|
≫ |
|
|
|
A- ACCOUNTING コマンド, 資源の使用量を示すレポートの作成
- ACCOUNTING ユーティリティ, 資源の使用量を示すレポートの作成
- ACCOUNTNG.DAT ファイル, 会計情報ファイルの移動
- ACL (アクセス制御リスト)
- ベクタ機能オブジェクトでの設定, ACL によるベクタ・プロセッサへのアクセスの制限 (VAX のみ)
- ADD_DUMPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- ADD_ERRORLOGDUMP シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- ADD_PAGEFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ADD_PAGEFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- ADD_SWAPFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ADD_SWAPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- AGEN$FEEDBACK_REQ_TIME 論理名, AUTOGEN フィードバックに必要な最小稼働時間の指定 (VAX のみ)
- AGEN$FEEDBACK.DAT ファイル
- 説明, AUTOGEN フィードバックについて
- AGEN$PARAMS.REPORT ファイル, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- 管理, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- 例, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- ALPHAVMSSYS.PAR ファイル, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- ブート時のパラメータの初期化, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- ANALYZE/AUDIT コマンド, システムに関する情報の入手
- (参照 監査分析ユーティリティ)
- 機密保護レポートの作成, 機密保護レポートの作成
- ANALYZE/DISK_STRUCTURE ユーティリティ
- BITMAP.SYS ファイルを作成する, ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- VOLSET.SYS によってセットに属するボリュームを調べる, ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- クォータ・ファイルのコピーを作成する, クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- 使用するファイル, 予約ファイル
- ディレクトリ構造のファイルをチェックする, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- ファイルの妥当性チェック, ファイル・ヘッダ
- ATM を介した LAN エミュレーション
- デバイス・ドライバ, LAN の特性
- AUTHORIZE ユーティリティ
- システムの使用制限, 作業負荷の配分
- プロセス・ページングの軽減, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- ページ・ファイル使用量の制限, ページ・ファイル使用状況の監視
- ログインする時間帯の制限, 作業負荷の配分
- AUTO_POSITIONING コマンド
- SHOW CLUSTER, レポートの移動
- AUTOGEN.COM コマンド・プロシージャ, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- ADD_ 接頭辞, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- AGEN$PARAMS.REPORT ファイル, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- SETPARAMS.DAT ファイル, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- VAXcluster のノード数の定義, VAXcluster ノード数の定義方法 (VAX のみ)
- イーサネット・アダプタ数の指定, イーサネット・アダプタの数を定義する方法 (VAX のみ)
- 影響されるシステム・パラメータ, AUTOGEN フィードバックについて
- 開始フェーズ
- 起動時の指定, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 起動, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 機能, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 計算結果の検討, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 計算結果の調査, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- 計算されないパラメータの指定, 絶対値の指定方法
- システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算, ダンプ・ファイルについて, AUTOGEN を使用(標準的な方法), MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御, SWAPFILES.COM の使用方法
- システム・パラメータの変更, 省略時の値,現在値,アクティブ値, パラメータ値の標準的な変更方法
- システム・パラメータを変更するために推奨される方法としての, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- システム・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズを指定
- 個々のファイル空間, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ファイル空間の合計, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 実行
- 会話形式による, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- バッチ・モードでの, AUTOGEN レポートの自動化
- 実行される動作の制御, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 実行モード
- 起動時の指定, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 収集されるデータの種類, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 終了フェーズ
- 起動時の指定, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 使用するためのシステム・パラメータ値の変換, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- 使用法, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- スワップ・ファイルのサイズの計算, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, AUTOGEN を使用(標準的な方法), MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御, SWAPFILES.COM の使用方法
- 制限事項
- ファイルのサイズの変更, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 性能のチューニング, システム・チューニングについて
- 設定したシステム・パラメータ値の制御, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- どんな場合に実行するか, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- パラメータ, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 標準的な方法
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズを変更する場合, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成と変更
- ファイルのサイズを計算するタイミング, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- フェーズ
- 起動時の指定, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 実行順序, AUTOGEN のフェーズについて
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのインストール, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの記憶位置の指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズ計算を表示, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの指定
- 個々のファイル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ファイル空間の合計, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの変更, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成と変更
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの自動管理, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- ページ・ファイルのサイズの計算, システム・ダンプの種類, AUTOGEN を使用(標準的な方法), MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御, SWAPFILES.COM の使用方法
- AUTOGEN の ADD_ 接頭辞, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- AUTOGEN の MAX_ 接頭辞, MAX_ 接頭辞による最大値の指定方法
- AUTOGEN の MIN_ 接頭辞, ADD_ 接頭辞を使って値を大きくする方法
- AUTOGEN フィードバック, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて, AUTOGEN フィードバックについて, AUTOGEN レポートの自動化
- 影響を受ける資源, AUTOGEN フィードバックについて
- 格納されるファイル, AUTOGEN フィードバックについて
- 最小稼働時間, AUTOGEN フィードバックについて, AUTOGEN フィードバックに必要な最小稼働時間の指定 (VAX のみ)
- 最大稼働時間, AUTOGEN フィードバックについて
- システム作業負荷の重要性, AUTOGEN フィードバックについて
- システム性能の向上, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 収集, AUTOGEN フィードバックについて
- チェック, AUTOGEN フィードバックについて
- パラメータへの影響の調査, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- レポート・ファイル, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- 自動送信, AUTOGEN レポートの自動化
- 自動的に送信, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 例, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- AUTOGEN ユーティリティ
- 予約メモリ・レジストリ, 予約メモリ・レジストリ
B- BACKUP
- システム・ダンプ・ファイルのコピー, システム・ダンプ・ファイルをテープまたはディスクへコピーする
- セーブ・セット・ファイルを MFD に入れる, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- ダンプ・ファイルのコピー, システム・ダンプの種類
- BACKUP.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 バックアップ・ログ・ファイル)
- Backup ユーティリティ (BACKUP)
- システム・ダンプ・ファイルのコピー, システム・ダンプ・ファイルをテープまたはディスクへコピーする
- BADBLK.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 不良ブロック・ファイル)
- BADLOG.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 保留不良ブロック・ログ・ファイル)
- BAP システム・パラメータ, BAP システム・パラメータのチューニング
- BITMAP.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 ストレージ・ビットマップ・ファイル)
- BROADCAST デバイス設定, 論理名の指定
C- CD-ROM
- InfoServer Client for OpenVMS によるアクセス, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- 自動処理の形式, InfoServer の機能について
- CIPCA アダプタ
- システム・チューニング, BAP システム・パラメータのチューニング
- CIXCD アダプタ
- システム・チューニング, BAP システム・パラメータのチューニング
- CLUSTER_CONFIG.COM コマンド・プロシージャ, OpenVMS Cluster 環境の設定
- LAN MOP の設定, CLUSTER_CONFIG_LAN.COM と LAN MOP
- SATELLITE_PAGE.COM コマンド・プロシージャの作成, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- CONFIGURATION SET コマンド
- SYSMAN, SYSMAN ユーティリティと OpenVMS Cluster 管理について
- CONFIGURATION SHOW コマンド
- SYSMAN, SYSMAN ユーティリティと OpenVMS Cluster 管理について
- CONTIN.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 継続ファイル)
- COPY コマンド
- システム・ダンプ・アナライザ・ユーティリティ, システム・ダンプの種類, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- ダンプ・ファイルをコピーするときの制限事項, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- CORIMG.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 コア・イメージ・ファイル)
- CPU 識別番号, アベイラブル・セットとアクティブ・セット
- CREATE コマンド
- SYSGEN
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの変更, SYSGEN の使用法
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成, SYSGEN の使用法
- CTRLNAME 論理名, 単一デバイス・テストの実行
D- DAD 仮想ディスク・ユニット, LADCP ユーティリティの機能について
- DCL コマンド
- SYSMAN の DO コマンドによる実行, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
- DCL 文
- レポートからのチェック, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- DECdns
- 完全な名前を格納, DECnet-Plus のノード名
- ネーム・サービス
- 完全な名前を格納, DECnet-Plus のノード名
- DECdtm サービス
- DECnet-Plus ネットワークでの使用, DECnet-Plus ネットワークの計画
- 開始, DECdtm サービスの開始
- 停止, DECdtm サービスの停止
- トランザクション・ログの管理, DECdtm サービスの管理
- DECdtm トランザクション・ログ
- 移動, トランザクション・ログの移動
- 計画, トランザクション・ログの計画
- サイズのチェック, トランザクション・ログのサイズが十分かどうかのチェック
- サイズの変更, トランザクション・ログのサイズの変更
- 作成, トランザクション・ログの作成
- 定義, トランザクション・ログについて
- DECnet
- AUTOGEN の予測の上書き, DECnet に関連するパラメータを上書きする方法
- DECnet-Plus との比較, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- DECnet over TCP/IP の使用, OpenVMS システム用の HP ネットワーク・ソフトウェアの選択
- 許可, DECnet over TCP/IP の使用方法
- UETP 中のエラー・メッセージ, DECnet for OpenVMS エラー
- UETP テスト・フェーズ, DECnet for OpenVMS テスト・フェーズ, DECnet フェーズの動作
- UETP のための準備, DECnet for OpenVMS フェーズ
- インストール時における UETP の省略時の設定, FAL オブジェクトに対する省略時のアクセス権の欠如
- 説明, HP ネットワーク・ソフトウェアの選択, OpenVMS システム用の HP ネットワーク・ソフトウェアの選択
- ノードの遠隔管理, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
- ノード名, DECnet-Plus のノード名
- DECnet Phase IV (参照 DECnet)
- DECnet Phase V (参照 DECnet-Plus)
- DECnet-Plus
- DECnet over TCP/IP の使用方法, DECnet over TCP/IP の使用方法
- DECnet との違い, HP ネットワーク・ソフトウェアの選択
- DECnet との比較, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- 新しい機能, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- 移行
- 定義, DECnet Phase IV から DECnet-Plus への移行
- インストールおよび構成, DECnet-Plus のインストールおよび構成
- 開始と停止, DECnet-Plus の開始と停止
- 完全な名前, DECnet-Plus のノード名
- 管理ツール, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
- 関連ドキュメント, DECnet-Plus Documentation
- クラスタのサポート, OpenVMS Cluster システムのサポート
- 説明, HP ネットワーク・ソフトウェアの選択
- ネットワークに参加するための準備, DECnet-Plus ネットワークに参加するための準備
- ネットワークの移行, DECnet Phase IV から DECnet-Plus への移行
- 利点, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- 利点の要約, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- DESELECT コマンド
- SHOW CLUSTER, レポートの移動
- Digital Network Architecture
- Phase V (参照 DECnet-Plus)
- DNA (Digital Network Architecture)
- Phase V (参照 DECnet-Plus)
- DOSD(ダンプ・オフ・システム・ディスク) , システム・ディスクへのシステム・ダンプ・ファイルの書き込み, 代替ディスクへのシステム・ダンプ・ファイルの書き込み, ダンプ・オフ・システム・ディスクと SDA CLUE の使用 (Alpha および I64)
- 必要条件, VAX システムでの DOSD の必要条件
- DO コマンド
- OpenVMS Cluster システムの管理用, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
- DUMP_DEV 変数, 選択型システム・ダンプにプロセスが書き込まれる順序の微調整 (Alpha および I64)
- DUMPBUG システム・パラメータ, システム・ダンプの種類
- DUMPFILE_DEVICE シンボル, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御
- DUMPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- DUMPSTYLE システム・パラメータ, システム・ダンプの種類, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
E- EDIT キーパッド機能, 画面に表示されていない情報の表示
- ERLBUFFERPAGES システム・パラメータ, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- ERRFMT (参照 エラー・フォーマッタ)
- ERRFMT プロセス, システムに関する情報の入手
- (参照 エラー・ログ・ファイル)
- (参照 エラー・ログ・ユーティリティ)
- (参照 エラー・ログ機構)
- 再起動, ERRFMT プロセスの再起動
- 削除されたときのメールの送信, ERRFMT によるメールの送信
- ERROR LOG, システムに関する情報の入手
- (参照 ERRFMT プロセス)
- (参照 エラー・ログ・ファイル)
- (参照 エラー・ログ機構)
- UETP との関係, UETP の使用方法 (概要), エラーの記録と診断, 記録されるが表示されないエラー
- ERRORLOGBUFFERS システム・パラメータ, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- ERRORLOGDUMP シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- ESS$LASTDRIVER デバイス・ドライバ, LASTCP ユーティリティの機能について, LADCP ユーティリティの機能について
- 制御と診断, LASTCP ユーティリティの機能について, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- ESS$STARTUP.COM コマンド・プロシージャ, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動, LADCP ユーティリティの機能について
