日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMSマニュアル
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第1部:新機能
第1章:V8.4の新機能概要
第2章:一般ユーザ機能
第3章:仮想化機能
第4章:性能の強化
第5章:耐障害性およびクラスタ機能
第6章:ストレージ・デバイスとI/Oのサポート
第7章:セキュリティ機能
第8章:システム管理機能
第9章:プログラミング機能
第10章:関連製品の新機能
第2部:英文ドキュメント
第11章:ドキュメントの概要
第12章:ドキュメントの提供形態
第13章:マニュアルの説明
索引
PDF
OpenVMS ホーム

HP OpenVMS
V8.4 新機能説明書


目次 索引

第 13 章
OpenVMS のドキュメントの説明

この章では,次の OpenVMS ドキュメントについて簡単に説明します。

  • OpenVMS メディア・キットに含まれるドキュメント ( 第 13.1 節 )

  • OpenVMS ベース・ドキュメンテーション・セットおよびフル・ドキュメンテーション・セットに含まれるドキュメント ( 第 13.2 節第 13.3 節 )

  • RMS Journaling のドキュメント ( 第 13.4 節 )

  • OpenVMS Integrity OE 拡張キットに含まれているドキュメント

  • アーカイブされたドキュメント ( 第 13.6 節 )



13.1 OpenVMS メディア・キットに含まれるドキュメント


『Guide to HP OpenVMS Version 8.4 Media』

(翻訳版は『HP OpenVMS Version 8.4 CD/DVD ユーザーズ・ガイド』)

OpenVMS オペレーティング・システムおよびドキュメント CD に関する情報を提供します。 OpenVMS Alpha および OpenVMS Integrity Version 8.4 メディア・キットの内容を示し,インストール情報へのポインタを示し,ドキュメント CD-ROM に収録されているドキュメントへのアクセス方法を示します。

『OpenVMS License Management Utility Manual』

OpenVMS のライセンス管理ツールである LMF (License Management Facility) について説明します。 LMF には,License Management ユーティリティ (LICENSE) と,ソフトウェア・ライセンスの登録,管理,追跡に使用するコマンド・プロシージャ VMSLICENSE.COM が含まれています。

『HP OpenVMS Version 8.4 Upgrade and Installation Manual』

(翻訳版は『HP OpenVMS V8.4 インストレーション・ガイド[翻訳版]』)

OpenVMS Alpha および OpenVMS Integrity オペレーティング・システムのインストレーション手順を示します。ブート,シャットダウン,バックアップ,ライセンス・プロシージャに関する情報が記載されています。

『OpenVMS Version 8.4 New Features and Documentation Overview』

(翻訳版は『HP OpenVMS V8.4 新機能説明書』)

OpenVMS Integrity および Alpha オペレーティング・システム V 8.4 リリースの新しいコンポーネントと拡張されたコンポーネントについて説明します。 V 8.4 で変更された OpenVMS ドキュメントについて説明し, OpenVMS ドキュメントの印刷形式およびオンライン形式についても説明します。

『OpenVMS Version 8.4 Release Notes』

(翻訳版は『HP OpenVMS V8.4 リリース・ノート[翻訳版]』)

ソフトウェアの変更点,インストール,アップグレード,互換性情報,ソフトウェアの新しい問題点と制約事項および既存の問題点と制約事項,ソフトウェアとドキュメントの修正について説明します。

  注意
日本語 OpenVMS のメディア・キット (インストレーション・キット) には,上記の他に『日本語 OpenVMS リリース・ノート』および『日本語 OpenVMS インストレーション・ガイド』も含まれます。




『OpenVMS DCL Dictinary』

(翻訳版は『OpenVMS DCL ディクショナリ』)

DCL (DIGITAL Command Language) について説明し,すべての DCL コマンドとレキシカル関数の詳細な参照情報と例をアルファベット順に示します。このドキュメントは 2 分冊になっています。

『HP OpenVMS Guide to System Security』

(翻訳版は『OpenVMS システム・セキュリティ・ガイド』 )

OpenVMS オペレーティング・システムで提供されるセキュリティ機能について説明します。具体的なセキュリティ・ニーズを示し,それぞれの状況に応じた各機能の目的と適切な応用を示します。

『OpenVMS System Management Utilities Reference Manual』

(翻訳版は『OpenVMS システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』)

