日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMS ドキュメント
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第1章:ACL エディタ
第2章:会計情報ユーティリティ
第3章:ディスク構造分析ユーティリティ
第4章:監査分析ユーティリティ
第5章:登録ユーティリティ
第6章:AUTOGENコマンド・プロシージャ
第7章:バックアップ・ユーティリティ
第8章:CDDVDユーティリティ
第9章:EFIユーティリティ
第10章:Error Log Viewer
第11章:InfoServer
第12章:インストール・ユーティリティ
第13章:LAN制御プログラム・ユーティリティ
第14章:LAT制御プログラム・ユーティリティ
第15章:ログ・マネージャ制御プログラム・ユーティリティ
第16章:Monitor
第17章:MSAユーティリティ
第18章:Point-to-Point
第19章:PCSI
第20章:SASコントローラ
第21章:SCA Control Programユーティリティ
第22章:Show Clusterユーティリティ
第23章:System Generationユーティリティ
第24章:System Managementユーティリティ
第25章:USB構成ユーティリティ
第26章:XA Gateway Control Programユーティリティ
付録A:ACLエディタのキーパッド編集コマンド
付録B:ACL エディタのカスタマイズ
付録C:プログラマのための会計情報
付録D:ANALYZE
/DISK_STRUCTURE
- 段階チェック
付録E:ANALYZE
/DISK_STRUCTURE
- 使用量ファイル
付録F:セキュリティ監査メッセージの形式
付録G:BACKUP 修飾子の組み合わせ方
付録H:MONITOR におけるレコード形式
付録I:HP OpenVMS I64 シリアル・マルチプレクサのサポート
付録J:SHOW CLUSTER キーパッド・コマンド
付録K:システム・パラメータ
索引
PDF    Vol.1   Vol.2
OpenVMS ホーム

HP OpenVMS
システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル


目次 索引



IO CREATE_WWID (Alpha および Integrity)

これまで使用されていない特定のデバイス名を, SYSMAN IO LIST_WWID 表示のこれまで使用されていない特定のワールドワイド識別子 (WWID) に割り当てます。

このコマンドはクラスタ全体で実行し,このコマンドの後に SYSMAN IO AUTOCONFIGURE コマンドを実行して,デバイスを実際に構成することをお勧めします。


形式

IO CREATE_WWID デバイス名文字列/WWID=wwid文字列


パラメータ



デバイス名文字列

デバイス名文字列を指定します。この文字列は,$2$MGAn の形式とし, n は 9999 よりも小さくする必要があります。

修飾子



/WWID=wwid文字列

SYSMAN IO LIST_WWID 表示から直接示される WWID 文字列を指定します。

この修飾子は必須です。


説明

このコマンドは SYSMAN IO FIND_WWID コマンドの代替であり, SYSMAN IO FIND_WWID は検出された WWID に対して,システムが生成したデバイス名を選択します。ただし,WWID の対応関係を再定義するために SYSMAN IO FIND_WWID コマンドの後に SYSMAN IO CREATE_WWID コマンドを使用しないでください。また,クラスタの他の場所ですでに指定されているデバイスと WWID 文字列は, SYSMAN IO CREATE_WWID コマンドでは指定しないでください。

SYSMAN> SET ENVIRONMENT/CLUSTER
SYSMAN> IO CREATE_WWID $2$MGA5/WWID=04100022:"DEC TZ89 (C) DECCX939S2777"
SYSMAN> IO CREATE_WWID $2$MGA3/WWID=02000008:500E-09E0-0005-30D7
SYSMAN> IO AUTOCONFIGURE

この例のコマンドは,2 つのデバイス名 $2$MGA5 および $2$MGA3 を作成し,デバイスを構成します。



IO FIND_WWID (Alpha および Integrity)

SYSMAN IO FIND_WWID コマンドは,すべての Fibre Channel ポートをプローブし, NSR (Network Storage Router) または MDR (Modular Data Router) の後ろにある,これまで発見されなかったテープやメディア・チェンジャをすべて検出します。また,それぞれに対してワールドワイド識別子 (WWID) を割り当てます。

このコマンドでは,デバイスとそれに割り当てられたデバイス名のリストを表示し,この情報を SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT ファイルに自動的に記録します。そして,対応するローカルおよびクラスタ全体のメモリ構造を更新します。