- システム・スタートアップ時における起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- Extended File Cache
- 管理, XFC の管理 (Alpha および I64)
- キャッシングの禁止, ファイルのキャッシングの禁止
- サイズの制御, キャッシュのサイズの管理
- 最大キャッシュ I/O サイズ, 最大キャッシュ I/O サイズの管理
- 相互動作, XFC と古いバージョンとの相互動作の保証
- Extended File Cache (XFC)
- OpenVMS Cluster での使用, 複合アーキテクチャ OpenVMS Cluster での XFC の使用
- 先読みキャッシングの禁止, 先読みキャッシングの禁止
- 性能の監視, 性能の監視
- 複合アーキテクチャ・クラスタでの使用, 複合アーキテクチャ OpenVMS Cluster での XFC の使用
F- F$GETJPI レキシカル関数
- ベクタ処理に関する情報の入手, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- F$GETSYI レキシカル関数
- ベクタ処理に関する情報の入手, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- FDDI (Fiber Distributed Data Interface)
- デバイス・ドライバ, LAN の特性
- FDDI コントローラ
- 複数コントローラでの問題, 構成済みであるが媒体に接続されていない複数コントローラ (Alpha および I64)
- FID (ファイル識別子), Files-11 ディスク構造
- Files-11
- マスタ・ファイル・ディレクトリ (MFD) , ODS ディレクトリ階層
- 用語, ディスクの物理的構造
- Files-11 オン・ディスク構造 (参照 Files-11 ディスク構造)
- 構造
- レベル 1, 予約ファイル
- レベル 2, 予約ファイル
- レベル5, 予約ファイル
- Files-11 ディスク構造
- ODS レベル 1,2,5 の比較, Files-11 ODS レベル 1 と 2,5 の違い (VAX のみ)
- UIC, ODS ディレクトリ階層
- 構造, Files-11 構造
- セクタ, ディスクの物理的構造
- ファイル識別子, ファイル識別子 (FID)
- ブロック
- 定義, ディスクの論理的構造
- レベル 1
- ディレクトリ階層および構造, ODS ディレクトリ階層
- レベル 2
- ディレクトリ階層および構造, ODS ディレクトリ階層
- レベル5
- ディレクトリ階層および構造, ODS ディレクトリ階層
- Files-11 メタデータ・キャッシュ, ファイル・システムのデータ・キャッシュについて
I- INDEXF.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 索引ファイル)
- InfoServer (参照 InfoServer Client for OpenVMS)
- X ターミナル・クライアント, X ターミナル・クライアントのサポート
- X ターミナルのサポート, X ターミナル・クライアントのサポート
- 遠隔接続, サーバ管理セッションの開始
- 仮想デバイス・サーバ, InfoServer の機能について
- 仮想デバイス・ユニット, LADCP ユーティリティの機能について
- 可用性, サービスの中断を少なくする高可用性機能
- 管理セッションの終了, サーバ管理セッションの開始
- 機能, InfoServer の機能について
- クライアント
- および DECnet, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- クライアント・システムとの関係, InfoServer の機能について
- クライアントの起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- コマンド, サーバ管理コマンド
- コンソール・ターミナル, サーバ管理セッションの開始
- サービスの切断, 複数のサーバの自動サービスについて
- システム・スタートアップ時のセットアップ, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- システムの概要, InfoServer の機能について
- 自動サービス, 複数のサーバの自動サービスについて
- セッションの開始, サーバ管理セッションの開始
- ソフトウェア
- Client for OpenVMS の起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- Software Products Library からの更新, InfoServer の機能について
- クライアント・トランスポート (LAST) の問題, 構成済みであるが媒体に接続されていない複数コントローラ (Alpha および I64)
- クライアントの起動失敗, DECnet の起動または停止による InfoServer クライアントの起動失敗
- ダウンライン・ロード, InfoServer の機能について
- デバイスのマウント
- システム・スタートアップ時, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 媒体の除去, 複数のサーバの自動サービスについて
- フェールオーバ, サービスの中断を少なくする高可用性機能
- 負荷分散, LASTport/Disk プロトコル
- プロトコル, LASTport プロトコルについて
- ヘルプ機能, サーバ管理コマンド
- マルチキャスト・アドレス機能, LASTport トランスポート・プロトコル
- ローカル接続, サーバ管理セッションの開始
- InfoServer Client for OpenVMS
- 機能, InfoServer Client for OpenVMS 機能について
- コンポーネント, InfoServer Client for OpenVMS 機能について
- ソフトウェア, LASTCP ユーティリティの機能について
- 自動起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- スタートアップの制限事項, スタートアップの制限事項: PATHWORKS と RSM
- 同一サービスへの高速アクセス, サービスの中断を少なくする高可用性機能
- InfoServer Client for OpenVMS の起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- INSTALL (参照 イメージのインストール) (参照 既知イメージ)
- システム性能の改善, 性能オプションの選択, INSTALL による既知イメージのインストール
- 使用する理由, INSTALL による既知イメージのインストール
- ファイルへの同時アクセス数の表示, 性能オプションの選択
- INSTALL コマンド
- SYSGEN, ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール
- Install ユーティリティ (INSTALL) (参照 イメージのインストール) (参照 既知イメージ)
- アドレス・データ・セクションの内容の判断, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- イメージの使用頻度の決定, INSTALL による既知イメージの表示
- イメージの使用頻度の調査, インストールするイメージの決定
- イメージを特権付きにする, 既知イメージの属性, 特権付き実行可能イメージ
- イメージをヘッダ常駐にする, 既知イメージの属性, イメージ起動性能を向上するためのイメージのインストール方法
- 永久オープン・イメージ, 既知イメージの属性, イメージ起動性能を向上するためのイメージのインストール方法
- システム性能の改善, 性能オプションの選択, INSTALL による既知イメージのインストール, 既知ファイルのエントリについて
- 使用する理由, INSTALL による既知イメージのインストール
- ファイルへの同時アクセス数の表示, 性能オプションの選択
- ISL, InfoServer の機能について
L-
LADCP ユーティリティ, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- BIND コマンド, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 遠隔 InfoServer デバイスをローカルで使用可能にする, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 起動, LADCP ユーティリティの起動と終了
- 終了, LADCP ユーティリティの起動と終了
- ヘルプ機能, LADCP コマンドの要約
- 要約, LADCP コマンドの要約
- LAD 制御プログラム, InfoServer システムの管理, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- BIND コマンド, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 遠隔 InfoServer デバイスをローカルで使用可能にする, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 起動, LADCP ユーティリティの起動と終了
- 終了, LADCP ユーティリティの起動と終了
- ヘルプ機能, LADCP コマンドの要約
- 要約, LADCP コマンドの要約
- LAD 制御プログラム (LADCP) ユーティリティ, LADCP ユーティリティの起動と終了
- LAN
- CLUSTER_CONFIG による LAN MOP の設定, CLUSTER_CONFIG_LAN.COM と LAN MOP
- DECnet MOP から LAN MOP への移行, DECnet MOP から LAN MOP への移行
- LANACP に関連する OPCOM メッセージ, サテライト・ロードのサンプル
- LANACP ユーティリティ, LANACP LAN サーバ・プロセス
- LANCP SPAWN 機能, LANCP のその他の機能
- LANCP コマンド・ファイル, LANCP のその他の機能
- LANCP ユーティリティ, LANCP ユーティリティ
- LAN MOP 設定のサンプル, サテライト・ロードのサンプル
- LAN MOP と DECnet MOP, DECnet MOP との共存
- LAN デバイス構成の表示, システム・デバイスの表示
- LAN デバイス・パラメータの設定, デバイス特性の設定
- LAN デバイス・パラメータの表示, デバイス特性の表示
- MOP コンソール・キャリア, MOP コンソール・キャリア
- MOP ダウンライン・ロード・サービス, LAN MOP, MOP ダウンライン・ロード・サービスの禁止
- MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可, MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可
- MOP トリガ・ブート, MOP トリガ・ブート
- OPCOM メッセージの表示, OPCOM メッセージ
- カウンタのクリア, カウンタ・データのクリア
- システム管理の強化, ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) ソフトウェアの管理
- 状態とカウンタの表示, 状態データとカウンタ・データの表示, 個々のノードの状態とカウンタ・データの表示
- デバイス管理, LAN デバイスの管理
- デバイス情報の管理, LAN デバイス・データベース内のデバイスの表示
- デバイス情報の削除, LAN デバイス・データベースからのデバイス・データの削除
- デバイス情報の設定, LAN デバイス・データベースへのデバイスの入力
- ノード情報の削除, LAN ノード・データベースからのノードの削除
- ノード情報の設定, LAN ノード・データベースへのノードの入力
- ノード情報の表示, LAN ノード・データベース内のノードの表示
- ノード・データベース管理, LAN ノード・データベースの管理
- ロード・トレース機能, ロード・トレース機能
- LANACP ユーティリティ (参照 LAN 補助制御プログラム)
- サーバ, LANACP LAN サーバ・プロセス
- 実行, LANACP LAN サーバ・プロセスの実行
- 終了, LANACP LAN サーバ・プロセスの終了
- 表示される OPCOM メッセージ, サテライト・ロードのサンプル
- LANCP (LAN 制御プログラム) ユーティリティ
- MOP ダウンライン・ロード・サービスの禁止, MOP ダウンライン・ロード・サービスの禁止
- 状態とカウンタの表示, 状態データとカウンタ・データの表示
- LANCP ユーティリティ, ローカル・エリア・ネットワークの管理, LANCP ユーティリティ
- LAN MOP の設定, サテライト・ロードのサンプル
- MOP コンソール・キャリア, MOP コンソール・キャリア
- MOP ダウンライン・ロード・サービス
- 管理, LAN MOP ダウンライン・ロード・サービスの管理
- MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可, MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可
- MOP トリガ・ブート, MOP トリガ・ブート
- OPCOM メッセージの表示, OPCOM メッセージ
- SPAWN 機能, LANCP のその他の機能
- カウンタのクリア, カウンタ・データのクリア
- コマンド・ファイルの使用, LANCP のその他の機能
- 実行, LANCP の起動と実行
- 状態とカウンタの表示, 個々のノードの状態とカウンタ・データの表示
- デバイス管理, LAN デバイスの管理
- デバイス情報の削除, LAN デバイス・データベースからのデバイス・データの削除
- デバイス情報の設定, LAN デバイス・データベースへのデバイスの入力
- デバイス情報の表示, LAN デバイス・データベース内のデバイスの表示
- デバイス・データベース管理, LAN デバイス・データベースの管理
- ノード情報の削除, LAN ノード・データベースからのノードの削除
- ノード情報の設定, LAN ノード・データベースへのノードの入力
- ノード情報の表示, LAN ノード・データベース内のノードの表示
- ノード・データベース管理, LAN ノード・データベースの管理
- ロード・トレース機能, ロード・トレース機能
- LAN 制御プログラム, LANCP ユーティリティ
- LAN MOP の設定, サテライト・ロードのサンプル
- MOP コンソール・キャリア, MOP コンソール・キャリア
- MOP ダウンライン・ロード・サービス
- 管理, LAN MOP ダウンライン・ロード・サービスの管理
- MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可, MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可
- MOP トリガ・ブート, MOP トリガ・ブート
- OPCOM メッセージの表示, OPCOM メッセージ
- SPAWN 機能, LANCP のその他の機能
- カウンタのクリア, カウンタ・データのクリア
- コマンド・ファイルの使用, LANCP のその他の機能
- 実行, LANCP の起動と実行
- 状態とカウンタの表示, 個々のノードの状態とカウンタ・データの表示
- デバイス管理, LAN デバイスの管理
- デバイス情報の削除, LAN デバイス・データベースからのデバイス・データの削除
- デバイス情報の設定, LAN デバイス・データベースへのデバイスの入力
- デバイス情報の表示, LAN デバイス・データベース内のデバイスの表示
- デバイス・データベース管理, LAN デバイス・データベースの管理
- ノード情報の削除, LAN ノード・データベースからのノードの削除
- ノード情報の設定, LAN ノード・データベースへのノードの入力
- ノード情報の表示, LAN ノード・データベース内のノードの表示
- ノード・データベース管理, LAN ノード・データベースの管理
- ロード・トレース機能, ロード・トレース機能
- LAN ドライバ
- FDDI, LAN の特性
- アドレス, LAN アドレス
- ノード , LAN アドレス
- 物理 , LAN アドレス
- マルチキャスト , LAN アドレス
- イーサネット, LAN の特性
- トークン・リング, LAN の特性
- プロトコルのタイプ, LAN の特性
- ポート, LAN の特性
- LAN フェイルオーバ, LAN フェイルオーバについて
- セット, LAN フェイルオーバ・セットの作成, LAN フェイルオーバ・セットのチェック
- 特性, LAN フェイルオーバの特性の表示
- 例, LAN フェイルオーバの例
- LAN 補助制御プログラム
- サーバ, LANACP LAN サーバ・プロセス
- 実行, LANACP LAN サーバ・プロセスの実行
- 終了, LANACP LAN サーバ・プロセスの終了
- 表示される OPCOM メッセージ, サテライト・ロードのサンプル
- LAN (ローカル・エリア・ネットワーク)
- LATノード用の複数のLANアダプタ, 複数のLANアダプタの使用
- LASTCP (参照 ローカル・エリア・システム・トランスポート制御プログラム)
- LASTport/Disk
- プロトコル, LASTport プロトコルについて
- LASTport/Disk サービス, LADCP ユーティリティの機能について
- ESS$DADDRIVER, LADCP ユーティリティの機能について
- LASTport/Tape
- プロトコル, LASTport プロトコルについて
- LASTport/Tape サービス, LADCP ユーティリティの機能について
- ESS$MADDRIVER, LADCP ユーティリティの機能について
- LASTport 制御プログラム (LASTCP)
- 機能, LASTCP ユーティリティの機能について, LADCP ユーティリティの機能について
- LASTport 制御プログラム (LASTCP) ユーティリティ, LASTport プロトコルについて, LADCP ユーティリティの機能について
- MAXBUF システム・パラメータの必要条件, システム・パラメータ MAXBUF の必要条件
- アカウントの必要条件, ユーザ・アカウントの必要条件
- 起動, LASTCP ユーティリティの起動と終了
- コマンドの要約, LASTCP コマンドの要約
- 終了, LASTCP ユーティリティの起動と終了
- トランスポート, LADCP ユーティリティの機能について
- 必要な特権, LASTCP ユーティリティの起動と終了
- ヘルプ機能, LASTCP コマンドの要約
- LAT$CONFIG.COM コマンド・プロシージャ, LAT プロトコルのスタートアップ
- LAT$STARTUP.COM コマンド・プロシージャ, LAT プロトコルのスタートアップ
- LAT$SYSTARTUP.COM コマンド・プロシージャ, LAT プロトコルのスタートアップ, LAT 特性のカスタマイズ, 外部への LAT 接続の許可
- 例, LAT$SYSTARTUP.COM プロシージャの変更例
- LATACP (LAT 補助制御プロセス) , LATACP データベースのサイズの管理
-
LATCP ユーティリティ, LAT ソフトウェアの管理, LAT ネットワークについて, LATCP ユーティリティについて
- ANNOUNCEMENTS 修飾子, サービスの通知
- LARGE_BUFFER 修飾子, イーサネット/FDDI構成での大容量のバッファ
- SET SERVICE コマンド, 外部からの接続要求のキュー登録
- 外部からの接続要求のキュー登録, 外部からの接続要求のキュー登録
- 起動, LATCP の起動と終了
- コマンドのまとめ, LATCP コマンド
- 終了, LATCP の起動と終了
- 制限されたサービスの設定, 制限されたサービスの設定
- 特徴, LATCP ユーティリティについて
- LAT サーバ, サーバ管理セッションの開始
-
LAT 制御プログラム, LAT ソフトウェアの管理, LAT ネットワークについて, LATCP ユーティリティについて
- ANNOUNCEMENTS 修飾子, サービスの通知
- LARGE_BUFFER 修飾子, イーサネット/FDDI構成での大容量のバッファ
- SET SERVICE コマンド, 外部からの接続要求のキュー登録
- 外部からの接続要求のキュー登録, 外部からの接続要求のキュー登録
- 起動, LATCP の起動と終了
- コマンドのまとめ, LATCP コマンド
- 終了, LATCP の起動と終了
- 制限されたサービスの設定, 制限されたサービスの設定
- 特徴, LATCP ユーティリティについて
-
LAT ソフトウェア, LAT ソフトウェアの管理
- LAT$STARTUP.COM によるスタートアップ, LAT プロトコルのスタートアップ
- アプリケーション・プログラム, LAT プログラムの利点
- 外部からの接続要求のキュー登録, 外部からの接続要求のキュー登録
- 外部への接続, LAT プロトコルについて, LAT ネットワークについて, LATCP ユーティリティについて
- 外部への接続の許可, 外部への LAT 接続の許可
- カスタマイズ, LAT 特性のカスタマイズ
- コマンド・プロシージャによるネットワークの起動, LAT プロトコルのスタートアップ
- サービス
- 遠隔プリント, LAT プロトコルについて
- 専用のアプリケーション, LAT プロトコルについて
- 通知, サービスの通知, LATCP ユーティリティについて
- 定義, LAT プロトコルについて
- データベース, LATCP ユーティリティについて
- ノード, LAT ネットワークについて, サービス・ノード, LATCP ユーティリティについて
- サービス通知の無効化, サービスの通知
- サービスの定義, 付加サービスの定義
- 制限されたサービスの設定, 制限されたサービスの設定
- ターミナル, LAT プログラムの利点
- 大容量のバッファの使用, イーサネット/FDDI構成での大容量のバッファ
- データベースのサイズの管理, LATACP データベースのサイズの管理
- 負荷分散, LAT プログラムの利点
- 複数のLANアダプタの使用, 複数のLANアダプタの使用
- プリンタ, LAT プログラムの利点
- モデム, LAT プログラムの利点
- 利点と用途, LAT プログラムの利点
- 論理ポートの設定, ポートの設定
- LAT ソフトウェアのスタートアップ
- LAT$STARTUP.COM による, LAT プロトコルのスタートアップ
- LAT データベース・サイズの管理, LATACP データベースのサイズの管理
- LIBDECOMP.COM コマンド・プロシージャ, 性能オプションの選択, ライブラリ復元ユーティリティ (LIBDECOMP.COM) の使用
- 影響を受けるライブラリ, LIBDECOMP.COM が動作するライブラリ
- 会話型での使用, LIBDECOMP.COM の会話型での使用
- バッチ・モードでの使用, バッチ・モードでの LIBDECOMP.COM の使用
- パラメータ, LIBDECOMP.COM の会話型での使用
- LIBRARY コマンド
- ライブラリの展開または縮小に使用, LIBRARY コマンドでの /DATA 修飾子の使用
- LOADS 論理名, システム・ロード・テスト・フェーズ
- LOGOUT コマンド, SHOW PROCESS コマンドと LOGOUT/FULL コマンド (VAX のみ)
- LTDRIVER
- オンおよびオフ, LATCP ユーティリティについて
M- MAD 仮想テープ・ユニット, LADCP ユーティリティの機能について
- MAX_DUMPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MAX_ERRORLOGDUMP シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MAX_PAGEFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- MAX_PAGEFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MAX_SWAPFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- MAX_SWAPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MFD, Files-11 ディスク構造, ODS ディレクトリ階層
