日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMS ドキュメント
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第1章:OpenVMS Cluster システムの管理の概要
第2章:OpenVMS Cluster の概念
第3章:OpenVMS Cluster インターコネクト構成
第4章:OpenVMS Cluster オペレーティング環境
第5章:共用環境の準備
第6章:クラスタ・ストレージ・デバイス
第7章:クラスタ・キューの設定と管理
第8章:OpenVMS Cluster システムの構成
第9章:大規模な OpenVMS Cluster システムの構築
第10章:OpenVMS Cluster システムの保守
付録A :クラスタ・システム・パラメータ
付録B :共通ファイルの作成
付録C :クラスタのトラブルシューティング
付録D :LAN 制御のためのサンプル・プログラム
付録E :LAN 制御のためのサブルーチン
付録F :NISCA プロトコルのトラブルシューティング
付録G :NISCA トランスポート・プロトコル輻輳制御
索引
PDF
OpenVMS ホーム

HP OpenVMS
OpenVMS Cluster システム


目次 索引



DECnet ネットワークの構成には通常, 表 4-3 に示すように,複数の操作が必要です。DECnet の 2 つのバージョンを実行する OpenVMS Cluster では, DECnet for OpenVMS (フェーズ IV) のシステム・ディスクと, DECnet-Plus (フェーズ V) のシステム・ディスクが必要です。

注意: DECnet for OpenVMS では, DNA (Digital Network Architecture) フェーズ IV が実装されています。DECnet-Plus では,DNA フェーズ V が実装されています。この後の説明は, DECnet for OpenVMS 製品だけに適用されます。

関連項目: 対応する DECnet-Plus の構成情報については, DECnet-Plus のマニュアルを参照してください。

表 4-3 DECnet ネットワークの構成手順
手順 操作
1 システム管理者としてログインし, NETCONFIG.COM コマンド・プロシージャを実行する。ノードに関する情報が求められたら,適切な情報を入力する。 DECnet-Plus ノードは NET$CONFIGURE.COM コマンド・プロシージャを実行する。

関連項目: これらのプロシージャの例については,DECnet for OpenVMS または DECnet-Plus のマニュアルを参照。

2 ノードで同じ LAN に対して複数の LAN アダプタ接続が使用されており,通信用に DECnet も使用されている場合は, LAN デバイスの 1 つを除き,他のすべてのデバイスで DECnet の使用を無効にしなければならない。

無効にするには,NETCONFIG.COM プロシージャを実行した後,同じ LAN または拡張 LAN に接続されているアダプタに割り当てられた 1 つのラインおよびサーキットを除き,他のすべてを DECnet 構成データベースから削除する。

たとえば,以下のコマンドを実行して NCP を起動し, LAN デバイス XQB0 が DECnet を使用することを禁止する。

$ RUN SYS$SYSTEM:NCP

NCP> PURGE CIRCUIT QNA-1 ALL
NCP> DEFINE CIRCUIT QNA-1 STA OFF
NCP> EXIT

関連項目:

OpenVMS Cluster 構成で LAN セグメントに接続を分散する操作の詳細については,『OpenVMS Cluster 構成ガイド』を参照。

1 つの LAN アダプタを除き,他のすべてのアダプタに関連するルーティング・サーキットを削除する操作の詳細については, DECnet-Plus のマニュアルを参照 (DECnet-Plus ノードで拡張アドレッシングが使用されており,どのルーティング・サーキットでもフェーズ IV 互換アドレッシングが使用されていない場合は,LAN アダプタは問題にならない)。

3 リモート・ノード・データをクラスタ単位で使用可能にする。 NETCONFIG.COM は SYS$SPECIFIC:[SYSEXE] ディレクトリにパーマネント・リモート・ノード・データベース・ファイル NETNODE_REMOTE.DAT を作成する。このファイルには,リモート・ノード・データが格納される。このデータを OpenVMS Cluster 全体で使用できるようにするには,ファイルを SYS$COMMON:[SYSEXE] ディレクトリに移動する。