新しく接続された Fibre Channel テープを構成するには,このコマンドを使ってから, SYSMAN コマンドの IO AUTOCONFIGURE を実行してください。

SYSMAN IO FIND_WWID コマンドを使用するには,CMKRNL 特権が必要です。

Fibre Channel の詳細については,『OpenVMS Cluster 構成ガイド』を参照してください。


形式

IO FIND_WWID


説明

Fibre Channel ポートでテープ・デバイスを構成する前に,テープ・デバイスのワールドワイド識別子 (WWID) を検出し,デバイス名とともにテキスト・ファイル SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT に格納する必要があります。これを行うには,SYSMAN コマンドの IO FIND_WWID を使います。

SYSMAN IO FIND_WWID コマンドはすべての Fibre Channel ポートをプローブし,すべてのテープ・デバイスとメディア・チェンジャ・デバイスの場所を特定します。これまで行った SYSMAN IO FIND_WWID コマンドでは検出されなかったテープとメディア・チェンジャに対して, IO FIND_WWID はデバイス名を割り当て,そのデバイスの WWID を検索して,そのデバイス名と WWID のデータを SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT ファイルに格納してから,メモリ構造を更新します。

SYSMAN IO FIND_WWID の主な目的は SYS$DEVICES.DAT ファイルにデータを読み込むことなので,新しいデバイスに対して SYSMAN IO FIND_WWID コマンドを実行する必要があるのは 1 つのデバイスに対して 1 回のみです。 SYSMAN IO FIND_WWID コマンドを初めて使うと,システムにある既存のテープ・デバイスとメディア・チェンジャ・デバイスがすべて検出されます。

情報がファイルに格納されると,その後, SYSMAN IO AUTOCONFIGURE コマンドを使ったときには,ファイルから情報が読み込まれ,自動的にテープ・デバイスとメディア・チェンジャ・デバイスが構成されて,必要に応じてデバイス・ドライバのロードや接続が行われます。 SYS$DEVICES.DAT ファイルはシステムがリブートするたびに読み取られ, Fibre Channel でのテープとメディア・チェンジャの自動構成を起動します (SYSMAN IO FIND_WWID は実際のデバイス・ドライバのロードや接続は行いません)。

  注意
システムのブート後にデバイスを追加した場合は, MDR に電源を再投入して内部マッピング情報を更新する必要があります。また,もう一度 SYSMAN IO FIND_WWID コマンドを実行して,新しいデバイス情報を SYS$DEVICES.DAT ファイルに追加する必要もあります。

同様に,Network Storage Router (NSR) に対しては, LUN マップを更新する必要があります。

OpenVMS クラスタ環境では,さまざまなデータ構造をメモリで更新するために,クラスタ内のそれぞれのノードで SYSMAN IO FIND_WWID コマンドを実行する必要があります。各ノードでこのコマンドを実行しない場合, 1 つのノードで SYSMAN IO FIND_WWID を実行してから,同一のシステム・ディスクを共有する他のノードをリブートする方法もあります。これは,ブート時に SYS$DEVICES.DAT ファイルが読み込まれ,メモリ構造を正しく初期化するためです。

クラスタ内に複数のシステム・ディスクが存在する場合, SYS$DEVICES.DAT ファイルのすべてのコピーが一貫していることを確認してください。それにはすべてのノード上で IO FIND_WWID コマンドを実行することが望ましいのですが,別の方法としては, SYSMAN IO FIND_WWID を実行して 1 つの SYS$DEVICES.DAT ファイルのみを更新し,オリジナルのファイルから対象の各ファイルにデバイスと WWID の適切なレコードをカット・アンド・ペーストして,残りの SYS$DEVICES.DAT ファイルを編集する方法があります。

オリジナル・ファイル全体を別のシステム・ディスクにコピーするのは控えてください。これは,SYS$DEVICES.DAT ファイルが PAC (ポート割り当てクラス) の定義にも使われており,ファイル全体をコピーすると,この PAC エントリが不用意に転送されてしまうことになるためです。


SYSMAN> IO FIND_WWID
%SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node SAMPLE
On port _SAMPLE$PGA0:, the following tape WWIDs and their proposed 
device names have been found but not yet configured: 
 
      [Device $2$GGA0] 
      WWID=04100024:"DEC     TL800    (C) DEC3G9CCR82A017" 
 