- BACKUP がセーブ・セット・ファイルを入れる, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- 説明, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- 予約ファイル, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- MIN_DUMPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MIN_ERRORLOGDUMP シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MIN_PAGEFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- MIN_PAGEFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MIN_SWAPFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- MIN_SWAPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- MODE 論理名, 画面に情報を表示する方法, クラスタ統合テスト・フェーズ
- MODPARAMS.DAT ファイル, AUTOGEN パラメータ・ファイル (MODPARAMS.DAT) について, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- ADD_ 接頭辞, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- AUTOGEN が設定したパラメータ値の制御, パラメータ値の標準的な変更方法, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- MAX_ 接頭辞, MAX_ 接頭辞による最大値の指定方法
- MIN_ 接頭辞, ADD_ 接頭辞を使って値を大きくする方法
- 外部パラメータ・ファイルの取り込み, 外部パラメータ・ファイルの MODPARAMS.DAT への取り込み
- システム・パラメータの変更内容の保存, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- パラメータ値の指定
- 最小値, ADD_ 接頭辞を使って値を大きくする方法
- 最大値, MAX_ 接頭辞による最大値の指定方法
- 絶対値, 絶対値の指定方法
- パラメータの値を大きくする方法, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの制御, AUTOGEN を使用(標準的な方法), MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 記憶位置の指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 個々のファイルのサイズの指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ファイル空間の合計サイズを指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 例, AUTOGEN パラメータ・ファイル (MODPARAMS.DAT) について
- ログ取得文, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- MONITOR.COM コマンド・プロシージャ, MONITOR.COM プロシージャの使用法
- Monitor ユーティリティでの使用, MONITOR の継続実行
- MONITOR コマンド
- 出力先の指定, システムの動作の表示
- スクリーン・イメージの表示間隔の指定, 記録した動作のプレイバック
- 動作時間の記録, システムの動作の記録
- 入力ファイルの指定, システムの動作の表示と記録
- ノードの指定, システムの動作の表示
- 表示時間の指定, システムの動作の表示と記録
- 表示内容の保存, 記録した動作のプレイバック
- ファイル・システムおよびプロセスに関するデータの記録, システムの動作の表示と記録
- ログ要求の実行方法の指定, MONITOR の起動
- Monitor ユーティリティ
- MONITOR.COM コマンド・プロシージャ
- 要約ファイルの作成, MONITOR の継続実行
- MONSUM.COM コマンド・プロシージャ
- クラスタ全体の要約レポートの作成, MONITOR の継続実行
- SUBMON.COM プロシージャ
- 独立プロセスとしての MONITOR.COM の起動, MONITOR の継続実行
- 起動, MONITOR の起動
- 記録した動作の遠隔プレイバック, 記録した動作の遠隔プレイバック
- 記録した動作のプレイバック, 記録した動作のプレイバック
- 記録ファイルの更新, 記録ファイルの更新
- クラスの種類, MONITOR クラス
- 継続実行, MONITOR の継続実行
- コマンドの入力, MONITOR の起動
- コマンド・プロシージャ, MONITOR の継続実行
- クラスタの要約の作成, MONITOR の継続実行, MONSUM.COM プロシージャの使用法
- 継続記録の開始, SUBMON.COM プロシージャの使用法
- システム・ディスクの入出力を軽減するためのログ・ファイルの移動, 性能オプションの選択
- システムの動作の記録, システムの動作の記録
- システムの動作の表示, システムの動作の表示
- システムの動作の表示と記録, システムの動作の表示と記録
- 修飾子, 出力のタイプ
- 終了, MONITOR の起動
- 説明, MONITOR について
- バージョンの互換性, 遠隔監視
- パラメータ, MONITOR クラス
- 表示先の指定, 出力のタイプ
- レポートの生成, MONITOR の継続実行
- MONITOR ユーティリティ
- レポート, MONITOR の継続実行
- Monitor ユーティリティ (MONITOR), 性能の管理
- (参照 MONITOR コマンド)
- MONSUM.COM コマンド・プロシージャ, MONSUM.COM プロシージャの使用法
- Monitor ユーティリティでの使用, MONITOR の継続実行
- クラスタ全体の要約レポートの作成, MONITOR の継続実行
- MOP (保守操作プロトコル)
- CLUSTER_CONFIG.COM による設定, CLUSTER_CONFIG_LAN.COM と LAN MOP
- DECnet MOP から LAN MOP への移行, DECnet MOP から LAN MOP への移行
- DECnet MOP との共存, DECnet MOP との共存
- LAN MOP, LAN MOP
- LANACP サーバ, LAN MOP ダウンライン・ロード・サービスの管理
- LAN MOP 設定のサンプル, サテライト・ロードのサンプル
- カウンタのクリア, カウンタ・データのクリア
- 機能, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
- 許可, MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可
- 禁止, MOP ダウンライン・ロード・サービスの禁止
- コンソール・キャリア, MOP コンソール・キャリア
- 状態とカウンタの表示, 状態データとカウンタ・データの表示, 個々のノードの状態とカウンタ・データの表示
- ダウンライン・ローディング, InfoServer の機能について
- トリガ・ブート, MOP トリガ・ブート
- MOUNT コマンド
- SYSMAN の DO コマンドと /CLUSTER をともに使用しないようにする, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
- システム・スタートアップ時
- 遠隔 InfoServer デバイス, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルを保持するディスクのマウント, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- MOVE キーパッド機能, 画面に表示されていない情報の表示
- MSCP, OpenVMS Cluster システムについて
- MSCP サーバ, OpenVMS Cluster システムについて
- MULTIPROCESSING システム・パラメータ, マルチプロセシング環境の作成
N- NCL, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- NCP
- 管理
- Phase IV ノードの, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
- NET$CONFIGURE
- DECnet-Plusの構成, DECnet-Plus のインストールおよび構成
- NET$PROXY.DAT ファイル
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- NET$PROXY 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
- NETPROXY.DAT ファイル
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- NETPROXY 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
- Network Control Language (参照 NCL)
- NPAGEDYN システム・パラメータ, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- NUM_ETHERADAPT シンボル, イーサネット・アダプタの数を定義する方法 (VAX のみ)
- NUM_NODES シンボル, VAXcluster ノード数の定義方法 (VAX のみ)
O- OLDUETP.LOG ファイル, ログ・ファイル
- OPC$LOGFILE_CLASSES 論理名, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成, 論理名の指定
- OPC$LOGFILE_ENABLE 論理名, 論理名の指定
- OPC$LOGFILE_NAME 論理名, 論理名の指定
- オペレータ・ログ・ファイルを表す, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- OPC$OPA0_ENABLE 論理名, 論理名の指定
- OPCOM, システムに関する情報の入手
- (参照 オペレータ・ログ・ファイル)
- オペレータ・ログ・ファイルの再起動, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- オペレータ・ログ・ファイルの省略時の状態の指定, 論理名の指定
- オペレータ・ログ・ファイルの設定, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- オペレータ・ログ・ファイルのプリント, オペレータ・ログ・ファイルのプリント
- クラス
- ログ・ファイルに記録するクラスの使用可能化と使用禁止, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成
- ログ・ファイル, 初期化メッセージ
- OPCOM メッセージ
- LANACP 起動時に表示される, サテライト・ロードのサンプル
- LANACP による生成, OPCOM メッセージ
- SYSGEN, システム・パラメータ・メッセージ
- オペレータの応答, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- 機密保護アラーム, 機密保護アラーム・メッセージ
- ユーザ要求, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- OpenVMS Cluster 環境
- CLUSTER_CONFIG.COM の使用法, OpenVMS Cluster 環境の設定
- OpenVMS Cluster 環境内の機密保護監査ログ・ファイル, ログ・ファイルの新しいノード固有のバージョンの作成
- SHOW CLUSTER による監視, SHOW CLUSTER ユーティリティの使用法
- SYSMAN による管理, SYSMAN ユーティリティと OpenVMS Cluster 管理について
- UETP 中のテスト障害, OpenVMS Cluster システムの設定の間違い
- UETP のための準備, OpenVMS Cluster のテスト
- 機密保護, SYSMAN ユーティリティと OpenVMS Cluster 管理について
- 共用資源, OpenVMS Cluster システムについて
- システム管理, クラスタ全体のシステム管理
- デュアル・アーキテクチャ
- イメージのインストール, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
- プリント・キューとバッチ・キュー, OpenVMS Cluster システムについて
- 利点, OpenVMS Cluster システムについて
- OpenVMS Clusterシステム
- DECnet MOP から LAN MOP への移行, DECnet MOP から LAN MOP への移行
- DECnet ノードの構成, OpenVMS Cluster システムのサポート
- LAN MOP 設定のための CLUSTER_CONFIG の使用, CLUSTER_CONFIG_LAN.COM と LAN MOP
- LAN MOP の DECnet MOP との共存, DECnet MOP との共存
- LAN MOP 用の設定, サテライト・ロードのサンプル
- LAN 管理の強化, ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) ソフトウェアの管理
- OpenVMS Cluster システム内の機密保護監査ログ・ファイル, ログ・ファイルの新しいノード固有のバージョンの作成
- TCP/IP のサポート, OpenVMS Cluster システムのサポート
- 共通なパラメータ・ファイル, 外部パラメータ・ファイルの MODPARAMS.DAT への取り込み
- クロス・アーキテクチャ・ブート, クロス・アーキテクチャ・ブート
- 問題点と制限事項
- BAP システム・パラメータのチューニング, BAP システム・パラメータのチューニング
- OPERATOR.LOG ファイル (参照 オペレータ・ログ・ファイル)
P- P1 空間
- IMGREG_PAGES システム・パラメータがサイズを決定, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- 共用アドレス・データの割り当て, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- PAGEFILE.SYS ファイル, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- システム・ダンプ・ファイルとして, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- 必要条件
- 記憶位置, 性能オプションの選択
- 要求される記憶位置, システム・ダンプの種類
- PAGEFILEn_NAME シンボル, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- PAGEFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- PAN キーパッド機能, 画面に表示されていない情報の表示
- PAN コマンド, 画面に表示されていない情報の表示
- PARAMETERS コマンド
- SYSMAN, SYSMAN ユーティリティによるシステム・パラメータの管理
- 要約, SYSGEN ユーティリティによるシステム・パラメータの管理
- PATHWORKS
- スタートアップの制限事項, スタートアップの制限事項: PATHWORKS と RSM
- PCF (製品構成ファイル) , 用語集
- PDF (製品記述ファイル) , 用語集
- PGFLQUOTA プロセス制限
- 標準的な最小値, ページ・ファイル使用状況の監視
- ページ・ファイルの使用量の制限, ページ・ファイル使用状況の監視
- PTF (製品テキスト・ファイル) , 用語集
R- REPLY/ENABLE=SECURITY コマンド
- セキュリティ・オペレータ・ターミナルを使用可能にする, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- REPLY コマンド
- 新しいオペレータ・ログ・ファイルのオープン, 初期化メッセージ, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- オペレータ・ターミナルの使用開始, ターミナルの使用可能または不能メッセージ
- ターミナルの指定, ターミナルの使用可能または不能メッセージ
- オペレータ・ターミナルの使用停止, ターミナルの使用可能または不能メッセージ
- オペレータ・ログ・ファイルに記録されない応答, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- 現在のオペレータ・ログ・ファイルのクローズ, 初期化メッセージ
- ユーザ要求の取り消し, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- REQUEST コマンド
- オペレータへの要求の送信, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- オペレータ・ログ・ファイルへの要求の記録, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- RIGHTSLIST.DAT ファイル
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- RIGHTSLIST 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
- RMS_EXTEND_SIZE システム・パラメータ, 性能オプションの選択
- RSM (リモート・システム・マネージャ)
- スタートアップの制限事項, スタートアップの制限事項: PATHWORKS と RSM
- RUN コマンド
- インストール済みイメージの影響, イメージおよび既知イメージについて
- RV60 光ディスク・ドライブ
- UETP によるサポート, 光ディスク・ドライブ
- RVN (相対ボリューム番号), Files-11 ディスク構造
- (参照 ファイル識別子)
S- SATELLITE_PAGE.COM コマンド・プロシージャ, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- SAVEDUMP システム・パラメータ, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法, システム・ダンプの種類, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- SCB, Files-11 ディスク構造
- SCROLL キーパッド機能, 画面に表示されていない情報の表示
- SCROLL コマンド, レポートのスクロール
- SCSNODE システム・パラメータ, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- DECnet-Plus ネットワーク, DCEnet-Plus ネットワークでの SCSNODE 名の計画
- SDA CLUE
- ダンプ・オフ・システム・ディスク, ダンプ・オフ・システム・ディスクと SDA CLUE の使用 (Alpha および I64)
- SDA CLUE コマンド
- システム・ダンプ・ファイルの内容の保存, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- システム・ダンプ・ファイルの分析, ダンプ・ファイルについて
- ダンプ・ファイル情報の収集, CLUE について (Alpha および I64)
- ダンプ・ファイル情報の保管, CLUE について (Alpha および I64)
- SECURITY_AUDIT.AUDIT$JOURNAL ファイル
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- SECURITY.AUDIT$JOURNAL ファイル (参照 機密保護監査ログ・ファイル)
- SELECT コマンド
- SHOW CLUSTER, レポートの移動
- SEQ, Files-11 ディスク構造
- (参照 ファイル識別子)
- SET ACCOUNTING コマンド, 調査対象の資源の制御
- 会計情報ファイルの更新, 会計情報ファイルの更新
- 調査対象の資源の制御, 調査対象の資源の制御
- SET AUDIT コマンド
- 機密保護アラームを使用可能にする, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- 機密保護監査機構を使用可能にする, 機密保護監査機構について
- 機密保護監査ログ・ファイルの新しいバージョンの作成, 機密保護監査ログ・ファイルの新しいバージョンの作成, ログ・ファイルの新しいクラスタ全体としてのバージョンの作成
- ローカル・ノード上のみ, ログ・ファイルの新しいノード固有のバージョンの作成
- SET FUNCTION コマンド, 画面に表示されていない情報の表示
- SHOW CLUSTER, レポートの移動
- SET HOST/LAT コマンド, LAT プロトコルについて
- SET LOGINS コマンド, 作業負荷の配分
- SETPARAMS.DAT ファイル, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- SET QUORUM コマンド
- SYSMAN の DO コマンドと /CLUSTER をともに使用しないようにする, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
- SET SECURITY/ACL コマンド
- ベクタ機能(VAX) , ACL によるベクタ・プロセッサへのアクセスの制限 (VAX のみ)
- SET VOLUME コマンド
- ハイウォータ・マークの無効化, 性能オプションの選択
- SET (フィールド) コマンド
- SHOW CLUSTER, フィールドと画面サイズの変更
- SHOW_CLUSTER$INIT コマンド・プロシージャ, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- SHOW_CLUSTER$INIT 論理名, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- SHOW ACCOUNTING コマンド, 調査対象の資源の決定
- SHOW AUDIT コマンド
- 監査されているイベント・クラスを表示する, 機密保護監査情報の表示
- SHOW CLUSTER ユーティリティ
- 画面のリフレッシュ, ブロードキャスト・メッセージの削除
- キーパッドのキーの定義, 画面に表示されていない情報の表示
- 使用法, SHOW CLUSTER ユーティリティの使用法
- スタートアップ初期化ファイル, SHOW CLUSTER ユーティリティについて, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- 表示内容の制御, SHOW CLUSTER ユーティリティについて, ブロードキャスト・メッセージの削除
- レポート, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 初期化ファイル, 表示データの制御
