日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMSドキュメント
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第1章:システム構成の概要
第2章:ビジネス要件とアプリケーション要件の決定
第3章:システムの選択
第4章:インターコネクトの選択
第5章:ストレージ・サブシステムの選択
第6章:SCSI と Fibre Channel ストレージに対するマルチパスの構成
第7章:ストレージ・インターコネクトとしての Fibre Channel の構成
第8章:可用性を目的とした OpenVMS Cluster の構成
第9章:スケーラビリティを目的とした OpenVMS Cluster の構成
第10章:システム管理の手法
付録A :インターコネクトとしての SCSI
付録B :MEMORY CHANNEL 技術概要
付録C :マルチサイト OpenVMS Cluster
索引
PDF
OpenVMS ホーム

HP OpenVMS
OpenVMS Cluster 構成ガイド


目次 索引



各 Fibre Channel テープ・デバイス名に対し,OpenVMS はその名前に関連付けられている物理デバイスを一意に識別する必要があります。

パラレル SCSI では,直接接続されているデバイスは,物理パス ( ポート / ターゲット /LUN) によって一意に識別されます。 Fibre Channel ディスクは,ユーザ定義識別子 (UDID) で一意に識別されます。これらの方法は, Fibre Channel テープおよび媒体チェンジャでは非スケーラブルで利用できません。

このため,特定の Fibre Channel テープまたは媒体チェンジャ・デバイスの識別子には,ワールドワイド識別子 (WWID) を使用します。 WWID は,デバイス・ファームウェアに常駐し, Fibre Channel 標準によって一意であることが要求されています。

WWID には以下のようないくつかの形式があります。

  • IEEE 登録済み WWID (64 ビット・バイナリ)

  • ベンダ ID と製品 ID とシリアル番号 (ASCII)

WWID 全体は,バイナリの WWID ヘッダが前に付いた WWID データで構成されます。 WWID ヘッダは,WWID データの長さとタイプを示すロングワードです。

通常,デバイスが IEEE WWID をレポートすると,OpenVMS はこの WWID を,そのデバイスの一意に識別される WWID として選択します。デバイスがそのような WWID をレポートしない場合は,ASCII WWID が使用されます。デバイスが IEEE WWID またはシリアル番号情報のどちらもレポートしない場合, OpenVMS はデバイスを構成しません。デバイスの検出プロセス中に, OpenVMS は以下のメッセージを示してデバイスを拒否します。

%SYSMAN-E-NOWWID, error for device Product-ID, no valid WWID found. 

WWID は,バイナリと ASCII データを組み合わせて構成されています。これらのフォーマットは表示可能で,コンソール WWIDMGR ユーティリティで定義されたフォーマットと整合性を図るために使用されます。詳細は,『WWIDMGR Users' Manual』を参照してください。 (『Wwidmgr Users' Manual』は, Alpha Systems Firmware Update CD-ROM の [.DOC] ディレクトリにあります。)

WWID ヘッダの後のデータが純粋な ASCII データである場合は,それらのデータを二重引用符で囲む必要があります。

64 ビットの IEEE WWID の表示可能なフォーマットは, ASCII 形式で表される 8 桁の 16 進数 (WWID ヘッダ),コロン (:) および IEEE WWID データで構成されます。たとえば,次のようになります。

0C000008:0800-4606-8010-CD3C 

ASCII WWID の表示可能なフォーマットは,8 桁の WWID ヘッダ,コロン (:) および 8 バイトのベンダ ID と 16 バイトの製品 ID とシリアル番号を連結したもので構成されます。たとえば,次のようになります。

04100022:"COMPAQ  DLT8000         JF71209240" 

  注意
ASCII WWID のシリアル番号には,プリント不可能な文字が含まれる場合があります。表示可能なフォーマットでは,そのような文字は \nn として表されます。この nn は,16 進数値を表す 2 桁の ASCII文字です。たとえば,ヌルは \00 として表されます。



Fibre Channel テープ・デバイスと媒体チェンジャ・デバイスは, SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT ファイルの情報に従って構成されます。このファイルは,デバイス当たり 2 つの連続するレコードで構成される ASCII ファイルです。この 2 つのレコードは,次の形式で表されます。