      [Device $2$MGA0] 
      WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX939S2777" 
 
      [Device $2$MGA1] 
      WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX942S6295"
 

これは TL891 テープ・ライブラリを使った構成例です。 SYSMAN コマンド IO FIND_WWID は,これまでに検出されなかったすべてのテープ・デバイスとそのデバイス名のリストを表示します。

WWID 全体が等号の右側にあるすべてのもので構成されていることに注意してください。 WWID はそれぞれ固有です。ただし,ヘッダは基本タイプと WWID データの長さだけを反映しているので,ヘッダ部分のみだと固有にはならない可能性があります。

SYSMAN IO FIND_WWID コマンドは,次のように新しいテープ・デバイスに関する情報を自動的に SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT に記録します。

$ TYPE SYS$SYSTEM:SYS$DEVICES.DAT 
! 
! Updated 23-OCT-2002 14:17:41.85:  DEC TL800 
! 
[Device $2$GGA0] 
WWID=04100024:"DEC     TL800    (C) DEC3G9CCR82A017" 
! 
! 
! Updated 23-OCT-2002 14:17:41.93:  DEC TZ89 
! 
[Device $2$MGA0] 
WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX939S2777" 
! 
! 
! Updated 23-OCT-2002 14:17:42.01:  DEC TZ89 
! 
[Device $2$MGA1] 
WWID=04100022:"DEC     TZ89     (C) DECCX942S6295" 
! 

ここで SYSMAN コマンドの IO CONFIGURE を使うと,これらのデバイスを構成できます。この手順を完了した後で, SHOW DEVICE/FULL コマンドを実行すると,テープのワールドワイド識別子が表示されます。



IO LIST_WWID (Alpha および Integrity)

Fibre Channel 上のテープ・デバイスのみに適用されます。 Fibre Channel 上でまだ構成していないすべてのテープ・デバイス WWID をリストします。

このコマンドの出力を SYSMAN IO CREATE_WWID コマンドと SYSMAN IO REPLACE_WWID コマンドの入力として使用することができます。


形式

IO LIST_WWID


SYSMAN> IO LIST_WWID
%SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node ROCKY 
 
On port _ROCKY$PGA0:, the following tape WWIDs are not yet configured: 
 
Target 3, LUN 1, COMPAQ   SuperDLT1 
WWID=02000008:500E-09E0-0005-30D7 
 
Target 3, LUN 3, COMPAQ   SDX-500C 
WWID=0C000008:0800-4606-C00D-473F 
 
Target 4, LUN 1, COMPAQ   SuperDLT1 
WWID=02000008:500E-09E0-0005-30D7 
 
Target 4, LUN 3, COMPAQ   SDX-500C 
WWID=0C000008:0800-4606-C00D-473F
 

この例では,テープ・ブリッジがデュアルポートで, 1 つの FC ポートがターゲット 3 にあり,他の FC ポートがターゲット 4 にあるので,各ドライブは 2 回リストされます。



IO LOAD (Alpha および Integrity)

Alpha システムと Integrity システムにおいて,入出力ドライバをロードします。

SYSMAN IO LOAD コマンドを実行するには, CMKRNL と SYSLCK の特権が必要です。

  注意
システムはほとんどエラー検査を行いませんので, SYSMAN IO LOAD コマンドの発行には十分注意を払ってください。


形式

IO LOAD ファイル指定


パラメータ



ファイル指定

ロードするドライバのファイル名を指定します。このパラメータは省略できません。

修飾子



/LOG=(ALL,DPT)

ロードしたドライバに関する情報を表示するかどうかを制御します。省略時の値は/LOG=ALL です。/LOG=DPT または /LOG=ALL を指定した場合,ドライバ・プロローグ・テーブル (DPT) が表示されます。

説明

SYSMAN IO LOAD コマンドは,入出力ドライバをロードします。 SYSMAN IO LOAD コマンドを実行するには, CMKRNL と SYSLCK の特権が必要です。

SYSMAN> IO LOAD/LOG SYS$DKDRIVER
%SYSMAN-I-IOADDRESS, the DPT is located at address 80D5A000

デバイス SYS$DKDRIVER をロードし,ドライバ・プロローグ・テーブル (DPT) のアドレスを表示しています。



IO REBUILD (Alpha および Integrity)