- 書式化, SHOW CLUSTER ユーティリティについて, 表示データの書式化, レポートのスクロール
- 表示内容の制御, 表示データの制御
- SHOW CPU コマンド, マルチプロセシング環境の監視, SHOW CPU/FULL コマンド (VAX のみ)
- SHOW DEVICES コマンド
- ファイルの状態の調査, 既知イメージの削除
- SHOW MEMORY コマンド
- 非ページング・プールのサイズの表示, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズ, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルの表示, ページ・ファイルとスワップ・ファイルに関する情報の表示
- ページ・ファイルの使用状況の監視, ページ・ファイルとスワップ・ファイルに関する情報の表示
- SHOW PROCESS コマンド, SHOW PROCESS コマンドと LOGOUT/FULL コマンド (VAX のみ)
- SHOW SECURITY コマンド, ACL によるベクタ・プロセッサへのアクセスの制限 (VAX のみ)
- SHOW コマンド
- SYSGEN, SYSGEN によるパラメータ値の表示
- SMP_CPUS システム・パラメータ, マルチプロセシング環境の作成, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- Software Products Library
- InfoServer ソフトウェアに更新, InfoServer の機能について
- SPAWN 機能
- LANCP (LAN 制御プログラム) ユーティリティ, LANCP のその他の機能
- START/CPU コマンド, マルチプロセシング環境の作成, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- STARTUP.COM コマンド・プロシージャ
- 行うタスク, 既知ファイルのエントリについて
- STOP/CPU コマンド, マルチプロセシング環境の作成, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- SUBMON.COM コマンド・プロシージャ
- Monitor ユーティリティ での使用, MONITOR の継続実行
- 例, SUBMON.COM プロシージャの使用法
- SWAPFILE.SYS ファイル, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- SWAPFILEn_NAME シンボル, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- SWAPFILEn_SIZE シンボル, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- SWAPFILES.COM コマンド・プロシージャ
- 1次ページ・ファイル,1次スワップ・ファイル,1次ダンプ・ファイルのサイズの変更, SWAPFILES.COM の使用方法
- SWAPFILE シンボル, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル,エラー・ログ・ダンプ・ファイル空間の合計サイズを制御するシンボル
- SYLOGICALS.COM コマンド・プロシージャ
- オペレータ・ログ・ファイルの省略時の状態の指定, 論理名の指定
- システム・ファイルの記憶位置の再定義, 性能オプションの選択
- SYPAGSWPFILES.COM コマンド・プロシージャ, 会話型のインストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- SYS$AUDIT_SERVER_INHIBIT 論理名, 監査の開始を遅らせる方法
- SYS$DECDTM_INHIBIT 論理名, DECdtm サービスの停止
- SYS$ERRLOG.DMP ファイル, ダンプ・ファイルについて
- SYS$ERRORLOG 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
- SYS$INPUT 論理名, デバイス・フェーズの動作
- SYS$JOURNAL 論理名, トランザクション・ログについて
- SYS$MONITOR 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
- SYS$OUTPUT 論理名, 個々のデバイス・テストの機能
- SYS$TEST 論理名, SYSTEST ディレクトリの使用方法, OpenVMS Cluster のテスト, ログ・ファイル
- SYSDUMP.DMP ファイル, ダンプ・ファイルについて
- 保護, システム・ダンプの種類
- 要求される記憶位置, システム・ダンプの種類
- SYSMAN ユーティリティ
- 予約メモリ・レジストリ, 予約メモリ・レジストリ
- SYSTARTUP_VMS.COM コマンド・プロシージャ
- InfoServer Client for OpenVMS の起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- 遠隔 InfoServer デバイスを使用可能にする, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 既知イメージのインストール, 既知ファイルのエントリについて
- システム・ダンプ・ファイルの内容の保存, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- システム・ダンプ分析ユーティリティの呼び出し, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- ダンプ情報のページ・ファイルの解放, VAX システム,Alpha システム,および I64 システムでダンプ情報を解放するための使用上の注意
- ページ・ファイルからのダンプ情報の解放, システム・ダンプの種類
- System Dump Analyzer ユーティリティ (SDA)
- リブート時に自動起動, CLUE について (Alpha および I64)
- SYSTEST_CLIG アカウント
- UETP のための再使用可能, OpenVMS Cluster のテスト
- UETP のための要件, OpenVMS Cluster のテスト, クラスタ統合テスト・フェーズ
- SYSTEST アカウント
- UETP のためのログイン, UETP の使用方法 (概要), ログイン
- UETP を実行するのに必要なクォータ, クォータ,特権,アカウントの間違い
- UETP を実行するのに必要な特権, クォータ,特権,アカウントの間違い
- SYSTEST ディレクトリ
- UETP 中の機能, SYSTEST ディレクトリの使用方法
- UETP のための作成, ディスク・ドライブの準備
- SYSUAF.DAT ファイル
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- SYSUAF 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
U- UETCONT00.DAT ファイル, 初期化フェーズ
- 作成, デバイス・フェーズの動作
- UETINIDEV.DAT ファイル, 初期化フェーズ, UETINIDEV.DAT の形式
- 形式, UETINIDEV.DAT の形式
- 作成, デバイス・フェーズの動作
- UETININET.DAT ファイル, DECnet フェーズの動作
- UETINIT00.EXE イメージ, 初期化フェーズ
- UETINIT01.EXE イメージ, 一般的な障害の概要, 初期化フェーズ
- UETLOAD00.DAT ファイル, システム・ロード・テスト・フェーズ
- UETNETS00.EXE ファイル, DECnet フェーズの動作
- UETP.COM プロシージャ, UETP テストおよびフェーズ
- 終了, UETP の動作の停止
- UETP.LOG ファイル, 長いレポート形式, ログ・ファイル, 記録されるが表示されないエラー, システム・ロード・テスト・フェーズ
- UETP$NODE_ADDRESS 論理名, DECnet for OpenVMS フェーズ
- UETPHAS00.EXE プログラム, UETP テストおよびフェーズ, デバイス・フェーズの動作
- UETP 中のエラー, トラブルシューティング : 考えられる UETP エラー
- 原因, UETP 出力の中断
- 診断, エラーの記録と診断
- UETP 中のコンソール・レポート, 長いレポート形式
- UETP 中の出力
- ターミナルおよびライン・プリンタ, 個々のデバイス・テストの機能
- UETP(ユーザ環境テスト・パッケージ)
- DECnet インストール時の省略時の設定, FAL オブジェクトに対する省略時のアクセス権の欠如
- TLZ04 テープ・ドライブ, テープ・カートリッジ・ドライブ
- VAX ベクタ命令, ベクタ・プロセッサおよび VVIEF (VAX のみ)
- 起動, UETP の起動
- 個々のフェーズの実行, フェーズのサブセットの実行方法
- コンパクト・ディスク・ドライブのサポート, コンパクト・ディスク・ドライブ
- システム資源の要件, UETP の使用方法 (概要), ログイン
- 実行時のテストの表示, 画面に情報を表示する方法
- 実行の中断, UETP の動作の停止
- 出力の中断, UETP 出力の中断
- 小規模ディスク・システムのための要件, 小規模ディスク・システムのテスト方法
- 初期化フェーズ, 初期化フェーズ
- すべてのフェーズの実行, UETP の使用方法 (概要)
- 正常終了, 短いレポート形式
- 説明, 概要
- 光ディスク・ドライブのサポート, 光ディスク・ドライブ
- 必要なクォータ, クォータ,特権,アカウントの間違い
- 必要な特権, クォータ,特権,アカウントの間違い
- 複数パスの実行, 1 つのフェーズの実行と複数のフェーズの実行, ログ・ファイル
- ベクタ・プロセッサのテスト, ベクタ・プロセッサおよび VVIEF (VAX のみ)
- 編成, UETP テストおよびフェーズ
- 報告される一般的な障害, 一般的な障害の概要
- マスタ・コマンド・プロシージャ, UETP テストおよびフェーズ
- UETP 用フェーズ・コントローラ (参照 UETPHAS00.EXE プログラム)
- UETUNAS00.EXE UETP テスト・イメージ, UETP イーサネット・テスト用の遠隔ノードの定義
- UFD, Files-11 ディスク構造
- UFD (ユーザ・ファイル・ディレクトリ), ODS ディレクトリ階層
- MFD に含められた, ODS ディレクトリ階層
- 対応する UIC, ODS ディレクトリ階層
- UIC
- UETP のための, ディスク・ドライブの準備
- UIC (利用者識別コード)
- クォータ・ファイルに保存されるディスク使用量, クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- USE コマンド
- SYSGEN, SYSGEN によるパラメータ値の表示, SYSGEN によるシステム・パラメータ・ファイルの変更
V- VAXcluster 環境
- AUTOGEN のノード数の定義, VAXcluster ノード数の定義方法 (VAX のみ)
- VAXVMSSYS.PAR ファイル, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- ブート時のパラメータの初期化, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- VAX ベクタ命令エミュレーション機能
- アンロード, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- 存在するかどうかの判断, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ), VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- ロード, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- VAX ベクタ命令エミュレーション機能(VVIEF), ベクタ・プロセッサおよび VVIEF (VAX のみ)
- VBN_CACHE_S システム・パラメータ, クラスタ全体でのキャッシングの禁止, VIOC の許可
- VCC_FLAGS システム・パラメータ, クラスタ全体でのキャッシングの禁止, VIOC の許可
- VCC_MAX_CACHE システム・パラメータ, 最大キャッシュ・サイズの制御
- VCC_MAX_IO_SIZE システム・パラメータ, 最大キャッシュ I/O サイズの管理
- VCC_MAXSIZE システム・パラメータ, キャッシュのサイズの管理, VIOC サイズの調整
- VCC_PTES システム・パラメータ, キャッシュのサイズの管理
- VCC_READAHEAD システム・パラメータ, 先読みキャッシングの禁止
- VCR (ベクタ・カウント・レジスタ) , VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- VECTOR_MARGIN システム・パラメータ, プロセスへのスカラ資源およびベクタ資源の配分 (VAX のみ)
- VECTOR_PROC システム・パラメータ, ベクタ処理サポート・コードのロード (VAX のみ)
- Virtual I/O Cache, Virtual I/O Cache の管理, VIOC および OpenVMS Cluster の構成
- OpenVMS Cluster の構成, VIOC および OpenVMS Cluster の構成
- VIOC の許可, VIOC の許可
- VIOC のサイズの調整, VIOC サイズの調整
- VIOC の選択, Alpha システムまたは I64 システムでの VIOC の選択
- 管理, Virtual I/O Cache の管理
- キャッシュのサイズの管理, キャッシュのサイズの管理
- キャッシング・ポリシー, Virtual I/O Cache のしくみについて
- 許可, VIOC の許可
- 禁止, VIOC の許可
- サイズの調整, VIOC サイズの調整
- 統計情報の表示, VIOC 統計情報の表示
- パラメータ
- VBN_CACHE_S, VIOC の許可
- VCC_FLAGS, VIOC の許可
- VCC_MAXSIZE, VIOC サイズの調整
- メモリ再生, メモリの割り当てと VIOC
- メモリの割り当て, メモリの割り当てと VIOC
- 目的, Virtual I/O Cache のしくみについて
- VLR (ベクタ長レジスタ) , VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- VMR (ベクタ・マスク・レジスタ) , VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- VMScluster システム
- 遠隔監視の制限, 遠隔監視
- VMSMAIL_PROFILE.DATA ファイル
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- VMSMAIL_PROFILE 論理名
- システム・ディスクの入出力を軽減するための定義, 性能オプションの選択
- VOLSET.SYS ファイル, Files-11 ディスク構造
- (参照 ボリューム・セット・リスト・ファイル)
- VVIEF (参照 VAX ベクタ命令エミュレーション機能)
- アンロード, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- 存在するかどうかの判断, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ), VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- ロード, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- VVIEF$DEINSTAL.COM コマンド・プロシージャ, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- VVIEF$INSTAL.COM コマンド・プロシージャ, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) (VAX のみ), VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) のロード (VAX のみ)
- VVIEF (VAX ベクタ命令エミュレーション機能)
- 定義, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) (VAX のみ)
X- XA Gateway, XA Gateway の使用 (Alpha および I64)
- XFC, XFC の管理 (Alpha および I64)
- OpenVMS Cluster での使用, 複合アーキテクチャ OpenVMS Cluster での XFC の使用
- 管理, XFC の管理 (Alpha および I64)
- キャッシングの禁止, ファイルのキャッシングの禁止
- サイズの制御, キャッシュのサイズの管理
- 最大キャッシュ I/O サイズ, 最大キャッシュ I/O サイズの管理
- 先読みキャッシングの禁止, 先読みキャッシングの禁止
- 性能の監視, 性能の監視
- 相互動作, XFC と古いバージョンとの相互動作の保証
- 複合アーキテクチャ・クラスタでの使用, 複合アーキテクチャ OpenVMS Cluster での XFC の使用
- X ターミナル・クライアント, X ターミナル・クライアントのサポート
い- イーサネット
- UETP 用の遠隔ノードの定義, UETP イーサネット・テスト用の遠隔ノードの定義
- アダプタ
- MODPARAMS.DAT ファイルでの数の指定, イーサネット・アダプタの数を定義する方法 (VAX のみ)
- コントローラ
- 複数コントローラでの問題, 構成済みであるが媒体に接続されていない複数コントローラ (Alpha および I64)
- デバイス・ドライバ, LAN の特性
- イベント・クラス
- 監査中の表示, 機密保護監査情報の表示
- イメージ, INSTALL による既知イメージのインストール
- (参照 既知イメージ)
- アプリケーション, アプリケーション・イメージ
- インストール
- RUN コマンドへの影響, イメージおよび既知イメージについて
- アプリケーション, アプリケーション・イメージ
- 共用アドレス・データ付きの, システムが提供するイメージ
- 共用アドレス・データによる, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- システム・スタートアップ時, 既知ファイルのエントリについて
- システムの性能の改善, 性能オプションの選択
- 理由, INSTALL による既知イメージのインストール
- インストールされたイメージの保護, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 永久オープン, 既知イメージの属性, イメージ起動性能を向上するためのイメージのインストール方法
- 書き込み可能, 既知イメージの属性
- 既知, イメージおよび既知イメージについて
- 共用可能, 既知イメージの属性, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法, 特権付き共用可能イメージ
- 論理名の割り当て, 共用可能イメージ・ファイルの論理名の定義
- システム提供の, システムが提供するイメージ
- 実行可能, イメージおよび既知イメージについて, 特権付き実行可能イメージ, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 実行専用, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 常駐 (Alpha), 既知イメージの属性
- 使用頻度の決定, INSTALL による既知イメージの表示
- 使用頻度の調査, インストールするイメージの決定
- 定義, イメージおよび既知イメージについて
- 特権, 既知イメージの属性, イメージの特権を拡張するためのイメージのインストール方法, 特権付き実行可能イメージ
- 機密保護についての注意, イメージの特権を拡張するためのイメージのインストール方法
- 特権付き共用可能, 特権付き共用可能イメージ
- 複数ユーザによる同時アクセス, 既知イメージの属性
- ヘッダ常駐, 既知イメージの属性, イメージ起動性能を向上するためのイメージのインストール方法
- 保護, 既知イメージの属性, 特権付き共用可能イメージ
- 保護モードでの動作, 既知イメージの属性, 特権付き共用可能イメージ
- ユーザ・レベル
- 保護されたコードの呼び出し, 既知イメージの属性, 特権付き共用可能イメージ
- リンク可能, イメージおよび既知イメージについて
- イメージのインストール, INSTALL によるイメージのインストール
- RUN コマンドへの影響, イメージおよび既知イメージについて
- SYSTARTUP_VMS.COM コマンド・プロシージャ, 既知ファイルのエントリについて
- システムの性能の改善, 性能オプションの選択, 既知ファイルのエントリについて
- 理由, INSTALL による既知イメージのインストール
- インストールとアップグレード情報
- Alpha のみ
- 問題点と制限事項, BAP システム・パラメータのチューニング
- インストール・ファイル (参照 既知イメージ)
え- エクステント
- 索引ファイル
- 説明, ファイル・ヘッダ
- 定義, ディスクの論理的構造
- エグゼクティブ特権モード
- 動作中のイメージの呼び出し, 特権付き共用可能イメージ
- エグゼクティブ・モード
- 動作中のイメージの呼び出し, 既知イメージの属性
- 論理名, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- エラー
- エラー・レポートの分析, エラー・ログ機構
- エラー・ログ機構, エラー・ログ機構
- エラー・ログ・ファイル, エラー・ログ機構
- エラー・チェック
- システム・パラメータ・ファイル内, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- エラー・フォーマッタ
- 説明, エラー・ログ・サブシステムの構成要素
- メールの使用可能, メールを他のユーザに送信する方法
- メールの使用不能, メールを送信するための ERRFMT の停止と再起動, メールを他のユーザに送信する方法
- メールの送信, ERRFMT によるメールの送信
- メール・メッセージによるユーザへの通知, ERRFMT によるメールの送信
- メール・ユーザ名の変更, メールを他のユーザに送信する方法
- エラー・ログ
- 機構, エラー・ログ機構
- 生成されるレポート, エラー・ログ機構
- エラー・ログ機構, システムに関する情報の入手
- (参照 ERRFMT プロセス)
- (参照 エラー・ログ・ファイル)
- (参照 エラー・ログ・ユーティリティ)
- 説明, エラー・ログ機構
- エラー・ログ・ダンプ・ファイル, ダンプ・ファイルについて
- AUTOGENが作成する, ダンプ・ファイルについて
- インストール
- 自動的に, ダンプ・ファイルについて
- サイズ
- AUTOGEN による計算, ダンプ・ファイルについて
- AUTOGEN による操作, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 机上での計算, エラー・ログ・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- 複数のファイルの合計を指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 作成
- AUTOGEN による, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 作成後のリブート, SYSGEN の使用法
- 定義, ダンプ・ファイルについて
- エラー・ログ・ファイル
- 管理, エラー・ログ・ファイルの管理
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- エラー・ログ・ユーティリティ, システムに関する情報の入手
- (参照 ERRFMT プロセス)