[Device $2$devnam] 
WWID = displayable_identifier

自動構成中に, Fibre Channel はプローブされ,すべてのデバイスの WWID がフェッチされます。フェッチされた WWID が, SYS$DEVICES.DAT ファイルのメモリ常駐コピーのエントリと一致すると,デバイスは,その WWID と一対になっているデバイス名を使用して構成されます。

  注意
SYS$DEVICES.DAT ファイルは,ポート割り当てクラス (PAC) 情報にも使用されます。 PAC と Fibre Channel テープはブート時にファイル・ベースのデバイス情報にアクセスする必要があるという共通性以外に関連がありません。 Fibre Channel テープの命名は同じファイルの 2 回目の使用となります。

デフォルトでは,SYS$DEVICES.DAT ファイルは,クラスタの共通ディレクトリ SYS$COMMON:[SYSEXE] に作成されます。

たとえば,SYS$DEVICES.DAT の以下の部分では, $2$MGA300 および $2$MGA23 という名前のデバイスが最終的に構成されます。

! 
[Device $2$MGA300] 
WWID = 04100022:"COMPAQ  DLT8000         JF71209240"   
! 
[Device $2$mga23] 
WWID = 04100022:"DEC     TZ89     (C) DECJL01164302" 

このファイルには,通常 OpenVMS ユーティリティだけが読み込みと書き込みを行いますが,まれにこのファイルを編集しなければならない場合もあります。 第 7.5.5 項 で説明するようにデバイスのユニット番号のみ変更できます。ファイルに適用される内部の構文規則を以下にまとめます。

  • コメント行 (! で開始される行) およびブランク行を使用できます。

  • [Deviceと, $2$xxx]で表されるデバイス名は,空白 ( またはなし ) で区切ることができます。

  • $2$ 接頭辞の指定に失敗すると,コンソールに警告が示されます。

同様に, WWID =を含む行では,等号の両側に空白 ( またはなし ) を使用できます。すべての行は左揃えにし,512 文字未満にする必要があります。

このファイルの解析では大文字/小文字は区別されません。ただし,1 つだけ重要な例外があります。二重引用符で囲まれた文字はすべて文字通りの意味で解釈されるため,スペースや小文字などの文字は区別されます。二重引用符で囲まれた ASCII データの場合は,コロンと二重引用符の間にスペースを入れることはできません。

また,複数の WWID =行が 1 行の [Device devnam]に続く場合は,最後の WWID =値が優先されます。ただし,通常は, [Device devnam]行ごとに 1 行の WWID =しかありません。

同様に,2 行以上の [Device devnam]で同じデバイス名を指定し,WWID が異なる場合は,ファイルで指定された最後のデバイス名と WWID だけが使用されます。

このファイルはブート時に読み込まれます。また,このファイルには, SYSMAN の IO FIND_WWID コマンドを使って読み込みまたは書き込みを行います。システム固有の追加の SYS$DEVICES.DAT ファイルがある場合は,システムごとに SYSMAN の IO FIND_WWID を実行することでそのテープの命名レコードが自動的に取りこまれます。 SYSMAN の IO FIND_WWID コマンドについては次の項で詳しく説明します。 SYS$DEVICES.DAT ファイルは,以下に示す SYSMAN IO CREATE_WWID および REPLACE_WWID コマンドで変更されている場合があります。

7.5.3 Fibre Channel テープ・デバイスの管理サポート

Fibre Channel テープ・デバイスを管理するために,以下のシステム管理ユーティリティ (SYSMAN) コマンドが用意されています。

  • IO FIND_WWID
    Fibre Channel 上のすべてのポートをプローブし,検出されていないすべてのテープと媒体チェンジャを認識して,各デバイスに名前を付けます。デバイスとそれらのデバイスに割り当てたデバイス名のリストを表示し,この情報を SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT ファイルに自動的に記録します。また,関連のローカルおよびクラスタ全体のメモリ構造も更新します。これはクラスタ全体に実行されます。
    このコマンドは,SYSMAN コマンドの IO AUTOCONFIGURE を実行する前に使用します。
    CMKRNL 権限が必要です。

  • IO LIST_WWID
    まだ Fibre Channel に構成されていないすべてのテープ・デバイスの WWID をリストします。 SYSMAN コマンドの IO CREATE_WWID を実行する前にこのコマンドを使用してください。
    CMKRNL 権限が必要です。