システム管理作業を実行するためのユーティリティや,システムへのアクセスとリソースの制御と監視に使用するツールについて参照情報を示します。 AUTOGEN コマンド・プロシージャについても説明します。このドキュメントは 2 分冊になっています。

『OpenVMS System Manager's Manual, Volume 1: Essentials』

(翻訳版は『OpenVMS システム管理者マニュアル (上巻)』)

システムの起動,ソフトウェアのインストール,プリント・キューとバッチ・キューの設定など,日常的に行う操作の設定と管理の方法について説明します。また,日常的に行うディスク操作と磁気テープ操作についても説明します。

『OpenVMS System Manage's Manual, Volume 2: Tuning, Monitoring, and Complex Systems』

(翻訳版は『OpenVMS システム管理者マニュアル (下巻)』)

ネットワークの構成と制御,システムの監視,システム・パラメータの管理の方法について説明します。また,OpenVMS Cluster システム,ネットワーク環境, DECdtm 機能についても説明します。

『OpenVMS User's Manual』

(翻訳版は『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』)

オペレーティング・システムの概要を示し,基本的な概念,タスク情報,日常のコンピューティング・タスクを実行するための参照情報も示します。ファイルとディレクトリの操作方法についても説明します。また,次の追加トピックも含まれています。

  • Mail ユーティリティと Phone ユーティリティによるメッセージの送信

  • Sort/Merge ユーティリティの使用

  • 論理名とシンボルの使用

  • コマンド・プロシージャの作成

  • EVE および EDT テキスト・エディタによるファイルの編集


『OpenVMS Version 8.4 New Features and Documentation Overview』

(翻訳版は『HP OpenVMS V8.4 新機能説明書』)

V 8.4 リリースの新しいコンポーネントと拡張されたコンポーネントについて説明します。 V 8.4 で変更された OpenVMS ドキュメントについて説明し, OpenVMS ドキュメントの印刷形式およびオンライン形式についても説明します。

『OpenVMS Version 8.4 Release Notes』

(翻訳版は『HP OpenVMS V8.4 リリース・ノート[翻訳版]』)

ソフトウェアの変更点,インストール,アップグレード,互換性情報,ソフトウェアの新しい問題点と制約事項および既存の問題点と制約事項,ソフトウェアとドキュメントの修正について説明します。

13.3 OpenVMS フル・ドキュメンテーション・セットの追加ドキュメント


『HP OpenVMS Availability Manager User's Guide』

OpenVMS Alpha または Windows ノードから HP Availability Manager システム管理ツールを使用して,拡張ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) で 1 つ以上の OpenVMS ノードを監視する方法と,詳細な分析のために特定のノードまたはプロセスを監視する方法について説明します。

『COM, Registry, and Events for HP OpenVMS Developer's Guide』

OpenVMS 環境と Windows NT 環境の間で簡単に移行できるアプリケーションを開発するプログラマを対象にしたドキュメントです。既存の OpenVMS アプリケーションやデータをカプセル化する場合や, OpenVMS システム用に新しい COM アプリケーションを開発する場合は,このドキュメントを参照してください。

また,OpenVMS Registry を使用して OpenVMS システムだけに関する情報を格納する場合や,OpenVMS レジストリ情報と Windows NT レジストリ情報の両方を格納するための共用の格納場所として OpenVMS Registry を使用する場合も,このドキュメントを参照してください。このドキュメントは,

以前は『 OpenVMS Connectivity Developer Guide 』 ( 翻訳版は『 OpenVMS コネクティビティ開発者ガイド』 ) という名称でオンラインで提供されていました。

『HP C Run-Time Library Reference Manual for OpenVMS Systems』

(翻訳版は『HP C ランタイム・ライブラリ・リファレンス・マニュアル』)

I/O 操作,文字および文字列操作,算術演算,エラー検出,サブプロセスの生成,システム・アクセス,画面管理などを実行する HP C RTL の関数とマクロに関する参照情報を示します。オペレーティング・システム間での移植に関する問題点,TCP/IP プロトコル用にインターネット・アプリケーション・プログラムを作成するために使用する HP C for OpenVMS ソケット・ルーチンについても説明します。

『Compaq C Run-Time Library Uilities Reference Manual』

(翻訳版は『Compaq C 国際化ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』)

国際化ソフトウェア・アプリケーションでローカリゼーションとタイム・ゾーン・データを管理するための C ランタイム・ライブラリ・ユーティリティの詳細な使い方と参照情報を示します。