- (参照 エラー・ログ・ファイル)
- (参照 エラー・ログ機構)
- UETP との関係, UETP の使用方法 (概要), エラーの記録と診断, 記録されるが表示されないエラー
- エラー・ログ・レポート (参照 エラー・ログ・ユーティリティ) (参照 レポート)
- 遠隔 InfoServer デバイス
- BIND コマンド, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- システム・スタートアップ時のマウント, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 使用可能にする, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 遠隔監視
- 混在バージョンの VMScluster システム, 遠隔監視
- 制限, 遠隔監視
- 遠隔ログ・(アーカイブ)・ファイル, 混合バージョン・クラスタの監査ログ・ファイル
お- オープン・イメージ, 既知イメージの属性, イメージ起動性能を向上するためのイメージのインストール方法
- オペレータ
- 機密保護ターミナル, 機密保護アラーム・メッセージ
- オペレータ・クラス, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成 (参照 OPCOM)
- オペレータ (コンピュータ)
- 機密保護ターミナル, 機密保護アラーム・メッセージ
- オペレータ・ターミナル
- 使用開始と使用停止, ターミナルの使用可能または不能メッセージ
- 使用可能化と使用禁止
- 機密保護アラーム, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- オペレータ通信マネージャ, システムに関する情報の入手
- (参照 OPCOM メッセージ)
- オペレータ・ログ・ファイルの再起動, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- オペレータ・ログ・ファイルの省略時の状態の指定, 論理名の指定
- オペレータ・ログ・ファイルの設定, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- オペレータ・ログ・ファイルのプリント, オペレータ・ログ・ファイルのプリント
- クラス
- ログ・ファイルに記録するクラスの使用可能化と使用禁止, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成
- ログ・ファイル, 初期化メッセージ
- オペレータ・ログ・ファイル, システムに関する情報の入手
- (参照 OPCOM)
- creating new, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- アクセス, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- 印刷, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- オペレータ応答の記録, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- 管理, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- 機密保護アラーム・メッセージ, 機密保護アラーム・メッセージ
- クラスの使用可能化と使用禁止, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成
- 現在のクローズと新しいオープン, 初期化メッセージ
- 再起動, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- サイズ, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- システム・パラメータに対する変更内容の記録, システム・パラメータ・メッセージ
- 省略時の状態の指定, 論理名の指定
- 初期化メッセージ, 初期化メッセージ
- 設定, オペレータ・ログ・ファイルの設定,管理,プリント, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- ターミナルが使用可能または使用不能になったことを示すメッセージ, オペレータ・ログ・ファイルの内容
- デバイス状態メッセージ, デバイス状態メッセージ, オペレータ・ログ・ファイルの内容
- パージ, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- プリント, オペレータ・ログ・ファイルのプリント
- ボリュームがマウントまたはディスマウントされたことを示すメッセージ, オペレータ・ログ・ファイルの内容
- ユーザからの要求とオペレータの応答を示すメッセージ, オペレータ・ログ・ファイルの内容
- ユーザ要求の記録, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- 要求識別番号, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
か- カーネル・モード
- 動作中のイメージの呼び出し, 既知イメージの属性, 特権付き共用可能イメージ
- 論理名, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 会計グループ
- 設定, 会計グループの設定
- 外部への LAT 接続, LAT ネットワークについて, LATCP ユーティリティについて
- 会話型ブート
- システム・パラメータの表示, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- システム・パラメータの変更, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- 会話型ユーザ
- 性能管理のための制限, 作業負荷の配分
- カウンタ
- LAT ノードの状態, LATCP ユーティリティについて
- 書き込み可能イメージ, 既知イメージの属性
- 拡張 (参照 ファイル拡張)
- 仮想デバイス
- システム・スタートアップ時のマウント, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- 監査機構
- 機密保護
- SHOW AUDIT コマンドを使用した表示, 機密保護監査情報の表示
- 監査分析ユーティリティ, システムに関する情報の入手
- (参照 ANALYZE/AUDIT コマンド)
- (参照 Monitor ユーティリティ)
- 機密保護レポートの作成, 機密保護レポートの作成
- 監査ログ・ファイル, システムに関する情報の入手, システム・ログ・ファイル
- (参照 機密保護監査ログ・ファイル)
- 監視
- マルチプロセシング環境の, マルチプロセシング環境の監視
- 完全な名前
- DECnet-Plus
- 構文, DECnet-Plus のノード名
- 定義, DECnet-Plus のノード名
き- キーパッドの定義, SHOW CLUSTER ユーティリティについて, 画面に表示されていない情報の表示
- キー・プロセス
- 定義, 選択型システム・ダンプにプロセスが書き込まれる順序の微調整 (Alpha および I64)
- 記憶位置
- システム・ダンプ・ファイルの, ダンプ・ファイルについて
- システム・ファイルの
- 論理名による再定義, 性能オプションの選択
- スワップ・ファイル, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- 代替記憶位置の指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイル, システム・ダンプの種類, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- 代替ページ・ファイルの指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 既知イメージ
- インストール, INSTALL によるイメージのインストール
- システム・スタートアップ時, 既知ファイルのエントリについて
- インストールの利点の評価, インストールするイメージの決定, INSTALL による既知イメージの表示
- 削除, 既知イメージの削除
- 定義, イメージおよび既知イメージについて
- 特権拡張, イメージの特権を拡張するためのイメージのインストール方法
- 表示, INSTALL による既知イメージの表示
- ファイル指定, INSTALL によるファイル名の指定
- ボリュームのディスマウント, 既知イメージの削除
- 既知ファイル・リスト
- 定義, 既知ファイルのエントリについて
- 機密保護, システムに関する情報の入手
- OpenVMS Cluster, SYSMAN ユーティリティと OpenVMS Cluster 管理について
- アラーム
- 使用可能にする, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- アラーム・イベントの指定, 機密保護アラーム・メッセージ
- アラーム・メッセージ, 機密保護アラーム・メッセージ
- オペレータ・ターミナルの使用可能, 機密保護アラーム・メッセージ
- 監査
- オペレータ・ターミナルを使用可能にする, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- 説明, 機密保護監査機構の使用法
- システム・ダンプ・ファイルの保護, システム・ダンプの種類
- 特権付きのイメージをインストールすることによって発生するリスク, イメージの特権を拡張するためのイメージのインストール方法
- 機密保護監査
- クラスタ内の各ノード用のアーカイブ・ファイル, 混合バージョン・クラスタの監査ログ・ファイル
- 機密保護監査機構
- SHOW AUDIT コマンドを使用した表示, 機密保護監査情報の表示
- イベントの使用禁止, その他のクラスに対して機密保護監査機構を使用する方法
- オペレータ・ターミナルを使用可能にする, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- 説明, 機密保護監査機構について
- 機密保護監査ログ・ファイル
- 新しいバージョンの作成, 機密保護監査ログ・ファイルの新しいバージョンの作成, ログ・ファイルの新しいクラスタ全体としてのバージョンの作成
- クローズ, 機密保護監査ログ・ファイルの新しいバージョンの作成
- 検討方針, 機密保護監査ログ・ファイル
- 定義, システム・ログ・ファイル
- キャッシュ
- Virtual I/O, Virtual I/O Cache の管理
- データ, ファイル・システムのデータ・キャッシュについて
- メタデータ, ファイル・システムのデータ・キャッシュについて
- キャッシング
- 禁止, クラスタ全体でのキャッシングの禁止
- 先読みキャッシングの禁止, 先読みキャッシングの禁止
- 属性, ファイルのキャッシングの禁止
- キャッシング属性
- 設定, ファイルのキャッシングの禁止
- 定義, ファイルのキャッシングの禁止
- 表示, ファイルのキャッシングの禁止
- キャッシングの禁止
- クラスタ全体, クラスタ全体でのキャッシングの禁止
- 先読み, 先読みキャッシングの禁止
- ボリューム, キャッシングを禁止した状態でのボリュームのマウント
- キュー
- OpenVMS Cluster 環境, OpenVMS Cluster システムについて
- バッチ
- ベクタ処理のための設定, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- キュー・データベース
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- 共用アドレス・イメージ
- 共用既知イメージ・セクション, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- 共用アドレス・データ
- Alpha システムでの使用, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- Install ユーティリティがアドレス・データ・セクションの内容を判断, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- P1 空間の割り当て, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- アドレス・データ・セクション, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- イメージ・セクション, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- 実行可能なイメージが使用できる, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- 共用可能イメージ, 既知イメージの属性, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- 論理名の割り当て, 共用可能イメージ・ファイルの論理名の定義
- 共用資源
- 定義, OpenVMS Cluster システムについて
- 禁止
- メッセージの表示, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
く- クォータ
- UETP を実行するのに必要な, クォータ,特権,アカウントの間違い
- クォータ・ファイル
- ANALYZE/DISK_STRUCTURE ユーティリティがコピーを作成する, クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- QUOTA.SYS, クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- 予約ファイル, クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- クラス
- 使用可能化と使用禁止, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成
- クラッシュ・ダンプ, ダンプ・ファイルについて
- 解放, VAX システム,Alpha システム,および I64 システムでのダンプ情報の解放
- システム・スタートアップ時, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- 選択型ダンプ, システム・ダンプの種類
- 物理ダンプ, システム・ダンプの種類
- 物理ダンプと選択型ダンプとの比較, システム・ダンプの種類
- 分析, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- ページ・ファイルからの解放, ページ・ファイルからのダンプ情報の解放
- 保存のための必要条件, システム・ダンプの種類
- リブート時のページ・ファイルの内容の保存, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法
- クラッシュ・ログ・ユーティリティ・エキストラクタ (CLUE)
- 説明, CLUE を使用して,クラッシュ・ダンプに関する履歴情報を得る方法 (VAX のみ)
- グループ
- 会計, 会計グループの設定
- グループ番号
- 変更, グループ番号およびパスワードの変更
- グローバル・セクション, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- グローバル・ページ, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- クロス・アーキテクチャ
- ブート, クロス・アーキテクチャ・ブート
け- 継続ファイル
- CONTIN.SYS, 継続ファイル CONTIN.SYS
- 拡張ファイル識別子として使用する, 継続ファイル CONTIN.SYS
- 予約ファイル, 継続ファイル CONTIN.SYS
- 現在の会計情報ファイル
- 移動, 会計情報ファイルの移動
- 更新, 会計情報ファイルの更新
- 省略時のファイル名, 会計情報ファイルの移動
- 調査対象の資源の制御, 調査対象の資源の制御
- 調査対象の資源の調査, 調査対象の資源の決定
- 定義, 会計情報ファイルについて
- 現在のシステム・パラメータ, 省略時の値,現在値,アクティブ値, パラメータ値と SYSMAN について
- 検索リスト
- インストール済みイメージの優先順位, イメージおよび既知イメージについて
こ- コア・イメージ・ファイル
- CORIMG.SYS, コア・イメージ・ファイル CORIMG.SYS
- OpenVMS がサポートしない, コア・イメージ・ファイル CORIMG.SYS
- 構成
- LAN, ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) ソフトウェアの管理
- LAN の表示, システム・デバイスの表示
- コマンド・ファイル
- LANCP (LAN 制御プログラム) ユーティリティ, LANCP のその他の機能
- コマンド・プロシージャ
- AUTOGEN を定期的に実行するための, AUTOGEN レポートの自動化
- LIBDECOMP.COM, ライブラリ復元ユーティリティ (LIBDECOMP.COM) の使用
- MONITOR, 記録ファイルの更新, SUBMON.COM プロシージャの使用法
- SHOW CLUSTER, SHOW CLUSTER ユーティリティのコマンドを含むコマンド・プロシージャの使用
- SHOW_CLUSTER$INIT.COM, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- 出力の制御, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 初期化, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- レポートの書式化, 表示データの制御
- VVIEF$INSTAL.COM プロシージャ, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) (VAX のみ)
- オペレータ・ログ・ファイルの省略時の状態の指定, 論理名の指定
- コントローラ構成の問題, 構成済みであるが媒体に接続されていない複数コントローラ (Alpha および I64)
- コンパクト・ディスク・ドライブ
- UETP によるサポート, コンパクト・ディスク・ドライブ
さ- サービス
- 書き込み保護, LADCP ユーティリティの機能について
- ノード, サービス・ノード
- バインド, LADCP ユーティリティの機能について
- パスワード保護, LADCP ユーティリティの機能について
- 作業負荷
- 監視, 作業負荷の把握
- 使用するツール, 作業負荷の把握
- 管理の方針, 作業負荷管理方針の決定
- システム・パラメータの調整, システム・チューニングについて
- 把握, 作業負荷の把握
- 配分, 作業負荷の配分
- 効率的なアプリケーションの設計, 作業負荷の配分
- ログインする時間帯の制限, 作業負荷の配分
- 先読みキャッシング, 先読みキャッシングの禁止
- 索引ファイル
- INDEXF.SYS, 索引ファイル INDEXF.SYS
- 説明, 索引ファイル INDEXF.SYS
- 代替ファイル・ヘッダ, Files-11 索引ファイルの内容
- 内容, 索引ファイル INDEXF.SYS
- バックアップ索引ファイル・ヘッダ, Files-11 索引ファイルの内容
- バックアップ・ホーム・ブロック, Files-11 索引ファイルの内容
- ビットマップ, Files-11 索引ファイルの内容
- ファイル番号, ファイル識別子 (FID)
- ファイル・ヘッダ, Files-11 索引ファイルの内容, ホーム・ブロック, ファイル・ヘッダ
- ブート・イメージ, ブート・ブロック
- ブート・ブロック, Files-11 索引ファイルの内容, ブート・ブロック
- ホーム・ブロック, Files-11 索引ファイルの内容, ホーム・ブロック
- 予約ファイル, 索引ファイル INDEXF.SYS
- 削除
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル
- 新しいバージョン作成後の, SYSGEN の使用法
- 警告, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの削除
- 作成
- オペレータ・ログ・ファイル, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- システム・パラメータ・ファイル
- SYSGEN による, SYSGEN による新規パラメータ・ファイルの作成
- ページ,スワップ,ダンプ・ファイル
- SYSGEN による, SYSGEN の使用法
- サテライト
- LAN MOP ダウンライン・ロード・サービスからの移行, DECnet MOP から LAN MOP への移行
- LAN MOP と DECnet MOP のダウンライン・ロード・サービス, DECnet MOP との共存
- クロス・アーキテクチャ・ブート, クロス・アーキテクチャ・ブート
- ブート, LAN MOP
- サブプロセス
- 作成
- LANCP SPAWN コマンドを使用した , LANCP のその他の機能
- サポート担当者
- システム障害の連絡, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
し- 資源
- 会計情報の収集, 資源使用状況の調査
- 共用, OpenVMS Cluster システムについて
- 使用状況の調査, 資源使用状況の調査
- 使用状況レポートの作成, 資源の使用量を示すレポートの作成
- 資源の会計情報の収集, 資源使用状況の調査
- 資源の使用状況
- レポートの生成, 資源の使用量を示すレポートの作成
- 時刻, SHOW CLUSTER ユーティリティのコマンドを含むコマンド・プロシージャの使用
- 時差係数 (TDF)
- 表, 時差係数 (TDF) 表
- システム
- InfoServer によるダウンライン・ローディング, InfoServer の機能について
- システム管理
- LANACP ユーティリティの終了, LANACP LAN サーバ・プロセスの終了
- LAN デバイス構成の表示, システム・デバイスの表示
- LAN デバイス・パラメータの表示, デバイス特性の表示
- MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可, MOP ダウンライン・ロード・サービスの許可
- MOP ダウンライン・ロード・サービスの禁止, MOP ダウンライン・ロード・サービスの禁止
- OPCOM メッセージの表示, OPCOM メッセージ
- カウンタのクリア, カウンタ・データのクリア
- 作業
- クラスタ全体の管理, クラスタ全体のシステム管理
- 性能の管理, 性能の管理
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理
- 状態とカウンタの表示, 状態データとカウンタ・データの表示, 個々のノードの状態とカウンタ・データの表示
- デバイス情報の管理, LAN デバイス・データベース内のデバイスの表示
- デバイス情報の削除, LAN デバイス・データベースからのデバイス・データの削除
- ノード情報の削除, LAN ノード・データベースからのノードの削除
- ノード情報の表示, LAN ノード・データベース内のノードの表示
- ロード・トレース機能, ロード・トレース機能
- システム管理ユーティリティ (SYSMAN)
- AUTOGEN で使用するためのパラメータの変換, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- OpenVMS Cluster の管理, SYSMAN ユーティリティと OpenVMS Cluster 管理について
- PARAMETERS コマンド, SYSMAN ユーティリティによるシステム・パラメータの管理
- システム・パラメータの管理, パラメータ値の標準的な変更方法, SYSMAN ユーティリティによるシステム・パラメータの管理
- システム・パラメータの表示, SYSMAN によるパラメータ値の表示
- システム・パラメータの変更
- アクティブ値, SYSMAN によるアクティブ値の変更
- システム・パラメータ・ファイルの変更, SYSMAN によるパラメータ・ファイルの変更
