本文に進む 日本−日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫ お問い合わせ
日本HPホーム
HP OpenVMS V8.4: インストレーション・ガイド

付録 I OpenVMS オペレーティング・システムの削除

≫ 

OpenVMS ドキュメント ライブラリ

タイトルページ/目次
まえがき
第1章:はじめに
第2章:クラスタ環境でのインストールの準備
第3章:インストール手順
第4章:アップグレードの準備作業
第5章:クラスタ環境でのアップグレードの準備作業
第6章:アップグレード手順
第7章:インストールおよびアップグレード後の作業
付録A:Alphaシステムのブートとシャットダウン
付録B:I64システムのブートとシャットダウン
付録C:ネットワーク・ブート
付録D:SIMおよびvMediaによるプロビジョニング
付録E:Fibre Channelストレージデバイス
付録F:システムディスクのバックアップとリストア
付録G:国際化キットのインストール
付録H:Management Station
付録I:オペレーティングシステムの削除
付録J:システムディスクの初期化
用語集
索引
PDF
OpenVMS ホーム
ここから本文が始まります

この付録では,OpenVMS オペレーティング・システムをディスクから削除する方法を説明します。

OpenVMS オペレーティング・システムは,次の 2 通りの方法でディスクから削除できます。

  • ディスクにあるユーザ・ファイルの数が少ない場合: ユーザ・ファイルを他の場所にコピーして,ディスクを初期化する。

  • ディスクにあるユーザ・ファイルの数が多い場合: PRODUCT REMOVE コマンドを使用して,ユーザ・ファイルをいっさい削除することなく,OpenVMS オペレーティング・システムの古いファイルや重複するファイルを削除する (オペレーティング・システムの一部のファイルは PRODUCT REMOVE で削除できないため,手動で削除またはアーカイブする必要があります)。

注意:

Instant Capacity 機能をサポートしているシステムでは,ディスクからオペレーティング・システムを削除しても,CPU のステータス (利用可能なコアの数と,それらのコアが利用可能な状態にある時間) は影響を受けません。 その理由は,CPU のステータスが,Integrity サーバの NVRAM に格納されているからです。

OpenVMS オペレーティング・システムのファイルを削除するには,次の手順を実行します。

  1. システム・ディスクにシステム専用のルートが複数個存在する場合は,システムをブートした後 SYS$MANAGER:CLUSTER_CONFIG.COM (OpenVMS Alpha システムの場合) または SYS$MANAGER:CLUSTER_CONFIG_LAN.COM (OpenVMS Integrity システムの場合) を実行して,そのブートに使用したルート以外のルートをすべて削除します。

  2. システムをシャットダウンして,配布メディア (または OpenVMS を削除しようとしているディスク以外のシステム・ディスク) からブートします。続いて,次のどちらかの操作を行います。

    • システム・ディスクからブートした場合は,特権アカウントでログインします。

    • 配布メディアからブートした場合は,適切なオプションを選択して DCL 環境に入ります。

  3. 次の各 DCL コマンドを実行します。

    $ DEFINE/NOLOG PCSI$SYSDEVICE target-disk
    $ DEFINE/NOLOG PCSI$SPECIFIC target-disk:[SYSx.]
    $ DEFINE/NOLOG PCSI$DESTINATION target-disk:[VMS$COMMON]

    説明

    • target-disk ― OpenVMS を削除するディスクのデバイス名

    • SYSx ― ステップ 1 で削除しなかったルートの番号

  4. ディスクに PCSI ユーティリティでインストールしたレイヤード・プロダクトが存在する場合は,それらも削除することをお勧めします。レイヤード・プロダクトの削除は,必ず PRODUCT REMOVE VMS コマンドのに実行してください。

    次のコマンドを使用すると,すべてのレイヤード・プロダクトを一度に削除できます。削除するプロダクトをメニューから選択します。

    $ PRODUCT REMOVE * /REMOTE

    レイヤード・プロダクトを 1 つずつ削除する場合は,次のコマンドを使用します。

    $ PRODUCT SHOW PRODUCT/REMOTE
    $ PRODUCT REMOVE product-name /REMOTE
  5. 次の DCL コマンドを実行します。

    $ PRODUCT REMOVE VMS /REMOTE
  6. PRODUCT REMOVE コマンドを実行しても,一部のファイルは削除されません。ターゲット・ディスクの内容をチェックして,オペレーティング・システムのファイルが残っていれば,それを削除するか,移動するか,あるいはアーカイブするかを選択します。

    PRODUCT REMOVE コマンドでは削除できないファイルを次に示します。

    • target-disk:[SYS*.SYSEXE] 内のファイル (アスタリスク (*) はターゲット・ディスク上の各 OpenVMS Cluster ルートに割り当てられた 16 進のルート番号)

      • IA64VMSSYS.PAR (OpenVMS Integrity システムの場合)

      • ALPHAVMSSYS.PAR (OpenVMS Alpha システムの場合)

      • MODPARAMS.DAT

      • PAGEFILE.SYS

      • SWAPFILE.SYS

    • target-disk:[VMS$COMMON.SYSEXE] 内のファイル

      • LMF$LICENSE.LDB

      • PCSI$FILE_SYSTEM.PCSI$DATABASE

      • PCSI$PROCESSOR.PCSI$DATABASE

      • PCSI$ROOT.PCSI$DATABASE

      • RIGHTSLIST.DAT

      • SYSUAF.DAT

    以上のファイルでも次の各ファイルについては,削除よりアーカイブを選択した方が適切な場合もあります。

    • IA64VMSSYS.PAR (OpenVMS Integrity システムの場合)

    • ALPHAVMSSYS.PAR (OpenVMS Alpha システムの場合)

    • MODPARAMS.DAT

    • LMF$LICENSE.LDB

    • RIGHTSLIST.DAT

    • SYSUAF.DAT

    レイヤード・プロダクトを削除しても,それらのプロダクトによって作成されたファイルがあれば,それらも削除,移動,またはアーカイブの候補になります。

  7. OpenVMS オペレーティング・システムを削除したら,ターゲット・ディスクに残っている [VMS$COMMON...] ディレクトリと [SYSx...] ディレクトリの内容を調べます。これらのディレクトリが不要であれば,削除してかまいません。

    どの [SYSx] にも [SYSx]SYSCOMMON.DIR ファイルがありますが,それらはすべて [000000]VMS$COMMON.DIR ファイルの別名になっています。これらの SYSCOMMON.DIR ファイルについては,直接削除しないで,次のように SET FILE /REMOVE コマンドを実行してください。

    $ SET FILE /REMOVE [SYS*]SYSCOMMON.DIR

    このコマンドを実行して [VMS$COMMON...] 内のファイルをすべて削除,移動,またはアーカイブすれば,[000000]VMS$COMMON.DIR を削除できます。最後に,各 [SYSx] ディレクトリ内のファイルを削除,移動,またはアーカイブします。

プライバシー 本サイト利用時の合意事項
© 2010 Hewlett-Packard Development Company, L.P.