  • IO CREATE_WWID
    SYSMAN IO LIST_WWID の表示からユーザが特定の (それまで使用されていない) デバイス名を特定の (それまで使用されていない) WWID に割り当てることを可能にします。これはクラスタ全体に実行されます。このコマンドの後にクラスタ全体に対して SYSMAN IO AUTO コマンドを実行して,実際にデバイスを構成します。
    このコマンドは,検出された WWID に対してシステム生成のデバイス名を割り当てる SYSMAN IO FIND_WWID コマンドの代りとして使用できます。 IO CREATE コマンドは,WWID 相関関係の再定義の手段として IO FIND コマンドの後に実行すべきではありません。 IO CREATE_WWID で指定されたデバイスと WWID 文字列は,そのクラスタ以外で使用すべきではありません。
    CMKRNL 権限が必要です。

  • IO REPLACE_WWID
    テープ・デバイスを,同じ FC LUN 位置にある別のテープ・デバイスに物理的に交換する必要がある場合に,該当のファイルおよびメモリ・データ構造を更新します。
    CMKRNL 権限が必要です。

Fibre Channel テープ・デバイスについては,以下の DCL サポートを利用できます。

  • SHOW DEVICE/FULL コマンドを実行すると, Fibre Channel テープ・デバイスの WWID が表示されます。

  • F$GETDVI レキシカル関数は,キーワード WWIDをサポートします。このキーワードは,Fibre Channel テープ・デバイスの WWID を返します。



7.5.4 Fibre Channel テープ・デバイスの構成

ここでは,Fibre Channel で新しいテープまたは媒体チェンジャを構成するために必要な手順を示します。

クラスタで新しい Fibre Channel テープ・デバイスを構成するための基本手順を以下に示します。

  1. 新しいテープ・デバイス (複数可) に電源を投入します。

  2. MDR を使用している場合は, MDR の電源を切ってから電源を入れなおし,MDR マッピング情報を更新します。
    NSR を使用している場合は,Visual Manager を使用して,次のようにマッピング情報を更新してください。

    • 「Mapping」サブメニューをクリックします。ユーザ名は root,パスワードは password です。

    • 「Select Map」ボックスが「Indexed」モードを示していることを確認します。

    • 「Select Map」ボックスの隣の「Edit/View」ボックスをクリックします。

    • これにより空のインデックス・マップが現れます。「Priority」オプションの下で「Target/Bus」プライオリティを選択し,「Fill Map」をクリックします。「Target/Bus」プライオリティにより,コントローラ LUN (Active Fabric (AF) LUN とも呼ばれる) が LUN 0 にマップされることに注意してください。

    • 新しいマップが現れます。ウィンドウをクローズし,「Mapping」サブメニューに戻ります。

    • NSR に FC ポート 0 以外の FC ポートがある場合,「FC Port 1」をクリックし, FC ポート 1 のマッピング処理を繰り返します。それ以外に FC ポートがある場合は,さらに処理を繰り返します。

    • 「Reboot」をクリックし,マップの変更を有効にします。
      Visual Manager についての詳細は, hp StorageWorks Network Storage Router M2402 のユーザ・ガイドを参照してください。

  3. SYSMAN を実行して,デバイス名を割り当て,デバイスを構成します。

    $ MC SYSMAN 
    SYSMAN> SET ENVIRONMENT/CLUSTER        ! Execute on all nodes 
    SYSMAN> IO FIND_WWID                   ! Assign names 
    SYSMAN> IO AUTOCONFIGURE/LOG           ! Configure devices 
    SYSMAN> EXIT 
    

これらの手順は,最初の構成時に一度だけ実行する必要があります。以降は,システム・リブート時に自動的にデバイスが構成されます。

Fibre Channel でテープ・デバイスを構成する前に,デバイスのワールドワイド識別子 (WWID) を検出し,テキスト・ファイル SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT にデバイス名とともに保存する必要があります。これは通常,SYSMAN コマンド IO FIND_WWID を実行して行うことができます。ただし,FIND_WWID によって割り当てられるシステム生成名を使用するのではなく,テープ・デバイスに対してユーザ独自のデバイス名を選択したい場合は, IO FIND_WWID の代りに IO CREATE_WWID コマンドを実行します。 IO CREATE_WWID については次の項で説明します。