- スタートアップの制限事項, スタートアップの制限事項: SYSMAN
- システム・シャットダウン
- システム停止のタイミングについての注意, ダンプ・ファイルについて
- システム障害, ダンプ・ファイルについて
- 原因の究明, ダンプ・ファイルについて
- 原因の決定, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- サポート担当者への連絡, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- システム・ダンプ・ファイルの書き込み, ダンプ・ファイルについて
- 発生後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- システム・スタートアップ
- イメージのインストール, 既知ファイルのエントリについて
- 遠隔 InfoServer デバイスを使用可能にする, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- システム・ダンプ・ファイルの内容の保存, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- ページ・ファイルからのダンプ情報の解放, システム・ダンプの種類
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, 会話型のインストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- システム生成ユーティリティ (SYSGEN)
- AUTOGEN で使用するためのパラメータの変換, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- CREATE コマンド, SYSGEN の使用法
- INSTALL コマンド, ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール
- SYPAGSWPFILES.COM の, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- オペレータ・ログ・メッセージ, システム・パラメータ・メッセージ
- システム・パラメータの管理, パラメータ値の標準的な変更方法
- システム・パラメータの表示, SYSGEN によるパラメータ値の表示
- システム・パラメータの変更, SYSGEN によるシステム・パラメータ・ファイルの変更, SYSGEN によるアクティブ値の変更, システム・パラメータ・メッセージ
- 新規システム・パラメータ・ファイルの作成, SYSGEN による新規パラメータ・ファイルの作成
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイル
- インストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- サイズの変更, SYSGEN の使用法
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成, SYSGEN の使用法
- システム・ダンプ
- 選択型, 選択型システム・ダンプにプロセスが書き込まれる順序の微調整 (Alpha および I64)
- ダンプ・オフ・システム・ディスク (DOSD) , システム・ディスクへのシステム・ダンプ・ファイルの書き込み, 代替ディスクへのシステム・ダンプ・ファイルの書き込み
- プロセスの順序, 選択型システム・ダンプにプロセスが書き込まれる順序の微調整 (Alpha および I64)
- システム・ダンプ・アナライザ・ユーティリティ (SDA)
- COPY コマンド, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- システム障害の原因の決定, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- システム・ダンプ・ファイルの内容の保存, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- システム・ダンプ・ファイルの分析, ダンプ・ファイルについて
- システム・スタートアップ時, システム・ダンプの種類, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- ページ・ファイルからのダンプ情報の解放, ページ・ファイルからのダンプ情報の解放
- システム・ダンプ・ファイル
- BACKUP によるコピー, システム・ダンプの種類, システム・ダンプ・ファイルをテープまたはディスクへコピーする
- UIC 機密保護による保護, システム・ダンプの種類
- 新しいバージョン作成後の削除, SYSGEN の使用法
- インストール, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- 格納場所の制御, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御
- 欠如, ダンプ・ファイルについて
- コピー, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- 最小情報の保存, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- サイズ
- AUTOGEN による計算を表示, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- AUTOGEN による変更, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 机上での計算, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- 計算, ダンプ・ファイルについて
- 最小化, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 制御, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 操作, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 必要な, システム・ダンプの種類
- 複数のファイルの合計を指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイルに必要な, システム・ダンプの種類
- 変更, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成と変更, SWAPFILES.COM の使用方法, SYSGEN の使用法
- サイズの計算, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- 作成後のリブート, SYSGEN の使用法
- 作成のための必要条件, システム・ダンプの種類
- システム障害の原因の調査, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- システム・ディスク以外のディスクに格納, ダンプ・ファイルについて
- 省略時の記憶位置, ダンプ・ファイルについて
- 定義, ダンプ・ファイルについて
- 必要条件
- 記憶位置, システム・ダンプの種類
- サイズ, システム・ダンプの種類
- 不十分なディスク空間, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 物理ダンプと選択型ダンプ, システム・ダンプの種類
- 物理ダンプと選択型ダンプの内容比較, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 分析, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- ページ・ファイルの解放, システム・ダンプの種類
- ページ・ファイルの使用, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法
- 保護, VAX システム,Alpha システム,および I64 システムでダンプ情報を解放するための使用上の注意
- メモリの選択した部分の保存, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- リブート時の内容の保存, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- システム・ディスク
- UETP 中のテスト・エラー, UETINIT01 障害, ディスク領域の不足
- UETP テスト・イメージ, デバイス・テスト (VAX のみ), デバイス・テスト (Alpha のみ)
- UETP によるテスト, 個々のデバイス・テストの機能
- UETP を実行するのに必要なディスク領域, 必要なシステム・ディスク領域
- 空間の節約, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- システムの性能向上のためのファイルの移動, 性能オプションの選択
- フラグメンテーション, SYSGEN の使用法
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルの削除, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- システム・ディスクの入出力の軽減, 性能オプションの選択
- システムのカスタマイズ
- InfoServer Client for OpenVMS の起動, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- 遠隔 InfoServer デバイスを使用可能にする, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- システムの作業負荷の配分, 作業負荷の配分
- システムの初期化
- マルチプロセシング・システム, 1次プロセッサと2次プロセッサ
- システムの停止
- システム・ダンプ・ファイル書き込みまでの待機, ダンプ・ファイルについて
- システム・パラメータ
- ALPHAVMSSYS.PAR ファイル (Alpha) , 省略時の値,現在値,アクティブ値
- AUTOGEN 計算結果が影響を与える, AUTOGEN フィードバックについて
- AUTOGEN で使用するための変更内容の保存, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- AUTOGEN による自動設定, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- DUMPBUG, システム・ダンプの種類
- DUMPSTYLE, システム・ダンプの種類, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- ERLBUFFERPAGES, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- ERRORLOGBUFFERS, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- GBLPAGES, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- GBLSECTIONS, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- MULTIPROCESSING, マルチプロセシング環境の作成
- NPAGEDYN, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- QUANTUM, プロセスへのスカラ資源およびベクタ資源の配分 (VAX のみ)
- RMS_EXTEND_SIZE, 性能オプションの選択
- SAVEDUMP, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法, システム・ダンプの種類
- SCSNODE, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- SMP_CPUS, マルチプロセシング環境の作成, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- VAXVMSSYS.PAR ファイル (VAX) , 省略時の値,現在値,アクティブ値
- VBN_CACHE_S, クラスタ全体でのキャッシングの禁止
- VCC_FLAGS, クラスタ全体でのキャッシングの禁止
- VCC_MAX_CACHE, 最大キャッシュ・サイズの制御
- VCC_MAX_IO_SIZE, 最大キャッシュ I/O サイズの管理
- VCC_MAXSIZE, キャッシュのサイズの管理
- VCC_PTES, キャッシュのサイズの管理
- VCC_READAHEAD, 先読みキャッシングの禁止
- VECTOR_MARGIN, プロセスへのスカラ資源およびベクタ資源の配分 (VAX のみ)
- VECTOR_PROC, ベクタ処理サポート・コードのロード (VAX のみ)
- WSMAX, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- アクティブ値, 省略時の値,現在値,アクティブ値, パラメータ値と SYSMAN について
- 管理, システム・パラメータの管理
- 機能別カテゴリ, システム・パラメータについて
- 現在値, 省略時の値,現在値,アクティブ値, パラメータ値と SYSMAN について
- 省略時の値, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- 新規パラメータ・ファイルの作成
- SYSGEN による, SYSGEN による新規パラメータ・ファイルの作成
- 制御
- ADD_ 接頭辞による, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- MAX_ 接頭辞による, MAX_ 接頭辞による最大値の指定方法
- MIN_ 接頭辞による, ADD_ 接頭辞を使って値を大きくする方法
- MODPARAMS.DAT ファイル, パラメータ値の標準的な変更方法, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- 値を大きくする方法, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- 最小値の指定, ADD_ 接頭辞を使って値を大きくする方法
- 最大値の指定, MAX_ 接頭辞による最大値の指定方法
- 絶対値の指定, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- 対称型マルチプロセシング, マルチプロセシング環境の作成
- ダイナミック, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- タイプ, システム・パラメータについて
- ダイナミック, システム・パラメータについて
- 汎用, システム・パラメータについて
- メジャー, システム・パラメータについて
- 定義, システム・パラメータについて
- ディスク上, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- ALPHAVMSSYS.PAR ファイル (Alpha) , 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- VAXVMSSYS.PAR ファイル (VAX) , 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- 表示
- SYSGEN による, SYSGEN によるパラメータ値の表示
- SYSMAN による, SYSMAN によるパラメータ値の表示
- 会話型ブートでの, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- 標準的な変更方法, パラメータ値の標準的な変更方法
- ファイル拡張, 性能オプションの選択
- ブート時の初期化, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- ベクタ処理, ベクタ処理サポート・コードのロード (VAX のみ)
- 変更
- AUTOGEN による, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- AUTOGEN の設定のチェック, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- MODPARAMS.DAT ファイルでの値の指定, パラメータ値の標準的な変更方法
- MODPARAMS.DAT ファイルの編集, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- SYSGEN による, SYSGEN によるシステム・パラメータ・ファイルの変更
- SYSMAN による, SYSMAN によるパラメータ・ファイルの変更, SYSMAN によるアクティブ値の変更
- 会話型ブートでの, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- 推奨される方法, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- 標準的な方法, パラメータ値の標準的な変更方法
- 変更するための推奨方法, AUTOGEN で使用するためのカスタマイズ済みパラメータ設定の変換
- 他のパラメータへの影響, パラメータ値の標準的な変更方法
- ユーザ定義可能な, システム・パラメータについて
- システム・パラメータの管理
- 作業, システム・パラメータの管理
- システム・パラメータの表示
- SYSGEN による, SYSGEN によるパラメータ値の表示
- SYSMAN による, SYSMAN によるパラメータ値の表示
- システム・パラメータの変更
- AUTOGEN による, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- SYSGEN による, SYSGEN によるアクティブ値の変更
- SYSMAN による, SYSMAN によるアクティブ値の変更
- 推奨される方法, AUTOGEN によるシステム・パラメータの変更
- 標準的な方法, パラメータ値の標準的な変更方法
- システム・ハングアップ, 一般的な障害の概要, キーボードの応答がない,またはシステム・ディスクが動作しない
- システム・ファイル
- 性能向上のためのシステム・ディスクからの移動, 性能オプションの選択
- システム・ライブラリ
- LIBDECOMP.COM が認識できるライブラリのリスト, ライブラリのリスト
- LIBDECOMP.COM コマンド・プロシージャ, LIBDECOMP.COM が動作するライブラリ
- 縮小, ライブラリの縮小 (圧縮)
- 展開, システム・ライブラリの展開, ライブラリの展開 (復元)
- 復元, 性能オプションの選択
- システム・ライブラリの展開, システム・ライブラリの展開
- システム・ライブラリの復元 (参照 システム・ライブラリの展開)
- 実行可能イメージ, イメージおよび既知イメージについて, 特権付き実行可能イメージ, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 自動構成
- DECnet-Plus アドレス, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- 常駐イメージ
- インストール (Alpha), 既知イメージの属性
- 初期化ファイル
- SHOW CLUSTER
- 作成, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- SHOW_CLUSTER$INIT, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- SHOW CLUSTER レポートの設定, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 作成, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- 初期システム・ロード (参照 ISL)
- シリンダ
- 定義, ディスクの物理的構造
- 診断
- UETP との関係, エラーの記録と診断
- シンボル
- MODPARAMS.DAT ファイルで定義, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- NUM_ETHERADAPT, イーサネット・アダプタの数を定義する方法 (VAX のみ)
- NUM_NODES, VAXcluster ノード数の定義方法 (VAX のみ)
- PAGEFILEn_NAME, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御
- SWAPFILEn_NAME, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御
- システム・パラメータ用, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- 定義
- MODPARAMS.DAT ファイル, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズ, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
す- スーパバイザ・モード
- 論理名, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- スカラ
- 定義, ベクタ処理について
- スタートアップの制限事項
- InfoServer Client for OpenVMS ソフトウェア, スタートアップの制限事項: PATHWORKS と RSM
- PATHWORKS, スタートアップの制限事項: PATHWORKS と RSM
- RSM, スタートアップの制限事項: PATHWORKS と RSM
- SYSMAN, スタートアップの制限事項: SYSMAN
- ストレージ制御ブロック, Files-11 ディスク構造
- ストレージ制御ブロック (SCB)
- ストレージ・ビットマップ・ファイル内の, ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- ストレージ・ビットマップ・ファイル
- BITMAP.SYS, ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- ストレージ制御ブロック (SCB), ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- 定義, ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- 予約ファイル, ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- スワッピング
- 物理メモリとディスク上のファイルの間で情報を移動するための, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- スワップ・ファイル
- 1次, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- 2次, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- システム性能の向上のための作成, 性能オプションの選択
- 新しいバージョン作成後の削除, SYSGEN の使用法
- インストール, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- 2次, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- SYPAGSWPFILES.COM プロシージャによる, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- SYSGEN による, ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール
- システム・スタートアップ時, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, 会話型のインストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- 格納場所とサイズの制御, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御
