日本-日本語
≫
日本HPホーム
≫
製品 & サービス
≫
OpenVMS製品情報
≫
お問い合わせ
OpenVMS マニュアル
≫
OpenVMS ドキュメント
ライブラリ
≫
タイトルページ
≫
目次
≫
まえがき
≫
第1章:ファイルの印刷
≫
第2章:プリント・ジョブの修正ならびにプリント・ジョブおよびキューの状態表示
≫
第3章:給紙トレイおよび排紙トレイの選択
≫
第4章:PostScript ファイルの印刷
≫
第5章:ANSI ファイルの印刷
≫
第6章:日本語テキスト・ファイルの印刷
≫
第7章:Imageインタプリタの使用によるDDIFイメージ・ファイルの印刷
≫
第8章:PCLファイルの印刷
≫
第9章:Proprinterファイルの印刷
≫
第10章:List データ・タイプの使用
≫
第11章:高度なページ・レイアウトの使用
≫
第12章:文書の印刷結果を変更するためのレイアップの使用
≫
第13章:PRINT コマンドでのフォームの使用
≫
第14章:プリント・ジョブでのセットアップ・モジュールの使用
≫
第15章:ファイル・セパレータ・ページの制御
≫
第16章:仕上げオプションの選択
≫
第17章:デバッグのためのエラー・ハンドラの使用
≫
第18章:印刷に関する問題の解決
≫
第19章:プリンタ固有の情報
≫
付録A :システム・メッセージとエラーからの回復
≫
付録B :PRINT コマンド修飾子
≫
付録C :PRINTコマンドのパラメータ
≫
付録D :フォント・カートリッジをエミュレートするためのSoftFontキット
≫
付録E :追加された文字エンコーディング
≫
用語集
≫
索引
PDF
≫
OpenVMS ホーム
日本語HP DECprint Supervisor for OpenVMS
日本語HP DECprint Supervisor for OpenVMS
ユーザーズ・ガイド
最初へ
索引
目次 (まとめ)
まえがき
まえがき
第 1 章
ファイルの印刷
第 2 章
プリント・ジョブの修正ならびにプリント・ジョブおよびキューの状態表示
第 3 章
給紙トレイおよび排紙トレイの選択
第 4 章
PostScript ファイルの印刷
第 5 章
ANSI ファイルの印刷
第 6 章
日本語テキスト・ファイルの印刷
第 7 章
Imageインタプリタの使用によるDDIFイメージ・ファイルの印刷
第 8 章
PCLファイルの印刷
第 9 章
Proprinterファイルの印刷
第 10 章
List データ・タイプの使用
第 11 章
高度なページ・レイアウトの使用
第 12 章
文書の印刷結果を変更するためのレイアップの使用
第 13 章
PRINT コマンドでのフォームの使用
第 14 章
プリント・ジョブでのセットアップ・モジュールの使用
第 15 章
ファイル・セパレータ・ページの制御
第 16 章
仕上げオプションの選択
第 17 章
デバッグのためのエラー・ハンドラの使用
第 18 章
印刷に関する問題の解決
第 19 章
プリンタ固有の情報
付録 A
システム・メッセージとエラーからの回復
付録 B
PRINT コマンド修飾子
付録 C
PRINTコマンドのパラメータ
付録 D
フォント・カートリッジをエミュレートするためのSoftFontキット
付録 E
追加された文字エンコーディング
用語集
索引
図
例
表
目次
まえがき
まえがき
まえがき
第 1 章
1
ファイルの印刷
1.1
概要
1.2
データ・タイプの選択
1.3
両面印刷
1.4
ランドスケープ (横長) 方向およびポートレート (縦長) 方向の指定
1.5
印刷部数の指定
1.6
用紙の各面への複数ページの印刷
1.7
特定の範囲のページの印刷
1.8
エントリの削除あるいはキューの停止時での遅延
1.9
ファイル形式
第 2 章
2
プリント・ジョブの修正ならびにプリント・ジョブおよびキューの状態表示
2.1
プリント・ジョブの表示
2.2
プリント・キューの表示
2.3
プリント・ジョブの削除
2.4
プリント・ジョブの変更
第 3 章
3
給紙トレイおよび排紙トレイの選択
3.1
給紙トレイの選択
3.1.1
用紙の指定
3.1.1.1
ページおよびシート・サイズによる選択
3.1.1.2
メディア・タイプの選択
3.1.2
手差しトレイの選択
3.1.3
封筒トレイの使用
3.2
排紙トレイの選択
3.2.1
