用します。異なるタイム・ゾーンにあるコンピュータ間で共通の時間フォーマットの同期をとるためには,OpenVMS の協定世界時 (UTC)が使用されます。 Advanced Server システムは,UTC標準を使用するデフォルトの日付/時間サポートを実装しています。 UTC は実用上 GMT と同じです。 UTC時間標準では,グリニッジ標準時の真夜中に,0時になります。夏時間により戻ったり進んだりするローカル時間と異なり, UTC は常に一定です。

ローカル時間は,GMTに対して最大12時間遅れているか,13時間進んでいます。

UTCは,タイム・ゾーンに依存していないため,世界中で UTC を使用できます。たとえば,2:00 UTC は,パリでも東京でも同じ瞬間をさします。ローカルのタイム・ゾーンを取り扱うための複雑な変換を行わなくても,パリと東京でUTC 値を使ってタイム・スタンプを押されたデータを調べることができます。

ローカル・サーバ環境で時間を適切に表すには,次の手順に従います。

  1. 各ローカル・タイム・ゾーンをUTCに関連付ける,システムの時差係数 (TDF) を決定します。
    TDF は,ローカル・システム時間とUTC (協定世界時)との差です。この差は,時間と分で表されます。 TDFは,夏時間から標準時間へ変わったときなど,ローカル・システム時間が変わるたびに変わります。一方,UTCは変わりません。
    アメリカはUTCに対して負のオフセットを持ち,ヨーロッパ,アフリカ,アジア,およびオーストラリアは正のオフセットを持ちます。たとえば,ニューヨーク (東部標準時) のTDFは-5:00であり,東オーストラリアのTDFは+10:00です。夏時間を採用している地域のTDFは,通常その地域の標準時より+1:00になります。たとえば,夏時間の間のニューヨークのTDFは,-4:00です。システムのTDFを決定するには,『 OpenVMS システム管理者マニュアル』に掲載されているマップを参照してください。

  2. OpenVMSコマンド・プロシージャUTC$TIME_SETUP.COMを実行して,システムでタイム・ゾーンと時差係数 (TDF)を設定します (このコマンド・プロシージャは, Advanced Server で必要な時間に関連する論理名を定義します)。 SYSTEMアカウントから,次のコマンドを入力して,プロシージャを起動します。

    $ @SYS$MANAGER:UTC$TIME_SETUP.COM 
    


    プロシージャからどの時間パラメータを構成するかについて問い合わせがあります。システムが夏時間を採用している地域にある場合は,夏時間の開始時と終了時には,システム時間およびTDFを適切に変更する必要があります。これらの変更を年に2回自動的に行うようにするには,コマンド・プロシージャSYS$EXAMPLES:DAYLIGHT_SAVINGS.COMを使用できます。
    タイム・ゾーンまたはTDF,あるいはその両方の設定の変更を選択したとき,サーバがOpenVMS Clusterに加わっている場合には,その変更はクラスタ単位で行われます。
    タイム・ゾーン情報を変更した場合は,時刻を正確に表示するために,サーバを再起動しなければなりません。

コマンド・プロシージャの実行およびタイム・ゾーンとTDFのリセットについての詳細は,『 OpenVMS システム管理者マニュアル』を参照してください。

1.8.12 ステップ12: DECnetの状態の確認

DECnetトランスポートを使用しようとする場合,インストレーション時にDECnetまたはDECnet-Plusを実行する必要があります。ただし,システムが構成できるようになるには,その前にDECnetまたはDECnet-Plusをそのシステム上で実行しなければなりません。

サーバ・ソフトウェアをインストールしようとするシステム上でDECnetが実行されているかを確認するには,以降の各項で説明するように, DECnet (フェーズIV)かDECnet-Plusのいずれがインストールされているかによって適切なコマンドを入力します。

DECnetの状態を確認するには,次のコマンドを入力します。

$ MCR NCP SHOW EXECUTOR 

  • DECnetが実行中の場合,SHOW EXECUTORにより次のように表示されます。

    Node Volatile Summary as of  1-SEP-2000 12:16:36 
     
    Executor node = 9.000 (BRUTUS) 
     
    State           = on 
    Identification  = DECnet-OSI for OpenVMS 
    

  • DECnetが実行中でない場合は,次のコマンドを入力して起動します。

    $ @SYS$MANAGER:STARTNET 
    


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.