| 日本-日本語 | 
      
  | 
  
      
  | 
  
| 
 | 
     
OpenVMS マニュアル | 
    
  
 
日本語HP DECprint Supervisor for OpenVMS
 | 
    
    
  
| 目次 | 索引 | 
12.2.1 レイアップ定義ファイルの例 | 
この節で説明する最初の3つのレイアップ定義ファイルは DECprint Supervisor ソフトウェアに添付されています。これらの例はディレクトリSYS$COMMON:[SYSHLP.EXAMPLES.DCPS]に登録されています。
! LPS$SINGLEHOLES.LUP specifies a larger left margin to allow for ! hole punching. This file is for single sided printing. noborders margins = 19, 19, 60, 19 noalternate  | 
! LPS$DOUBLEHOLES.LUP specifies a larger left margin to allow for ! hole punching. This file is for double sided printing. noborders margins = 19, 19, 60, 19 alternate = left  | 
! LPS$NUP.LUP specifies a variation for 2 up printing. A larger ! left margin is specified to allow for hole punching. This file ! is for single sided printing. borders margins = 19, 19, 60, 19  | 
! LPS$ShiftForHoles.LUP specifies a wide left margin for hole- ! punching without scaling down the size of the page image. The ! negative margin means some of the page image is off the physical ! sheet. It is meant for printing one page per sheet. noborders margins = 0, 0, 60, -60  | 
レイアップ定義ファイルのエラーはBADLAYDEFという識別コードとともに返されます。エラー・メッセージをターミナルに表示するには,PRINTコマンド行に/NOTIFY修飾子を指定します。エラー・メッセージを印刷または保存するには,PRINT /PARAMETERSに MESSAGESパラメータを指定します。エラー・メッセージの形式は次のとおりです。
%DCPS-W-BADLAYDEF, condition on line line-number in layup definition  | 
condition は問題を示し,line-number はエラーが発生したレイアップ定義ファイルの行番号を示します。レイアップ定義ファイル内のエラーによって出力されるメッセージのテキストと説明については, 付録 A.3 節 を参照してください。
| 目次 | 索引 | 
      
  | 
  ||||||||