排紙トレイのマニュアル操作による選択
第 4 章
4
PostScript ファイルの印刷
4.1
複数のPostScriptファイルの印刷
4.2
テキストおよび PostScript を含むファイルの印刷
4.3
他のオペレーティング・システムで作成されたファイルの印刷
4.4
プリンタ固有の PostScript 文書の作成
4.5
汎用的な PostScript 文書の作成
4.6
識別されない PostScript オペレータ・エラーの解決方法
4.7
PostScript オペレータを制限するためのサンプル・ファイルの使用
4.7.1
デスクトップ・プリンタでの PostScript オペレータの制限
4.7.2
PrintServer プリンタでの PostScript オペレータの制限
第 5 章
5
ANSI ファイルの印刷
5.1
プリント・ジョブでの複数のテキスト・ファイルの印刷
5.2
ANSI プリンタのエミュレート
5.3
ANSI ファイル内のタブの処理
5.4
プリンタ・フォント・カートリッジのエミュレート
5.5
PostScript オペレータによるトレイの変更
5.6
ANSI シーケンスを使用した両面あるいは片面印刷
5.7
LIST データ・タイプおよびトランスレータ
5.8
ユーロ通貨記号の印刷
第 6 章
6
日本語テキスト・ファイルの印刷
6.1
プリント・ジョブでの複数のテキスト・ファイルの印刷
6.2
ANSI プリンタのエミュレート
6.3
日本語テキスト・ファイル内のタブの処理
6.4
プリンタ・フォント・カートリッジのエミュレート
6.5
PostScript オペレータを使用したトレイの変換
6.6
ANSI シーケンスを使用した両面あるいは片面印刷
第 7 章
7
Imageインタプリタの使用によるDDIFイメージ・ファイルの印刷
7.1
イメージ印刷の改善
7.2
イメージ・ファイルの印刷例
第 8 章
8
PCLファイルの印刷
8.1
PCL ファイルの印刷方法
8.2
ネイティブ PCL モードでのファイルの処理
8.2.1
ネイティブ PCL の使用を禁止する PRINT パラメータ
8.3
PCL トランスレータを使用したファイルの処理
8.3.1
PRINT パラメータを使用した PCL プリント・ジョブの変更
8.3.1.1
PAGE_SIZE パラメータの使用
8.3.1.2
ネイティブ PCL で無視される PRINT パラメータ
8.3.2
エスケープ・シーケンスを使用した PCL プリント・ジョブの変更
8.3.3
セットアップ・モジュールの使用
8.3.4
LaserJet IID プリンタの PCL トランスレータとの違い
8.4
給紙トレイの変更
8.5
PCLプリント・ジョブでのソフト・フォントとマクロの指定
8.5.1
PCLセットアップ・モジュールでのソフト・フォントとマクロの指定
8.5.2
PCLプリント・ジョブでのフォントおよびマクロ・ファイルの指定
8.6
PJL および TBCP での問題を回避するための PC ドライバの設定
8.6.1
PJL および TBCP の概要
8.6.2
DECprint Supervisor での問題の回避
8.6.2.1
PostScript での問題の回避
8.6.2.2
PCL での問題
8.7
ネイティブ PCL 印刷と自動 DATA_TYPE 検出との影響
8.8
ネイティブ PCL モードによるファイルの結合
第 9 章
9
Proprinterファイルの印刷
9.1
Proprinter トランスレータと Proprinter プリンタ
9.2
DECprint Supervisor による Proprinter ファイルの識別
9.3
Proprinterトランスレータの省略時の状態の変更
9.3.1
Proprinter コマンド用のセットアップ・モジュールの作成
9.4
Proprinterの印刷可能領域の変更方法
9.4.1
1ページに印刷できないProprinterファイル
9.4.2
Proprinterプリント・ジョブのためのページ・サイズの指定
9.5
Proprinterプリント・ジョブの給紙トレイの指定
9.6
Proprinterプリント・ジョブでのソフト・フォントの指定
目次
索引
© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.