マニュアルは随時アップデートされたり,新規のものが提供されたりしています。最新のものは製品版 CD-ROM または,次の Web サイトのオンライン・ドキュメントのページでご覧ください。
表 J-1 日本語 OpenVMS マニュアル・クイック・リファレンス
| 製品の概要を知りたい
 | 
『OpenVMS をご使用のお客様へ』
  『ソフトウェア仕様書(SPD)』
  『概説書』
  『ユーザーズ・マニュアル』
  『新機能説明書』
 | 
|  
 | 
| マニュアルの概要を知りたい
 | 
『新機能説明書』
 | 
|  
 | 
| システムをインストールしたい
 | 
『OpenVMS をご使用のお客様へ』
  『インストレーション・ガイド』
  『リリース・ノート』
  『リリース・ノート [翻訳版]』
  『ソフトウェア仕様書(SPD)』
 | 
| システム管理について知りたい
 | 
『システム管理者マニュアル』
  『システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』
 | 
|  
 | 
| ターミナルの設定をしたい
 | 
『概説書』
 | 
|  
 | 
| 文書を作成したい
 | 
『日本語EVE ユーザーズ・ガイド』
  『日本語EVE リファレンス・マニュアル』
  『日本語 EVE かな漢字変換入門』
  『DEC XTPU リファレンス・マニュアル』
  『ユーザーズ・マニュアル』
 | 
|  
 | 
| 個人辞書の編集をしたい
 | 
『日本語ユーティリティ  利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
| メールを送りたい
 | 
『日本語ユーティリティ  利用者の手引き』
  『ユーザーズ・マニュアル』
 | 
|  
 | 
| ファイルを印刷したい
 | 
『日本語ユーティリティ  利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
| DCL コマンドについて詳しく知りたい
 | 
『DCL ディクショナリ』
 | 
|  
 | 
| キーの定義を変えたい
 | 
『ユーザ・キー定義  利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
 
 | 
| 日本語ファイル名サポートついて詳しく知りたい
 | 
『概説書』
  『日本語ライブラリ 利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
| 日本語入力プロセスについて詳しく知りたい
 | 
『日本語入力プロセス 利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
| 日本語ユーティリティのエラーメッセージの内容を知りたい
 | 
『日本語メッセージ  利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
| 日本語処理プログラムを書きたい
 | 
『日本語ライブラリ  利用者の手引き』
  『IMLIB/OpenVMS ライブラリ リファレンス・マニュアル』
 | 
|  
 | 
| 日本語ビデオ・ターミナルでメニューの作成をしたい
 | 
『日本語画面管理ライブラリ利用者の手引』
 | 
|  
 | 
| フォントを作成/変更/管理したい
 | 
『フォント管理ユーティリティ 利用者の手引き』
 | 
|  
 | 
| 漢字コードについて知りたい
 | 
『漢字コード表』
 | 
|  
 | 
| デバッグをしたい
 | 
『日本語ユーティリティ  利用者の手引き』
  『デバッガ説明書』
  『デバッガ・コマンド・ディクショナリ』
 | 
|  
 | 
| XPG4 に準拠したユーティリティで,アプリケーションのローカライズをしたい
 | 
『C 国際化ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』
 | 
| VAX システムから Alpha システムへシステムの移行をしたい
 | 
『OpenVMS VAX から OpenVSM Alpha へのアプリケーションの移行』
 | 
|  
 | 
| VAX で使用したアプリケーションを Alpha システムで使用したい
 | 
『OpenVMS VAX から OpenVSM Alpha へのアプリケーションの移行』
 | 
|  
 | 
| 64 ビット・アドレッシングについて詳しく知りたい
 | 
『OpenVMS Alpha 64 ビット・アドレッシングおよびVLM機能説明書』
 | 
|  
 | 
| VLM 機能について詳しく知りたい
 | 
『OpenVMS Alpha 64 ビット・アドレッシングおよびVLM機能説明書』
 | 
|  
 | 
| Extended File Specifications 機能について詳しく知りたい
 | 
『OpenVMS Extended File Specifications の手引き』
 | 
|  
 | 
| OpenVMS Galaxy 機能について詳しく知りたい
 | 
『OpenVMS Alpha パーティショニングおよび Galaxy ガイド』
 | 
|  
 | 
| OpenVMS Cluster 構成の設計について詳しく知りたい
 | 
『OpenVMS Cluster 構成ガイド』
 | 
|  
 | 
| OpenVMS Cluster シュステム管理について詳しく知りたい
 | 
『OpenVMS Cluster システム』
 | 
|  
 | 
| Volume Shadowing について詳しく知りたい
 | 
『Volume Shadowing for OpenVMS 概説書』
 | 
|  
 | 
 
 |