IO FIND_WWID コマンドは,Fibre Channel 上のすべてのポートをプローブし, MDR または NSR に接続されているすべてのテープと媒体チェンジャを検索します。前に実行した IO FIND_WWID コマンドで検出されなかったテープおよび媒体チェンジャについて,IO FIND_WWID はデバイス名を割り当て,そのデバイスの WWID を検索し,SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT ファイルにデバイス名と WWID データを保存して,メモリ構造を更新します。

IO FIND_WWID の第一の目的は,SYS$DEVICES.DAT ファイルを設定することであるため, IO FIND_WWID コマンドは,デバイスごとに一度だけ実行する必要があります。 IO FIND_WWID は,アプリケーションで使用する $2$MGAnnnn: デバイスを構成しません。

このファイルに一度情報を保存すると,次に IO AUTOCONFIGURE コマンドを使用したときに,そのファイルのメモリ常駐コピーが読み込まれ,テープと媒体チェンジャ・デバイスが自動的に構成され,必要に応じてデバイス・ドライバがロードまたは接続されます。各システムのリブート時に,SYS$DEVICES.DAT ファイルがメモリに読み込まれます。このアクションによって, Fibre Channel でのテープおよび媒体チェンジャの自動構成が開始されます。

IO FIND_WWID コマンドを初めて実行したときは,システムの既存のテープ・デバイスと媒体チェンジャ・デバイスがすべて認識されます。後からシステムに Fibre Channel テープ・デバイスを追加した場合は,最初に MDR の電源を切って入れなおし,内部マッピング情報を更新してから, IO FIND_WWID コマンドをもう一度実行して,新しいデバイス情報を SYS$DEVICES.DAT ファイルに追加する必要があります。 NSR では,インデックス・マップを編集してマッピング情報を更新します。

OpenVMS Cluster 環境では,新しい Fibre Channel テープ・デバイスを追加した場合,システムごとにメモリ内のさまざまなデータ構造を更新する必要があります。これを行う場合は,クラスタ内の各 Alpha ノードで SYSMAN の IO FIND_WWID コマンドを実行することをお勧めします。あるいは,1 つのノードで IO FIND_WWID を実行してから,同じシステム・ディスクを共有する他のノードをリブートすることもできます。 SYS$DEVICES.DAT ファイルはブート時に読み込まれ,その結果,メモリ構造が正常に初期化されるからです。

クラスタ内に複数のシステム・ディスクがある場合は,必ず SYS$DEVICES.DAT ファイル内のすべてのコピーの整合性を保つようにします。整合性を保つには,IO FIND_WWID コマンドを実行することをお勧めします。あるいは,IO FIND_WWID を実行して 1つの SYS$DEVICES.DAT ファイルだけを更新し,該当のデバイス名と WWID レコードを元のファイルから残りの SYS$DEVICES.DAT ファイルへコピー・アンド・ペーストして,手動で編集することもできます。ただし,2 番目の方法を取る場合, SYS$DEVICES.DAT のメモリ常駐コピーをアップデートするには,残りのノードをリブートしなければなりません。

元のファイル全体を別のシステム・ディスクへコピーする方法はお勧めできません。 SYS$DEVICES.DAT ファイルは,ポート割り当てクラス (PAC) の定義にも使用するため, PAC エントリが誤ってターゲット・システムへ転写される場合があります。

以下に,シングル・ノードで TL891 テープ・ライブラリを使用する構成例を示します。

最初に,SYSMAN コマンド IO FIND_WWID で,検出されていないすべてのテープ・デバイスと,そのデバイス名のリストを表示します。

$ MCR SYSMAN IO FIND_WWID 
 
%SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node SAMPLE 
On port _SAMPLE$PGA0:, the following tape WWIDs and their proposed device 
names have been found but not yet configured: 
 
      [Device $2$GGA0] 
      WWID=04100024:"DEC     TL800    (C) DEC3G9CCR82A017" 
 
      [Device $2$MGA0] 
      WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX939S2777" 
 
      [Device $2$MGA1] 
      WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX942S6295" 