『Compaq Portable Mathematics Library』

DPML (Compaq Portable Mathematics Library) の算術演算ルーチンについて説明します。これらのルーチンは OpenVMS Alpha システムでのみ提供されます。 VAX プログラマは『OpenVMS VAX RTL Mathematics (MTH$) Manual』を参照してください。

『DECamds User's Guide』

DECamds ソフトウェアのインストールと使用方法について説明します。 DECamds は,OpenVMS システムおよび OpenVMS Cluster 環境でイベントの監視,診断,追跡を行うためのシステム管理ツールです。

『DEC Text Processing Utility Reference Manual』

DECTPU (DEC Text Processing Utility) について説明し, DECTPU に対する EDT キーパッド・エミュレータ・インタフェースに関する参照情報を示します。

『Extensible Versatile Editor Reference Manual』

EVE テキスト・エディタに関するコマンド参照情報を示します。また,EDT コマンドと EVE コマンドの間の相互参照も示します。

『Guidelines for OpenVMS Cluster Configurations』

(翻訳版は『OpenVMS Cluster 構成ガイド』)

このドキュメントでは,システム,インターコネクト,ストレージ・デバイス,ソフトウェアを選択するのに役立つ情報を示します。高い可用性,拡張性,パフォーマンス,容易なシステム管理を実現するためにこれらのコンポーネントを構成するのに役立ちます。このドキュメントでは, OpenVMS Cluster システムで SCSI および Fibre Channel を使用する方法についても詳しく説明しています。

『Guide to Creating OpenVMS Modular Procedures』

プログラムを複数のモジュールに分割し,各モジュールを個別のプロシージャとしてコーディングすることにより,複雑なプログラミング作業を実行する方法について説明します。

『Guide to OpenVMS File Applications』

RMS (Record Management Services) を使用して,効率のよいデータ・ファイルの設計,作成,管理を行うためのガイドラインを示します。このドキュメントは, RMS ファイルを使用するプログラム,特にパフォーマンスが重要視されるプログラムを取り扱うアプリケーション・プログラマおよび設計者を対象にしています。

『Guide to the POSIX Threads Library』

弊社のマルチスレッド・ランタイム・ライブラリである POSIX Threads Library (以前の名称は DECthreads) パッケージについて説明します。このパッケージに含まれているルーチンは, 1 つのプロセスで提供されるアドレス空間内で複数の実行スレッドを作成し,制御することができます。このドキュメントでは使い方のヒントと参照情報の両方を示し, 3 つのインタフェースについて説明しています。 3 つのインタフェースとは,IEEE POSIX 1003.1c 標準規格に準拠したルーチン (pthread と呼びます),非スレッド・アプリケーションでスレッド関連サービスを提供するルーチン ( スレッド独立サービスまたは tis と呼びます ),上位互換性のある安定したインタフェースを提供する弊社固有のルーチン (cma と呼びます ) です。

『Guide to the DEC Text Processing Utility』

DECTPU プログラムの開発の概要について説明します。

『Open Source Security for OpenVMS Alpha, Volume 1: Common Data Security Architecture』

CDSA (Common Data Security Architecture) を使用して,プログラムにセキュリティ機能を追加するアプリケーション開発者を対象にしています。CDSA について説明し,インストールと初期化について説明し,サンプル・プログラムも提供します。 CDSA アプリケーション・プログラミング・インタフェース・モジュールが含まれています。

『HP Open Source Security for OpenVMS, Volume 2: HP SSL for OpenVMS』

HP SSL (HP Secure Sockets Layer) for OpenVMS Alpha で OpenVMS アプリケーションへの通信リンクを保護することを検討しているアプリケーション開発者を対象にしています。インストールの方法とリリース・ノートを示し,サンプル・プログラムを提供します。 OpenSSL アプリケーション・プログラミング・インタフェース・モジュールのプログラミング情報と参照情報が示されています。

『HP Open Source Security for OpenVMS, Volume 3: Kerberos』

ネットワーク接続でクライアントがサーバに対して認証を求め (そしてサーバがクライアントに対して認証を提供し) 安全に通信できるように,Kerberos プロトコルで文字の暗号化機能を実装したいアプリケーション開発者を対象にしています。