例: 以下のコマンドを入力して,DECnet 情報がクラスタ全体で使用できるようにする。

$ RENAME SYS$SPECIFIC:[SYSEXE]NETNODE_REMOTE.DAT 
SYS$COMMON:[SYSEXE]NETNODE_REMOTE.DAT

構成で複数のシステム・ディスクを使用する場合は, SYLOGICALS.COM で以下のコマンドを使用することにより,共通の NETNODE_REMOTE.DAT ファイルを自動的に設定できる。

$ DEFINE/SYSTEM/EXE NETNODE_REMOTE
ddcu:[directory]NETNODE_REMOTE.DAT

注意: 同じ方法で,共通の NETOBJECT.DAT ファイルをクラスタ単位で設定することを推奨する。

DECdns は,ノード・データ (ネームスペース) の管理のために DECnet-Plus ノードで使用される。DECnet-Plus の場合,セッション・コントロール・アプリケーションがオブジェクトを置換する。

4 クラスタ・エイリアスの使用をサポートするために,ルータ・ノードを指定して有効にする。クラスタ・エイリアスに参加するノードのうち,少なくとも 1 つのノードをレベル 1 ルータとして構成しなければならない。

Integrity サーバおよび Alpha システムでは, NETCONFIG.COM プロシージャがルーティングに関する質問を出力しないため,レベル 1 ルーティングの指定は手動で行わなければならない。

構成に Integrity ノードと Alpha ノードの組み合わせが含まれるのかどうかに応じて,いずれか 1 つの Alpha ノードでレベル 1 ルーティングを手動で有効にする必要があります(下記の例を参照)。

例: Alpha ノードでレベル 1 ルーティングを有効に設定しなければならない場合は,Alpha システムで NCP ユーティリティを起動してこの操作を実行する。以下の例を参照。

$ RUN SYS$SYSTEM:NCP

NCP> DEFINE EXECUTOR TYPE ROUTING IV

注意: Integrity サーバおよび Alpha システムでは,クラスタ・エイリアス操作を有効にするためにだけ,レベル 1 ルーティングがサポートされる。

5 必要に応じて,クラスタ・エイリアスを定義する。クラスタ・エイリアスを定義する場合は,NCP ユーティリティを起動する。これらのコマンドを使用して指定した情報は, DECnet パーマネント・エグゼキュータ・データベースに登録され,ネットワークを起動するときに有効になる。

例: 以下の NCP コマンドは SOLAR をエイリアスとして設定する。

$ RUN SYS$SYSTEM:NCP

NCP> DEFINE NODE 2.1 NAME SOLAR
NCP> DEFINE EXECUTOR ALIAS NODE SOLAR
NCP> EXIT
$

関連項目: クラスタ・エイリアスについては, 第 4.5.8 項 を参照。他のコンピュータに対してエイリアス操作を有効にする方法については, 第 4.5.9 項 を参照。DECnet-Plus ノードでクラスタ・エイリアスを設定する方法については, DECnet-Plus のマニュアルを参照。

注意: DECnet for OpenVMS ノードと DECnet-Plus ノードでクラスタ・エイリアスを共用することはできない。



4.5.7 DECnet の起動

DECnet-Plus を使用している場合は,ネットワークを起動するための手順を実行する必要はありません。 NET$CONFIGURE.COM プロシージャを使用してノードを構成した後,次回リブートするときに,DECnet-Plus が自動的に起動されます。

DECnet for OpenVMS を使用している場合は,システム・プロンプトに対して以下のコマンドを入力して,ネットワークを起動します。

$ @SYS$MANAGER:STARTNET.COM

OpenVMS Cluster コンピュータをブートするたびに,ネットワークが確実に起動されるようにするには,そのコマンド・ラインを適切なスタートアップ・コマンド・ファイルに追加します (スタートアップ・コマンド・ファイルについては, 第 5.5 節 を参照)。

4.5.8 クラスタ・エイリアスとは

クラスタ・エイリアスは,OpenVMS Cluster システムの 1 つのネットワーク・ノード識別子として機能します。クラスタ・エイリアスが有効に設定されている場合は,すべての OpenVMS Cluster ノードは,ネットワークの他の部分から 1 つのノードとして認識されます。