- 管理作業, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理
- 記憶位置, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- 指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- サイズ
- AUTOGEN による計算を表示, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- 計算, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, スワップ・ファイル・サイズの計算
- 現在, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 増加, スワップ・ファイル・サイズの計算
- 変更, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成と変更, SWAPFILES.COM の使用方法, SYSGEN の使用法
- 作成
- AUTOGEN による, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- SYSGEN による, SYSGEN の使用法
- 作成後のリブート, SYSGEN の使用法
- サテライト上, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- システム・スタートアップ時のディスクのマウント, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- 使用状況の監視, ページ・ファイルとスワップ・ファイルに関する情報の表示
- 使用量の監視, スワップ・ファイル・サイズの計算
- 性能向上のための移動, 性能オプションの選択
- 定義, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- パージ, SYSGEN の使用法
- 表示, ページ・ファイルとスワップ・ファイルに関する情報の表示
- フラグメンテーション, SYSGEN の使用法
- フラグメンテーションが著しいことを示すメッセージ, SYSGEN の使用法
せ- 性能
- CPU と I/O 時間の減少, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- 改善
- RMS ファイル拡張パラメータの設定, 性能オプションの選択
- 圧縮されたシステム・ライブラリの復元, 性能オプションの選択
- オプション, 性能オプションの選択
- 会話型ユーザの数の制限, 作業負荷の配分
- 効率的なアプリケーションの設計, 作業負荷の配分
- システム・ディスクの入出力の軽減, 性能オプションの選択
- システムのチューニング, システム・チューニングについて
- ハイウォータ・マークの無効化, 性能オプションの選択
- バッチ・キューによるベクタ処理性能の改善, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- バッチ処理の導入, 作業負荷の配分
- 頻繁に使用するイメージのインストール, 性能オプションの選択, INSTALL による既知イメージのインストール
- ユーザがログインする時間帯の制限, 作業負荷の配分
- 監視, 作業負荷の把握
- 使用するツール, 作業負荷の把握
- 管理
- MONITOR を使用した, MONITOR の継続実行
- イメージのインストール, INSTALL による既知イメージのインストール
- 作業, 性能の管理
- 作業負荷管理方針, 作業負荷管理方針の決定
- 作業負荷の把握, 作業負荷の把握
- 作業負荷の配分, 作業負荷の配分
- システム・チューニング, システム・チューニングについて
- チューニング結果の評価, チューニング結果の評価
- ハードウェアの能力, チューニングが必要な時期の予測
- ベクタ処理による, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- 基本概念, 性能の管理
- 向上
- AUTOGEN フィードバックによる, AUTOGEN コマンド・プロシージャについて
- 共用アドレス・データ, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- システム・ディスクからページ・ファイルとスワップ・ファイルを削除することによる, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- メモリの操作, 性能オプションの選択
- 十分なハードウェア能力の重要性, チューニングが必要な時期の予測
- スワップ・ファイルのサイズの重要性, スワップ・ファイル・サイズの計算
- ファイル拡張の影響, 性能オプションの選択
- ページ・ファイルのサイズの重要性, ページ・ファイルのサイズの計算
- ベクタ処理, ベクタ処理について, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- 性能管理 (参照 性能)
- オプション, 性能オプションの選択
- 性能の管理
- MONITOR を使用した, MONITOR の継続実行
- イメージのインストール, INSTALL による既知イメージのインストール
- 作業, 性能の管理
- 作業負荷管理方針の決定, 作業負荷管理方針の決定
- 作業負荷の把握, 作業負荷の把握
- 作業負荷の配分, 作業負荷の配分
- システム・チューニング, システム・チューニングについて
- チューニング結果の評価, チューニング結果の評価
- ハードウェアの能力の検討, チューニングが必要な時期の予測
- 製品データベース
- 定義, 用語集
- セキュリティ・オペレータ・ターミナル, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- セクション
- グローバル, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- ページ, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- セクタ
- Files-11
- 定義, ディスクの物理的構造
- 潜在的ベクタ使用プロセス
- 検出, プロセスへのスカラ資源およびベクタ資源の配分 (VAX のみ)
- 選択型システム・ダンプ, システム・ダンプの種類
- サイズを小さくするために使用, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 順序の情報が書き込まれる, 選択型システム・ダンプでの情報の順序
- 物理システム・ダンプとの比較, システム・ダンプの種類, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 保存, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
た- ターミナル
- UETP 出力, 個々のデバイス・テストの機能
- UETP テスト・イメージ, デバイス・テスト (VAX のみ), デバイス・テスト (Alpha のみ)
- UETP によるテスト, デバイス・テスト・フェーズ, 個々のデバイス・テストの機能
- UETP のための準備, UETP の使用方法 (概要), デバイスのチェック, ターミナルおよびライン・プリンタ, 1 つのフェーズの実行と複数のフェーズの実行
- 機密保護アラームの, ターミナルを使用可能にして,アラーム・メッセージを受信する方法
- ターミナル・サーバ, ターミナル・サーバ・ノード
- OpenVMS システム上, LATCP ユーティリティについて
- 定義, LAT プロトコルについて
- 対称型ベクタ処理構成, VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- ダイナミック・システム・パラメータ, システム・パラメータについて, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- 大容量記憶制御プロトコル, OpenVMS Cluster システムについて
- ダウンライン・ロード, InfoServer の機能について
- ダンプ・オフ・システム・ディスク(DOSD), 代替ディスクへのシステム・ダンプ・ファイルの書き込み
- ダンプ・ファイル
- 上書き, ダンプ・ファイルについて
- 管理作業, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理
- 記憶位置
- 指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- サイズ
- 指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 変更, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成と変更, SWAPFILES.COM の使用方法
- 作成
- AUTOGEN による, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 定義, ダンプ・ファイルについて
- 取り込まれる情報, ダンプ・ファイルについて
- ダンプ・ファイル情報
- 自動保存, CLUE について (Alpha および I64)
て- ディスク, Files-11 ディスク構造 (参照 システム・ディスク) (参照 ディスク構造) (参照 ユーザ・ディスク)
- (参照 ディスク空間)
- Files-11
- ディレクトリ階層, ODS ディレクトリ階層
- エクステント, ディスクの論理的構造
- 概念, ディスクの概念
- クラスタ
- 割り当ての単位, ディスクの論理的構造
- 構造
- 物理的, ディスクの物理的構造
- 論理的, ディスクの論理的構造
- 使用量
- クォータ・ファイルに保存される UIC, クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- シリンダ
- 定義, ディスクの物理的構造
- トラック
- 定義, ディスクの物理的構造
- 入出力性能, 性能オプションの選択
- ファイル識別子, ファイル識別子 (FID)
- フラグメンテーション, SYSGEN の使用法
- ブロック
- クラスタ別分類, ディスクの論理的構造
- ディスク I/O リソース
- オフロード
- Virtual I/O Cache, Virtual I/O Cache の管理
- ディスク記憶サーバ, InfoServer Client for OpenVMS の自動起動
- ディスク空間
- クラスタ別割り当て, ディスクの論理的構造
- 使用量の調査, ディスク空間使用量の調査
- 節約
- 選択型ダンプによる, システム・ダンプの種類
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルをシステム・ディスクから削除することによる, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- 保存
- 最小ダンプ情報を格納することによる, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- ディスク構造
- Files-11, Files-11 構造
- ディスク・ボリューム
- 初期化, ディスクの論理的構造
- 定義, ディスクの論理的構造
- マウント
- システム・スタートアップ時, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルのための, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- ディスク領域
- 未使用領域についての決定, ライブラリを展開するために使用可能なディスク領域の決定
- ディスマウント
- DECdtm トランザクション・ログを持ったディスク, ディスクのディスマウント
- データ・クラス
- SHOW CLUSTER, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 削除, レポートからの情報の削除
- データ・フィールド
- SHOW CLUSTER, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 削除, レポートからの情報の削除
- データベース
- LAT データベース, LATCP ユーティリティについて
- テープ
- UETP テスト・イメージ, デバイス・テスト (VAX のみ), デバイス・テスト (Alpha のみ)
- UETP によるテスト, デバイス・テスト・フェーズ, 個々のデバイス・テストの機能
- UETP のための準備, UETP の使用方法 (概要), デバイスのチェック, 磁気テープ・ドライブ
- テープ・カートリッジ・ドライブ
- UETP のための準備, テープ・カートリッジ・ドライブ
- テープ大容量記憶制御プロトコル, OpenVMS Cluster システムについて
- テスト
- UETP 中のエラー, ロード・テスト中の問題
- テストのロード
- 個々の実行, フェーズのサブセットの実行方法
- デバイス
- LANCP (LAN 制御プログラム) ユーティリティによる管理, LAN デバイスの管理
- イーサネット・アダプタ
- AUTOGEN で使用する数の指定, イーサネット・アダプタの数を定義する方法 (VAX のみ)
- 状態レポート, デバイス状態メッセージ
- デバイス・テスト
- UETP による個々の実行, 単一デバイス・テストの実行
- デュアル・アーキテクチャ OpenVMS Cluster システム
- イメージのインストール, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
- 例, SYSMAN DO コマンドによる OpenVMS Cluster の管理
と- 動的負荷分散, マルチプロセシングについて
- 特権
- UETP に必要な, クォータ,特権,アカウントの間違い
- インストール・ファイルのための拡張, イメージの特権を拡張するためのイメージのインストール方法
- 必要な特権を持たないユーザによるプログラム実行を可能にする, 特権付き実行可能イメージ
- 特権イメージ, 既知イメージの属性, 特権付き実行可能イメージ
- トラック
- 定義, ディスクの物理的構造
- トラブル・シューティング
- UETP, トラブルシューティング : 考えられる UETP エラー
- システム障害, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- システム・ダンプ・ファイル, SDA によるクラッシュ・ダンプの内容の分析
- システムのハング, ページ・ファイルからのダンプ情報の解放
- トランザクション
- DECdtm
- 監視, トランザクション性能の監視
- トランザクション・グループ
- 定義, トランザクション・グループについて
- 例, トランザクション・グループについて
- トランスポート, LASTport/Tape プロトコル
- LASTport, LASTport トランスポート・プロトコル
- ローカル・エリア (LAT) , LAT プロトコルについて
- トリガ・ブート
- MOP ダウンライン・ロード・サービス, MOP トリガ・ブート
ね- ネームスペース
- DECnet-Plus の完全な名前, DECnet-Plus のノード名
- ネットワーク
- Compaq のネットワーク・オプション, HP ネットワーク・ソフトウェアの選択
- LAN の機能拡張, ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) ソフトウェアの管理
- 可能なソフトウェアの組み合わせ, HP ネットワーク・ソフトウェアの選択
- ネットワーク・ソフトウェア・オプション, OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア・オプション
- ネットワーク管理
- 概念, TCP/IP Services 管理ツールおよびユーティリティ, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
- 分散, TCP/IP Services 管理ツールおよびユーティリティ, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
- ネットワーク制御言語, DECnet-Plus for OpenVMS ネットワーク・ソフトウェア
- ネットワーク制御プログラム
- 管理
- Phase IV ノードの, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
は- パーティション, InfoServer の機能について
- ハードウェア
- 十分なハードウェア能力の重要性, チューニングが必要な時期の予測
- ハイウォータ・マーク
- システムの性能改善のための無効化, 性能オプションの選択
- バグ・チェック
- UETP 中のメッセージ, バグ・チェックおよびマシン・チェック
- パケット, HP TCP/IP Services for OpenVMS について
- パスワード
- クラスタにアクセスするための
- 変更, グループ番号およびパスワードの変更
- バックアップ・ユーティリティ (BACKUP)
- セーブ・セット・ファイルを MFD に入れる, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- ダンプ・ファイルのコピー, システム・ダンプの種類
- バックアップ・ログ・ファイル
- BACKUP.SYS, バックアップ・ログ・ファイル BACKUP.SYS
- 予約ファイル, バックアップ・ログ・ファイル BACKUP.SYS
- バッチ・キュー
- ベクタ処理のための設定, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- バッチ・ジョブ
- システムの作業負荷の配分, 作業負荷の配分
- バッファ
- LAT環境での大容量のバッファの使用, イーサネット/FDDI構成での大容量のバッファ
- パラメータ・ファイル
- ALPHAVMSSYS.PAR (Alpha) , 省略時の値,現在値,アクティブ値
- ブート時のパラメータの初期化, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- AUTOGEN による複数の使用, 外部パラメータ・ファイルの MODPARAMS.DAT への取り込み
- MODPARAMS.DAT, AUTOGEN パラメータ・ファイル (MODPARAMS.DAT) について
- 例, AUTOGEN パラメータ・ファイル (MODPARAMS.DAT) について
- MODPARAMS.DAT ファイルへの取り込み, 外部パラメータ・ファイルの MODPARAMS.DAT への取り込み
- OpenVMS Cluster 環境で共通な, 外部パラメータ・ファイルの MODPARAMS.DAT への取り込み
- VAXVMSSYS.PAR (VAX) , 省略時の値,現在値,アクティブ値
- ブート時のアクティブ・パラメータの初期化, 会話型ブートによるシステム・パラメータの変更
- エラー・チェックに関する制限, MODPARAMS.DAT による AUTOGEN パラメータ設定値の制御
- 省略時の値, 省略時の値,現在値,アクティブ値
- 新規作成
- SYSGEN による, SYSGEN による新規パラメータ・ファイルの作成
- 変更
- SYSGEN による, SYSGEN によるシステム・パラメータ・ファイルの変更
- SYSMAN による, SYSMAN によるパラメータ・ファイルの変更
- 影響, SYSGEN によるシステム・パラメータ・ファイルの変更
ふ- ファイル
- AUTOGEN フィードバック, AUTOGEN フィードバックについて
- システム
- システム・ディスクの入出力軽減のための移動, 性能オプションの選択
- 命名
- Files-11 ボリューム, ファイル・ヘッダ
- 予約, 予約ファイル
- ファイル・アクセス
- 同時に行われる数の表示, 性能オプションの選択
- ファイル拡張
- サイズの指定, 性能オプションの選択
- システムの性能への影響, 性能オプションの選択
- 制御するシステム・パラメータ, 性能オプションの選択
- ファイル・シーケンス番号, Files-11 ディスク構造
- (参照 ファイル識別子)
- ファイル識別子, Files-11 ディスク構造
- Files-11, ファイル識別子 (FID)
- 相対ボリューム番号 (RVN) , ファイル識別子 (FID)
- ファイル・シーケンス番号 (SEQ) , ファイル識別子 (FID)
- ファイル番号, ファイル識別子 (FID)
- ファイル指定
- Files-11 ボリューム, ファイル・ヘッダ
- イメージをインストールする, INSTALL によるファイル名の指定
- ファイルのコピー
- ダンプ・ファイル, システム・ダンプ・ファイルをテープまたはディスクへコピーする
- ファイルのフラグメンテーション
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルの, SYSGEN の使用法
- ファイル・ヘッダ
- 索引ファイル, ファイル・ヘッダ
- 1次, ファイル・ヘッダ
- 拡張, ファイル・ヘッダ
- 内容, ファイル・ヘッダ
- ファイル保護
- SYSDUMP.DMP ファイル, システム・ダンプの種類
- フィックスアップ
- インストレーション時の実行, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- ブート
- VVIEF コードのロード, VAX ベクタ命令エミュレーション機能 (VVIEF) (VAX のみ)
- クロス・アーキテクチャ, クロス・アーキテクチャ・ブート
- ブートストラップ・イメージ
- 索引ファイル, ブート・ブロック
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- マルチプロセシング・システム, 1次プロセッサと2次プロセッサ
- ブート・ブロック
- 索引ファイル, ブート・ブロック
- 付加されたプロセッサ, 1次プロセッサと2次プロセッサ
- 負荷分散
- LAT ソフトウェアの使用, LAT プログラムの利点
- 物理システム・ダンプ, システム・ダンプの種類
- 選択型システム・ダンプとの比較, システム・ダンプの種類, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 物理メモリ
- 共有アドレス・データを使用して節約, 共用アドレス・データを付けたイメージのインストール
- 不良ブロック・ファイル
- BADBLK.SYS, 不良ブロック・ファイル BADBLK.SYS
- 説明, 不良ブロック・ファイル BADBLK.SYS
- 予約ファイル, 不良ブロック・ファイル BADBLK.SYS
- ブレークイン
- 監査機構の試み, 機密保護監査機構について
- ブレークインの試み
- 監査, 機密保護監査機構について
- プロシージャ実行 (@) コマンド, SHOW CLUSTER ユーティリティのコマンドを含むコマンド・プロシージャの使用
- プロセス・クォータ
- ベクタ処理のための調整, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- プロセス・ダンプ
- 機密保護, プロセス・ダンプについて, プロセス・ダンプへのアクセスの制限 (Alpha および I64)
- ディスク制限, プロセス・ダンプについて
- 特権ユーザ, 特権ユーザおよびプロセス・ダンプへのアクセスについて (Alpha および I64)
- プロセスの制限
- ベクタ処理のための調整, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- プロセッサ, マルチプロセシング環境の作成
- マルチプロセシングのアクティブ・セットからの削除, マルチプロセシング環境の作成
- マルチプロセシングのアクティブ・セットへの追加, マルチプロセシング環境の作成
- ブロック
- Files-11
- 定義, ディスクの論理的構造
- プロトコル
- LASTport, LASTport トランスポート・プロトコル
- LASTport/Disk, LASTport/Disk プロトコル
- LASTport/Tape, LASTport/Tape プロトコル
- 分散ネットワーク管理
