  | 
≫  | 
 | 
  
 | 
    
      | 
    
    
    
     
日本語 OpenVMS 日本語ライブラリ 利用者の手引き
  
 
  
 
ident で指定された番号の変換指定ファイルによる漢字コード変換を終了します。
 
 
 
形式
ret-status.wlc.v = JLB$KCV_END_CONV ( [ident.rl.r]#)
  
 
引数
 
 
| 
ident
 | 
 
|         JLB usage
 | 
JLB$KCV_BEGIN_CONV で指定した番号を指定します。
 | 
 
|  
 | 
省略時には 0 とします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
 
  
 
戻り値
 
| ret-status
 | 
 
 | 
 
| SS$_NORMAL
 | 
正常終了
 | 
 
| JSY$_INVARG
 | 
引数エラー
 | 
 
| JSY$_INVCALL
 | 
ルーチンの呼び出し順序エラー
 | 
 
 
  
 
  
 
変換指定テーブルの変換指定行および通知指定行で指定された漢字コードがあるかどうかを検査して通知します。コード変換は行いません。
 
 
 
形式
ret-status.wlc.v = JLB$KCV_FIND ( src-str.rt.dx, index.wl.r, match-len.wl.r [,com-type.wl.r [,mode.rwl.r [,rep-str.wt.dx [,rep-len.wl.r [,ident.rl.r]]]]] )
  
 
引数
 
 
| 
src-str
 | 
 
|         JLB usage
 | 
入力文字列
 | 
 
|         mechanism
 | 
Descriptor 渡し
 | 
 
| 
index
 | 
 
|         JLB usage
 | 
一致した文字列の始まる位置を入力文字列の先頭からのオフセットをセットします。一致する文字列がなければ入力文字列の長さをセットします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
match-len
 | 
 
|         JLB usage
 | 
一致した文字列の長さをセットします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
com-type
 | 
 
|         JLB usage
 | 
一致した文字列が変換指定であるか通知指定であるかをセットします。
 | 
 
|  
 | 
1 : 通知指定
 | 
 
|  
 | 
2 : 変換指定
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
mode
 | 
 
|         JLB usage
 | 
指定されたモードで検索を開始します。
 | 
 
|  
 | 
0 : 漢字
 | 
 
|  
 | 
1 : 半角カタカナ
 | 
 
|  
 | 
    省略時は漢字モード
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
rep-str
 | 
 
|         JLB usage
 | 
一致した文字列が変換指定のときに,変換指定ファイルの変換後文字列をセットします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Descriptor 渡し
 | 
 
| 
rep-len
 | 
 
|         JLB usage
 | 
一致した文字列が変換指定のときに,変換指定ファイルの変換後文字列の長さをセットします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
ident
 | 
 
|         JLB usage
 | 
JLB$KCV_BEGIN_CONV で指定した番号を指定します。
 | 
 
|  
 | 
省略時には 0 とします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
 
  
 
戻り値
 
| ret-status
 | 
 
 | 
 
| SS$_NORMAL
 | 
正常終了
 | 
 
| JSY$_KEYNOTFND
 | 
一致する文字列がなかった
 | 
 
| JSY$_INVARG
 | 
引数エラー
 | 
 
| JSY$_INVCALL
 | 
ルーチンの呼び出し順序エラー
 | 
 
| LIB$_...
 | 
LIB$SCOPY_R_DX() エラー
 | 
 
 
  
 
  
 
変換指定テーブルの変換指定行にしたがって,漢字コード変換を行います。
 
 
 
形式
ret-status.wlc.v = JLB$KCV_CONVERT ( dst-str.wt.dx, src-str.rt.dx [,mode.rwl.r [,out-len.wl.r [,ident.rl.r]]] )
  
 
引数
 
 
| 
dst-str
 | 
 
|         JLB usage
 | 
出力文字列
 | 
 
|         mechanism
 | 
Descriptor 渡し
 | 
 
| 
src-str
 | 
 
|         JLB usage
 | 
入力文字列
 | 
 
|         mechanism
 | 
Descriptor 渡し
 | 
 
| 
mode
 | 
 
|         JLB usage
 | 
指定されたモードで検索・変換を開始します。
 | 
 
|  
 | 
0 : 漢字
 | 
 
|  
 | 
1 : 半角カタカナ
 | 
 
|  
 | 
    省略時は漢字モード。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
out-len
 | 
 
|         JLB usage
 | 
変換結果のバイト長
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
| 
ident
 | 
 
|         JLB usage
 | 
JLB$KCV_BEGIN_CONV で指定した番号を指定します。
 | 
 
|  
 | 
省略時には 0 とします。
 | 
 
|         mechanism
 | 
Reference 渡し
 | 
 
 
  
 
戻り値
 
| ret-status
 | 
 
 | 
 
| SS$_NORMAL
 | 
正常終了
 | 
 
| JSY$_INVARG
 | 
引数エラー
 | 
 
| JSY$_INVCALL
 | 
ルーチンの呼び出し順序エラー
 | 
 
| LIB$_...
 | 
LIB$SCOPY_R_DX() エラー
 | 
 
|  
 | 
LIB$GET_VM() エラー
 | 
 
 
  
 
 
 
      |