クラスタ内のコンピュータは,DECnet ネットワーク内の他のコンピュータとの通信でエイリアスを使用できます。たとえば,ネットワークに接続され,OpenVMS Cluster のサービスを利用するアプリケーションは,エイリアスを使用しなければなりません。エイリアスを使用すれば,少なくとも 1 つの OpenVMS Cluster メンバがクライアント・プログラムの要求を処理できるときに,リモート・アクセスが成功することが保証されます。

規則:

  • DECnet for OpenVMS (フェーズ IV) では,最大 64 台の OpenVMS Cluster コンピュータがクラスタ・エイリアスに参加できます。クラスタに 64 台以上のコンピュータがある場合は,エイリアスに参加する 64 台のコンピュータを決定し,そのコンピュータでエイリアスを定義します。
    エイリアス・ノード識別子を使用する OpenVMS Cluster ノードのうち,少なくとも 1 つのノードはレベル 1 ルーティングを有効にしておかなければなりません。

    • Integrity サーバおよび Alpha ノードでは,複数のサーキット間のルーティングはサポートされません。しかし,クラスタ・エイリアス操作を可能にするためのルーティングはサポートされます。レベル 1 ルーティングは,クラスタ・エイリアスの使用を有効にする場合にだけサポートされます。この制限された機能を有効にするには,DVNETEXT PAK を使用しなければなりません。

    • Integrity サーバ,Alpha システム,および VAX システムで同じエイリアス・ノード・アドレスを共用するすべてのクラスタ・ノードは,同じエリアに存在しなければなりません。

  • DECnet-Plus では,最大 96 台の OpenVMS Cluster コンピュータがクラスタ・エイリアスに参加できます。
    DECnet-Plus では,クラスタ・メンバをルーティング・ノードとして設定する必要はありませんが,DECnet-Plus システムに対してクラスタ・エイリアスを使用するには,隣接するフェーズ V ルータが必要です。

  • 1 つのクラスタ・エイリアスには,DECnet for OpenVMS と DECnet-Plus のいずれか一方を実行するノードだけを含むことができますが,両方を実行するノードを含むことはできません。



4.5.9 エイリアス操作の有効化

クラスタ・エイリアスを定義し, 第 4.5.6 項 の説明に従ってルーティングを有効にした後で,他のコンピュータを起動し,クラスタ内で稼動している状態にした後 ,それらのコンピュータに対してエイリアス操作を有効に設定できます。エイリアス操作を有効に設定するには (つまり,コンピュータが,エイリアスに対して送信された接続要求を受け付けることができるようにするには),以下の手順を実行します。

  1. システム管理者としてログインし, SYSMAN ユーティリティを起動します。以下の例を参照してください。

    $ RUN SYS$SYSTEM:SYSMAN
    SYSMAN> 
    

  2. SYSMAN> プロンプトに対して,以下のコマンドを入力します。

    SYSMAN> SET ENVIRONMENT/CLUSTER
    %SYSMAN-I-ENV, current command environment: 
            Clusterwide on local cluster 
            Username SYSTEM  will be used on nonlocal nodes
    SYSMAN> SET PROFILE/PRIVILEGES=(OPER,SYSPRV)
    SYSMAN> DO MCR NCP SET EXECUTOR STATE OFF
    %SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node X...
       .
       .
       .
    SYSMAN> DO MCR NCP DEFINE EXECUTOR ALIAS INCOMING ENABLED
    %SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node X...
       .
       .
       .
    SYSMAN> DO @SYS$MANAGER:STARTNET.COM
    %SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node X...
       .
       .
       .
    

注意: サテライト・ノードに対して,エイリアス操作を有効に設定することは推奨できません。

関連項目: DECnet for OpenVMS ネットワーキングおよびクラスタ・エイリアスの詳細については,『DECnet for OpenVMS Networking Manual』と『DECnet for OpenVMS Network Management Utilities』を参照してください。 DECnet-Plus に関する同様の情報については,DECnet-Plus のマニュアルを参照してください。

4.5.10 TCP/IP の構成

TCP/IP の構成および起動方法については,『HP TCP/IP Services for OpenVMS Installation and Configuration』および『HP TCP/IP Services for OpenVMS Version 5.7 Release Notes』を参照してください。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.