- 概念, TCP/IP Services 管理ツールおよびユーティリティ, DECnet-Plus 管理ツールおよびユーティリティ
へ- ページ・ファイル
- 1次, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- 2次, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- システム性能の向上のための作成, 性能オプションの選択
- 新しいバージョン作成後の削除, SYSGEN の使用法
- インストール, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- 2次, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- SYPAGSWPFILES.COM プロシージャによる, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- SYSGEN による, ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール
- システム・スタートアップ時, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, 会話型のインストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- 解放, VAX システム,Alpha システム,および I64 システムでのダンプ情報の解放
- 格納場所とサイズの制御, システム・ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの格納場所の制御
- 管理作業, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理
- 記憶位置
- 指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- サイズ
- AUTOGEN による計算を表示, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- 計算, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算, ページ・ファイルのサイズの計算
- 現在, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- サイズを増やす場合, ページ・ファイル使用状況の監視
- システム・ダンプの保存に必要, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算
- 指定, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- 必要, ページ・ファイルのサイズの計算
- 変更, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成と変更, SWAPFILES.COM の使用方法, SYSGEN の使用法
- サイズの変更
- 推奨方法, システム障害後のシステム・ダンプ・ファイルの内容の保存
- 作成
- AUTOGEN による, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- SYSGEN による, SYSGEN の使用法
- 作成後のリブート, SYSGEN の使用法
- サテライト上, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- システム・スタートアップ時のディスクのマウント, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- システム・ダンプ・ファイルとして, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法, システム・ダンプ・ファイルのサイズの計算, VAX システム,Alpha システム,および I64 システムでダンプ情報を解放するための使用上の注意
- ダンプの解放, ページ・ファイルからのダンプ情報の解放
- 必要なサイズ, システム・ダンプの種類
- 使用状況の監視, ページ・ファイルとスワップ・ファイルに関する情報の表示
- 使用量の制限, ページ・ファイル使用状況の監視
- 性能向上のための移動, 性能オプションの選択
- ダンプ情報の解放, システム・ダンプの種類, ページ・ファイルからのダンプ情報の解放
- ダンプの解放, VAX システム,Alpha システム,および I64 システムでのダンプ情報の解放
- 定義, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- パージ, SYSGEN の使用法
- 必要条件
- 記憶位置, システム・ダンプの種類, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- ダンプを保存するためのサイズ, システム・ダンプの種類
- 表示, ページ・ファイルとスワップ・ファイルに関する情報の表示
- フラグメンテーション, SYSGEN の使用法
- メッセージ
- サイズが不十分であることを示す, ページ・ファイル使用状況の監視
- フラグメンテーションが著しいことを示す, SYSGEN の使用法
- 要件
- 記憶位置, 性能オプションの選択
- リブート時のダンプ内容の保存, ページ・ファイルを使ってシステム・クラッシュ・ダンプを格納する方法
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理
- 作業, ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの管理
- ページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルの作成
- AUTOGEN による, MODPARAMS.DAT でのページ・ファイル,スワップ・ファイル,ダンプ・ファイルのサイズの制御
- ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール
- AUTOGEN による, AUTOGEN を使用(標準的な方法)
- SYPAGSWPFILES.COM コマンド・プロシージャによる, 会話型のインストール
- SYSGEN による, ページ・ファイルとスワップ・ファイルのインストール
- システム・スタートアップ時, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて, 会話型のインストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- ページ・ファイルのサイズ
- ダンプを保存するために必要な, システム・ダンプの種類
- ページング, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- ベクタ処理による増加, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- ベクタ
- 定義, ベクタ処理について
- ベクタ CPU 時間
- プロセスに関する情報の入手, SHOW PROCESS コマンドと LOGOUT/FULL コマンド (VAX のみ)
- プロセスの情報の入手, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- ベクタ機能, VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- ACL の設定, ACL によるベクタ・プロセッサへのアクセスの制限 (VAX のみ)
- システム内で利用可能かどうかの判断, SHOW CPU/FULL コマンド (VAX のみ)
- ベクタ機能付きシステム, VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- ベクタ機能付きプロセッサ
- 識別, SHOW CPU/FULL コマンド (VAX のみ)
- システム構成からの削除, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- システム構成への追加, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- 利用できない場合, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- ベクタ・コンテキスト・スイッチ
- についての情報の入手, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- ベクタ使用プロセス
- 管理, ベクタ・プロセスの管理 (VAX のみ)
- 潜在的, プロセスへのスカラ資源およびベクタ資源の配分 (VAX のみ)
- についての情報の入手, ベクタ処理システムに関する情報の入手 (VAX のみ)
- 判定, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- ベクタ処理, ベクタ処理について, VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ), DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- VAX サポート, VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- 管理, ベクタ処理環境の管理 (VAX のみ)
- 管理の作業, ベクタ処理環境の管理 (VAX のみ)
- 資源の要件, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- システム性能, ベクタ処理について
- システムの構成, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- システムのチューニング, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- 定義, ベクタ処理について
- についての情報の入手, ベクタ処理システムに関する情報の入手 (VAX のみ)
- のためのバッチ・キューの設定, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- ベクタ・プロセッサ数の入手, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- ベクタ処理環境の管理
- 作業, ベクタ処理環境の管理 (VAX のみ)
- ベクタ・レジスタ, VAX におけるベクタ処理のサポート (VAX のみ)
- ヘッダ常駐イメージ, 既知イメージの属性, イメージ起動性能を向上するためのイメージのインストール方法
ほ- ホーム・ブロック
- 索引ファイル, ホーム・ブロック
- 保護
- ファイル
- システム・ダンプ・ファイル, システム・ダンプの種類
- 保護イメージ, 既知イメージの属性, 特権付き共用可能イメージ, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 保守操作プロトコル (参照 MOP (保守操作プロトコル))
- 保留不良ブロック・ログ・ファイル
- BADLOG.SYS, 保留不良ブロック・ログ・ファイル BADLOG.SYS
- 予約ファイル, 保留不良ブロック・ログ・ファイル BADLOG.SYS
- ボリューム
- ディスマウント
- 制限, 既知イメージの削除
- ボリューム機密保護プロファイル
- SECURITY.SYS, ボリューム機密保護プロファイル SECURITY.SYS
- 予約ファイル, ボリューム機密保護プロファイル SECURITY.SYS
- ボリューム・セット
- VOLSET.SYS に入る情報, ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- ボリューム・セット・リスト・ファイル
- ANALYZE/DISK_STRUCTURE ユーティリティが使用する, ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- VOLSET.SYS, ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- 説明, ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- 予約ファイル, ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- ボリュームのマウント
- キャッシングを禁止した状態, キャッシングを禁止した状態でのボリュームのマウント
- ディスク
- システム・スタートアップ時, InfoServer デバイスを自動的に使用可能にする方法
ま- マスタ・コマンド・プロシージャ (参照 UETP.COM プロシージャ)
- マスタ・ファイル・ディレクトリ, Files-11 ディスク構造, ODS ディレクトリ階層
- BACKUP がセーブ・セット・ファイルを入れる, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- 説明, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- 予約ファイル, マスタ・ファイル・ディレクトリ
- マルチプロセシング, マルチプロセシングについて
- 監視, マルチプロセシング環境の監視
- システム・パラメータ, マルチプロセシング環境の作成
- 情報の表示, マルチプロセシング環境の監視
- 定義, マルチプロセシングについて
- マルチプロセシング環境の管理, 対称型マルチプロセシング (SMP) 環境の管理
- 作業, 対称型マルチプロセシング (SMP) 環境の管理
め- メール・ユーティリティ (MAIL)
- による AUTOGEN レポートの送信, AUTOGEN レポートの自動化
- メッセージ
- エラー
- 削除, データ表示中のコマンド入力
- オペレータの応答, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- 機密保護アラーム, 機密保護アラーム・メッセージ
- 使用開始と使用停止, ターミナルの使用可能または不能メッセージ
- 表示の禁止, フィードバック・レポート (AGEN$PARAMS.REPORT) について
- ブロードキャスト
- 削除, ブロードキャスト・メッセージの削除
- ページ・ファイルのサイズが不十分であることを示す, ページ・ファイル使用状況の監視
- ページ・ファイルまたはスワップ・ファイルのフラグメンテーションが著しいことを示す, SYSGEN の使用法
- ベクタ・プロセッサが利用できないことを示す, ベクタ処理システムの構成 (VAX のみ)
- ユーザ要求, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- メモリ
- イメージ, 既知イメージの属性
- イメージのインストールによる効率的使用, 性能オプションの選択
- 大きすぎて完全なシステム・ダンプを保存できない場合, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- キャッシュ, キャッシングについて
- 共用可能イメージによる節約, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- クラッシュ・ダンプに取り込まれる情報, ダンプ・ファイルについて
- 選択型ダンプ, システム・ダンプの種類, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- 物理ダンプ, システム・ダンプの種類, ディスク空間が十分でない場合のシステム・ダンプ・ファイル・サイズの最小化
- スワッピング, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- セクション, 物理メモリを節約するイメージのインストール方法
- ページング, ページ・ファイルおよびスワップ・ファイルについて
- ベクタ使用プロセスへの割り当て, システム資源とプロセス・クォータの調整 (VAX のみ)
- メモリ常駐セクション, 予約メモリ・レジストリ
ゆ- ユーザ
- 会話型ユーザ数の制限, 作業負荷の配分
- ログインする時間帯の制限, 作業負荷の配分
- ユーザ環境テスト・パッケージ (参照 UETP(ユーザ環境テスト・パッケージ))
- ユーザ・ディスク
- UETP 中のテスト・エラー, UETINIT01 障害
- UETP テスト・イメージ, デバイス・テスト (VAX のみ), デバイス・テスト (Alpha のみ)
- UETP によるテスト, 個々のデバイス・テストの機能
- UETP のための準備, UETP の使用方法 (概要), ディスク・ドライブの準備
- UETP のための領域の要件, UETP のディスク上での動作
- ユーザ・ファイル・ディレクトリ, Files-11 ディスク構造
- ユーザ負荷
- UETP DECnet テストのために定義された, DECnet フェーズの動作
- UETP ロード・テストの決定に使用される公式, 画面表示の例 (VAX のみ), 画面表示の例 (Alpha および I64)
- UETP ロード・テストのための定義, ロード・テスト用のユーザ負荷の定義
- ユーザ・モード
- 論理名, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
よ- 要求識別番号
- オペレータ・ログ・ファイルに示される, ユーザ要求とオペレータ応答メッセージ
- 読み書き可能ディスク
- パーティション, InfoServer の機能について
- 予約ファイル, 予約ファイル
- クォータ・ファイル (QUOTA.SYS), クォータ・ファイル QUOTA.SYS
- 継続ファイル (CONTIN.SYS), 継続ファイル CONTIN.SYS
- 索引ファイル (INDEXF.SYS), 索引ファイル INDEXF.SYS
- ストレージ・ビットマップ・ファイル (BITMAP.SYS), ストレージ・ビットマップ・ファイル BITMAP.SYS
- バックアップ・ログ・ファイル (BACKUP.SYS), バックアップ・ログ・ファイル BACKUP.SYS
- 不良ブロック・ファイル (BADBLK.SYS), 不良ブロック・ファイル BADBLK.SYS
- 保留不良ブロック・ログ・ファイル (BADLOG.SYS), 保留不良ブロック・ログ・ファイル BADLOG.SYS
- ボリューム機密保護プロファイル (SECURITY.SYS), ボリューム機密保護プロファイル SECURITY.SYS
- ボリューム・セット・リスト・ファイル (VOLSET.SYS), ボリューム・セット・リスト・ファイル VOLSET.SYS
- マスタ・ファイル・ディレクトリ (MFD), マスタ・ファイル・ディレクトリ
- リスト, 予約ファイル
- 予約メモリ・レジストリ, 予約メモリ・レジストリ
- エントリの削除, 予約メモリ・レジストリからのエントリの削除
- エントリの追加, 予約メモリ・レジストリへのエントリの追加
- 使用, 予約メモリ・レジストリの使用, 予約メモリの使用
- 予約メモリの解放, 予約メモリの解放
- 予約メモリの表示, 予約メモリの表示
- 予約メモリの復帰, 予約メモリの復帰
- 予約メモリの割り当て, 予約メモリの割り当て
れ- レキシカル関数
- F$GETJPI, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- F$GETSYI, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- ベクタ処理に関する情報の入手, DCL レキシカル関数 F$GETJPI および F$GETSYI (VAX のみ)
- レポート
- AUTOGEN, AUTOGEN レポートの自動化
- SHOW CLUSTER
- 移動, レポートの移動
- クラスの追加, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 構成, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- コマンド・プロシージャによる制御, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- スクロール, 画面に表示されていない情報の表示, レポートのスクロール
- スタート時の省略時の値の変更, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- データの追加, レポートへの情報の追加
- 表示内容の制御, SHOW CLUSTER ユーティリティについて, 表示データの制御, ブロードキャスト・メッセージの削除
- フィールドの追加, SHOW CLUSTER ユーティリティについて
- 変更のためのコマンド, データ表示中のコマンド入力
- レポートの圧縮, フィールドと画面サイズの変更
ろ- ローカル・エリア・システム・トランスポート制御プログラム, InfoServer システムの管理
- ローカル・エリア・ネットワーク (参照 LAN)
- ローカル・エリア・ネットワーク補助制御プログラム (参照 LANACP ユーティリティ)
- ローカル・ページ・ファイルとローカル・スワップ・ファイル
- SATELLITE_PAGE.COM プロシージャによるインストール, SYPAGSWPFILES.COM でのインストール
- ロード・テスト
- UETP のためのユーザ負荷の定義, ロード・テスト用のユーザ負荷の定義
- 説明, システム・ロード・テスト・フェーズ
- ロード・トレース機能 , ロード・トレース機能
- ロード・レベリング
- 動的, マルチプロセシングについて
- ログ・ファイル
- UETP により作成された
- NETSERVER.LOG, OpenVMS Cluster システムの設定の間違い
- OLDUETP.LOG, ログ・ファイル
- ロード・テスト時, ロード・テスト中の問題
- オペレータ
- 管理, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- 記憶位置の指定, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- 記録するクラスの使用可能化と使用禁止, オペレータ・ログ・ファイルの新バージョンの作成
- 再起動, オペレータ・ログ・ファイルの管理
- 新規作成, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- 設定, オペレータ・ログ・ファイルの設定
- プリント, オペレータ・ログ・ファイルのプリント
- 監査の指定
- 検討方針, 機密保護監査ログ・ファイル
- 機密保護監査, システム・ログ・ファイル
- 新しいバージョンの作成, 機密保護監査ログ・ファイルの新しいバージョンの作成
- システム・ディスクの入出力を軽減するための移動, 性能オプションの選択
- 論理名
- ACCOUNTNG, 会計情報ファイルの移動
- AGEN$FEEDBACK_REQ_TIME, AUTOGEN フィードバックに必要な最小稼働時間の指定 (VAX のみ)
- MON$ARCHIVE, MONITOR の継続実行
- OPC$LOGFILE_CLASSES, 論理名の指定
- OPC$LOGFILE_ENABLE, 論理名の指定
- OPC$LOGFILE_NAME, オペレータ・ログ・ファイルの設定, 論理名の指定
- OPC$OPA0_ENABLE, 論理名の指定
- SHOW_CLUSTER$INIT, SHOW CLUSTER スタートアップ初期化ファイルの作成
- SYS$AUDIT_SERVER_INHIBIT, 監査の開始を遅らせる方法
- SYS$DECDTM_INHIBIT, DECdtm サービスの停止
- SYS$ERRORLOG, エラー・ログ機構
- SYS$JOURNAL, トランザクション・ログについて
- SYS$MONITOR, MONITOR の継続実行
- UETP によって使用される
- CTRLNAME, 単一デバイス・テストの実行
- LOADS, システム・ロード・テスト・フェーズ
- SYS$INPUT, デバイス・フェーズの動作
- SYS$OUTPUT, 個々のデバイス・テストの機能
- 共用可能イメージのための割り当て, 共用可能イメージ・ファイルの論理名の定義
- システム・ファイルの記憶位置の再定義, 性能オプションの選択
- 信用, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
- 特権モード, 特権コンテキストでのイメージの起動方法
|