『OpenVMS Alpha Partitioning and Galaxy Guide』

(翻訳版は『OpenVMS Alpha パーティショニングおよび Galaxy ガイド』)

OpenVMS Alpha Version 7.3-2 で提供されるすべての OpenVMS Galaxy 機能の使い方について詳しく説明します。 AlphaServer 8400,8200,4100 システムで OpenVMS Galaxy コンピューティング環境を作成,管理,使用する手順も示します。

『HP OpenVMS Guide to Upgrading Privileged-Code Applications』

OpenVMS Alpha Version 7.0 で OpenVMS Alpha の 64 ビット仮想アドレッシングおよびカーネル・スレッドがサポートされるようになった結果, Alpha の特権付きコード・アプリケーションおよびデバイス・ドライバに影響を与える可能性のある OpenVMS Alpha Version 7.0 の変更点について説明します。

OpenVMS Alpha Version 7.0 より前のバージョンで作成された特権付きコード・アプリケーションは,このガイドの説明に従ってソース・コードを変更する必要があります。

『OpenVMS System Analysis Tools Manual』

次のシステム分析ツールについて詳しく説明します。また, DOSD (dump off system disk) 機能と DELTA/XDELTA デバッガの概要も示します。

  • System Dump Analysis (SDA)

  • System code debugger (SCD)

  • System dump debugger (SDD)

  • Watchpoint ユーティリティ

このドキュメントは,システム障害の原因を調べ,デバイス・ドライバなどのカーネル・モード・コードをデバッグしなければならないシステム・プログラマを対象しています。

『OpenVMS Calling Standard』

OpenVMS オペレーティング・システムの呼び出し標準規約について説明します。

『OpenVMS Cluster Systems』

(翻訳版は『OpenVMS Cluster システム』)

OpenVMS Cluster システムの構成と管理の手順およびガイドラインについて説明します。また,クラスタに接続されたシステムで高い可用性,構築ブロックの拡張,統一されたシステム管理を実現する方法についても説明します。

『HP OpenVMS Command Definition, Librarian, and Message Utilities Manual』

次のユーティリティについて説明し,参照情報も示します。

  • Command Definition ユーティリティ

  • Librarian ユーティリティ

  • Message ユーティリティ


『OpenVMS Debugger Manual』

(翻訳版は『HP OpenVMS デバッガ説明書』)

プログラマを対象に OpenVMS Debugger の機能について説明します。

『HP OpenVMS Delta/XDelta Debugger Manual』

特権付きプロセッサ・モードまたは引き上げられた割り込み優先順位レベルで動作するプログラムをデバッグするために使用する Delta/XDelta ユーティリティについて説明します。

『OpenVMS I/O User's Reference Manual』

オペレーティング・システムに付属しているデバイス・ドライバを使用して,システム・プログラマが I/O 操作をプログラミングするのに必要な情報を示します。

『OpenVMS Linker Utility Manual』

Linker ユーティリティを使用して, OpenVMS システムで動作するイメージを作成する方法について説明します。また,リンク修飾子とリンク・オプションを使用してリンク操作を制御する方法についても説明します。

『HP OpenVMS MACRO Compiler Porting and User's Guide』

MACRO-32 コンパイラの機能を使用して,既存の VAX MACRO アセンブリ言語コードを OpenVMS Alpha システムに移植する方法について説明します。既存の OpenVMS Alpha のコードを OpenVMS Integrity システムへ移植する方法についても説明してます。また,コンパイラの 64 ビット・アドレッシングのサポート機能を使用する方法についても説明します。

『OpenVMS Management Station Overview and Release Notes』

OpenVMS Management Station の概要とリリース・ノートを示し,このソフトウェアの使い方の概要も示します。OpenVMS Management Station は, OpenVMS システムでユーザ・アカウントやプリンタの管理作業を行うシステム管理者やその他の人を対象した,Microsoft Windows ベースの強力な管理ツールです。

『OpenVMS Performance Management』

OpenVMS システムでパフォーマンスを最適化するために使用する手法について説明します。

『Porting Applications from HP OpenVMS Alpha to HP OpenVMS Industry Standard 64 for Integrity Servers』

(翻訳版は『HP OpenVMS Alpha から OpenVMS I64 へのアプリケーション・ポーティング・ガイド』)

