6.2.1 割り当てクラス |
|
割り当てクラスの目的は,一意で変化しないデバイス名を提供することです。デバイス名は共用デバイス,ファイル,データを一意に識別するために, OpenVMS Cluster 分散ロック・マネージャが OpenVMS 機能 (RMS や XQP など) と組み合わせて使用します。
複数のパスを介してストレージ・デバイスにアクセスできるような OpenVMS Cluster 構成では,割り当てクラスが必要です。割り当てクラスを使用しないと,デバイスへのアクセス・パスが変化したときに,ノード名に依存するデバイス名も変化します。
OpenVMS バージョン 7.1 より前のバージョンでは,ノード・ベースの割り当てクラスのみがありました。これを割り当てクラスと呼んでいました。 OpenVMS バージョン 7.1 で,2 番目の種類である
ポート割り当てクラスが導入されました。これは単一のインターコネクトに固有のものであり,そのインターコネクトに接続されているすべてのデバイスに割り当てられます。ポート割り当てクラスは, SCSI デバイスの名前付け用に元々設計されました。これらの使用は,デバイス・タイプ (フロッピィ・ディスク, PCI RAID コントローラ・ディスク,および IDE ディスク) を追加するために拡張されて使われています。
ポート割り当てクラスを使用するかどうかは任意です。これは, 第 6.2.3 項 に示すように特定の構成で発生する可能性のある,デバイス名および構成の競合を解決できるようになっています。
以前のノード・ベースの割り当てクラスとそれよりも新しいポート割り当てクラスを区別するために,以前の割り当てクラスにノード割り当てクラスという名前がつけられました。
OpenVMS バージョン 7.2 よりも前では,同じマルチパス・デバイスに直接アクセスするノードはすべて,ノード割り当てクラスに対して 0 以外の同じ値を使用する必要がありました。 OpenVMS バージョン 7.2 で MSCP_SERVE_ALL システム・パラメータが導入されました。このシステム・パラメータで,すべてのディスクにサービスするか,またはノード割り当てクラスの異なるものを除外するように設定できます。
| 注意
SCSI デバイスが複数のホストに接続されていて,ポート割り当てクラスが使用されていない場合は,同じマルチパス・デバイスに直接アクセスするノードはすべて, 0 以外の同じノード割り当てクラスを使用する必要があります。
|
マルチパス MSCP コントローラにも割り当てクラス・パラメータがあり,接続されているノードの割り当てクラスに対応するように設定されます (割り当てクラスが一致しない場合,ノードに接続されているデバイスをサービスすることができません)。
6.2.2 ノード割り当てクラスの指定 |
|
ノード割り当てクラスは,コンピュータ,HSG または HSV コントローラに割り当てることができます。ノード割り当てクラスは 1〜255 の数値であり,システム管理者が割り当てます。
ノード割り当てクラスのデフォルト値は 0 です。ノード割り当てクラスの値として 0 が適切なのは,ローカルのシングル・パス・ディスクをサービスする場合だけです。ノード割り当てクラス 0 が割り当てられた場合,サービスされるデバイスの名前は, node-name$device-name という構文を使用して付けられます。つまり,デバイス名の接頭辞はノード名になります。
ノード割り当てクラスの値を指定する場合,以下の規則が適用されます。
- サテライトをサービスする場合,サービスする側のコンピュータとコントローラに 0 以外の同じノード割り当てクラス値を割り当てなければなりません。
- ノード割り当てクラス値が 0 以外のコンピュータ上のすべてのクラスタ・アクセス可能デバイスには,クラスタ全体で固有の名前を与えなければなりません。たとえば,2 台のコンピュータのノード割り当てクラスの値が同一である場合,その 2 台のコンピュータの両方に DGA0 という名前のローカル・ディスクまたは MUA0 という名前のテープを接続することはできません。この規則は HSG および HSV サブシステムにも適用されます。
システム管理者は,ディスクとテープのそれぞれにノード割り当てクラスを割り当てます。ディスクのノード割り当てクラスとテープのノード割り当てクラスは,同一でなくてもかまいません。
ノード割り当てクラス名は以下のように作成されます。