WWID 全体は,等号の右側に示されているものすべてで構成されています。各 WWID は一意ですが,ヘッダ部分は WWID データの基本タイプと長さだけを示すため,一意でない場合があります。

IO FIND_WWID コマンドによって,新しいテープ・デバイスに関する情報を SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT に記録します。

$ TYPE SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT 
! 
! Updated 23-OCT-2000 14:17:41.85:  DEC TL800 
! 
[Device $2$GGA0] 
WWID=04100024:"DEC     TL800    (C) DEC3G9CCR82A017" 
! 
! 
! Updated 23-OCT-2000 14:17:41.93:  DEC TZ89 
! 
[Device $2$MGA0] 
WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX939S2777" 
! 
! 
! Updated 23-OCT-2000 14:17:42.01:  DEC TZ89 
! 
[Device $2$MGA1] 
WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX942S6295" 
! 

次に,SYSMAN コマンド IO AUTOCONFIGURE でテープ・デバイスを構成します。

$ MCR SYSMAN IO AUTOCONFIGURE/LOG 
 
%SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node SAMPLE 
%IOGEN-I-PREFIX, searching for ICBM with prefix SYS$ 
%IOGEN-I-PREFIX, searching for ICBM with prefix DECW$ 
%IOGEN-I-SCSIPOLL, scanning for devices through SCSI port PKA0 
%IOGEN-I-SCSIPOLL, scanning for devices through SCSI port PKB0 
%IOGEN-I-FIBREPOLL, scanning for devices through FIBRE port PGA0 
%IOGEN-I-CONFIGURED, configured device GGA0 
%IOGEN-I-CONFIGURED, configured device MGA0 
%IOGEN-I-CONFIGURED, configured device MGA1 

最後に,SHOW DEVICE/FULL コマンドで,テープ・デバイスの WWID を表示します。

$ SHOW DEVICE/FULL $2$MG 
 
Magtape $2$MGA0: (SAMPLE), device type TZ89, is online, file-oriented device, 
   available to cluster, error logging is enabled, controller supports 
    compaction (compaction  disabled), device supports fastskip. 
 
   Error count                    0    Operations completed                  0 
   Owner process                 ""    Owner UIC                      [SYSTEM] 
   Owner process ID        00000000    Dev Prot            S:RWPL,O:RWPL,G:R,W 
   Reference count                0    Default buffer size                2048 
   WWID   04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX939S2777" 
   Density                  default    Format                        Normal-11 
   Allocation class               2 
 
   Volume status:  no-unload on dismount, position lost, odd parity. 
                                                                        
Magtape $2$MGA1: (SAMPLE), device type TZ89, is online, file-oriented device, 
  available to cluster, error logging is enabled, controller supports 
    compaction (compaction  disabled), device supports fastskip. 
 
   Error count                    0    Operations completed                  0 
   Owner process                 ""    Owner UIC                      [SYSTEM] 
   Owner process ID        00000000    Dev Prot            S:RWPL,O:RWPL,G:R,W 
   Reference count                0    Default buffer size                2048 
   WWID   04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX942S6295" 
   Density                  default    Format                        Normal-11 
   Allocation class               2 
 
   Volume status:  no-unload on dismount, position lost, odd parity. 

F$GETDVI レキシカル関数も,表示可能な WWID を索します。

$ write sys$output f$getdvi("$2$MGA0","WWID") 
04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX939S2777" 

デバイスが命名および構成されると,INITIALIZE,MOUNT,BACKUP,および COPY などの DCL コマンドを使用してパラレル SCSI テープを使用するのと同じ方法でデバイスを使用できます。 Fibre Channel テープの製品固有のサポートについての詳細は,個別のテープ・レイヤ製品のインストール・ガイドを参照してください。

Fibre Channel で媒体チェンジャが自動構成されている間,パラレル SCSI の媒体チェンジャでは,継続して IO CONNECT コマンドでデバイス・ドライバをロードすることを要求します。 Fibre Channel 媒体チェンジャはパラレル SCSI と異なり,デバイス名にデバイスの物理位置が含まれていないため, SYSMAN IO CONNECT コマンドを使って Fibre Channel 媒体チェンジャを手動で接続することはできません。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.