HP OpenVMS Alpha から HP OpenVMS Integrity へ移行しようとしているアプリケーション開発者に移行計画の枠組みを提供します。

『HP OpenVMS Programming Concepts Manual』

プロセスの生成,カーネル・スレッドとカーネル・スレッド・プロセス構造,プロセス間通信,プロセス制御,データの共用,条件処理, AST などの概念について説明します。この 2 分冊のドキュメントでは,システム・サービス,ユーティリティ・ルーチン,ランタイム・ライブラリ (RTL) ルーチンを使用して, OpenVMS の機能を利用する方法を説明します。

『OpenVMS Record Management Services Reference Manual』

RMS データ・ファイルを使用するすべてのプログラマを対象に,参照情報と使用方法を示します。

『OpenVMS Record Management Utilities Reference Manual』

次の RMS ユーティリティに関する説明と参照情報を示します。

  • Analyze/RMS_File ユーティリティ

  • Convert and Convert/Reclaim ユーティリティ

  • File Definition Language 機能


『OpenVMS RTL General Purpose (OTS$) Manual』

OpenVMS ランタイム・ライブラリの OTS$ 機能に含まれる汎用ルーチンについて説明します。 Integrity,Alpha,VAX 固有のルーチンを示し,各システムで異なる動作を実行するルーチンについても説明します。

『OpenVMS RTL Library (LIB$) Manual』

OpenVMS ランタイム・ライブラリの LIB$ 機能に含まれる汎用ルーチンについて説明します。 Integrity,Alpha,VAX 固有のルーチンを示し,各システムで異なる動作を実行するルーチンについても説明します。

『OpenVMS RTL Screen Management (SMG$) Manual』

OpenVMS ランタイム・ライブラリの SMG$ 機能に含まれる画面管理ルーチンについて説明します。 Alpha 固有のルーチンと VAX 固有のルーチンについて説明し,各システムで異なる動作を実行するルーチンについても説明します。

『OpenVMS RTL String Manipulation (STR$) Manual』

OpenVMS ランタイム・ライブラリの STR$ 機能に含まれる文字列操作ルーチンについて説明します。 Alpha 固有のルーチンと VAX 固有のルーチンを示し,各システムで異なる動作を実行するルーチンについても説明します。

『OpenVMS System Messages: Companion Guide for Help Message Users』

ヘルプ・メッセージを表示するためのツールであるヘルプ・メッセージ機能について説明します。HELP/MESSAGE コマンドとその修飾子について説明し,ヘルプ・メッセージ・データベースのカスタマイズに関する詳細情報も示します。また,システムおよびヘルプ・メッセージ機能が完全に動作しないときに表示される可能性のあるメッセージの説明も示します。

『OpenVMS System Services Reference Manual』

リソースの制御,プロセス通信の実行,I/O の制御,その他のオペレーティング・システム機能を実行するためにオペレーティング・システムで使用するルーチンについて説明します。このドキュメントは 2 分冊になっています。

『HP OpenVMS Utility Routines Manual』

プログラムで特定の OpenVMS ユーティリティの呼び出し可能インタフェースを使用するためのルーチンについて説明します。

『OpenVMS VAX RTL Mathematics (MTH$) Manual』

OpenVMS ランタイム・ライブラリの MTH$ 機能に含まれる算術演算ルーチンについて説明します。このドキュメントは OpenVMS VAX を使用するプログラマを対象にしています (Alpha のプログラマは『Compaq Portable Mathematics Library』を参照してください)。

『OpenVMS VAX System Dump Analyzer Utility Manual』

System Dump Analyzer ユーティリティを使用して,システム障害を調べ,稼動中の OpenVMS VAX システムを確認する方法について説明します。 VAX のプログラマはこのドキュメントを参照してください。 AlphaおよびIntegrity のプログラマは『VMS System Dump Analyzer Utility Manual』を参照してください。

『POLYCENTER Software Installation Utility Developer's Guide』

POLYCENTER Software Installation ユーティリティを使用してインストールされるソフトウェア製品を開発する場合の手順とガイドラインを示します。このドキュメントは, OpenVMS オペレーティング・システムのレイヤード・ソフトウェア製品のインストール手順を設計する開発者を対象にしています。

『VAX MACRO and Instruction Set Reference Manual』

VAX MACRO のアセンブラ・ディレクティブと VAX 命令セットの両方について説明します。

『Volume Shadowing for OpenVMS』

フェーズ II のボリューム・シャドウイングで高いデータ可用性を提供する方法について説明します。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.