Alpha システムと Integrity システムにおいて,システムを再構成するための SYSMAN IO AUTOCONFIGUREコマンドを使用する準備として,デバイス構成テーブルを再構築します。

SYSMAN IO REBUILDコマンドを使用するには,CMKRNL特権が必要です。


形式

IO REBUILD


パラメータ

なし。

修飾子



/VERIFY

SYSMAN はファイル SYS$SYSTEM:SYS$USER_CONFIG.DAT と SYS$SYSTEM:CONFIG.DAT を読み込んで処理しますが,これらのファイルを入出力データベースに適用しません。エラーが発生した場合にはメッセージが表示されます。開発者はこのコマンドを,現在のシステムを変更することなく, SYS$SYSTEM:SYS$USER_CONFIG.DAT に加えた新しい変更点をテストするために使用します。

説明

SYSMAN IO REBUILDコマンドは,ファイルSYS$SYSTEM:SYS$USER_CONFIG.DATと SYS$SYSTEM:SYS$CONFIG.DATを読み込んで解析することで,システムのデバイス構成テーブルを再構築します。

SYS$SYSTEM:SYS$USER_CONFIG.DATファイルの変更点をデバッグする際には,SYSMAN IO REBUILDコマンドと SYSMAN IO AUTOCONFIGUREコマンドを使用して,システムをリブートしなくてもドライバをロードすることができます。ただし,いったんアダプタのドライバをロードしたら,システムをリブートしないとドライバの再ロードはできません。


SYSMAN> IO REBUILD
SYSMAN> IO AUTOCONFIGURE
 

この例の1つ目のコマンドは,デバイス構成テーブルを再構築します。 2つ目のコマンドは,デバイス構成テーブルを読み込み,新しく定義されたドライバのドライバをロードします。



IO REPLACE_WWID (Alpha および Integrity)

このコマンドを使うと,NSR (Network Storage Router) の後ろにある 1 つのテープ・デバイスを同一の FC (Fibre Channel) 論理ユニット番号 (LUN) 位置にある別のテープ・デバイスに交換できます。

このコマンドは,必要なファイルとメモリ・データ構造をすべて新しいテープ・デバイスの WWID で更新します。置き換えたドライブの名前は,元のドライブの名前と同じになります。

このコマンドは,主にハードウェア問題がテープ・ドライブで発生し,交換ドライブを代わりにインストールする必要があるときに使用するためのものです。

このコマンドを使用するには,CMKRNL 特権が必要です。これは,NSR や MDR (Modular Data Router) など, Fibre Channel テープ・ブリッジの後ろにある FC テープのみに適用されます。

Fibre Channel の詳細については,『OpenVMS Cluster 構成ガイド』を参照してください。


形式

IO REPLACE_WWID デバイス名文字列/WWID=wwid文字列


パラメータ



デバイス名文字列

テープデバイス名を指定します。

修飾子



/WWID=wwid文字列

SYSMAN IO LIST_WWID 表示から直接示される WWID 文字列を指定します。この修飾子の使用は,次の説明で説明されている状況の下のみで適切です。

説明

障害のあるテープ・デバイスを新しいテープ・デバイスに交換するには, REPLACE_WWID コマンドで「デバイス名文字列」と「wwid文字列」という 2 つのパラメータを使用できます。このコマンドは,新しいデバイス名と WWID の相関関係を記録するデータ構造を自動的に更新し,デバイスは自動的に正しく機能し始めます。

このコマンドは,次の 2 つの異なるケースで便利です。

  • ドライブが故障し,システムをリブートせずに即座に交換する必要がある可能性があるケースです。このようなケースが発生した場合,ドライブを物理的に新しいドライブに交換し,コマンド SYSMAN IO REPLACE_WWID $2$MGAn をクラスタ全体に発行します。デバイスのデータ構造に格納された情報を使用して新しい WWID が自動的に検出されるため, /WWID 修飾子はこの場合は適切ではありません。

  • ドライブが故障し,システムがシャットダウンまたはリブートされる後まで交換されない可能性があるケースです。リブート中にデバイスの構成が失敗したため, SHOW DEVICE 表示にはデバイス名は表示されなくなります。
    構成の失敗は,故障したドライブが応答しなかったため,または,新しいドライブが SYSMAN IO AUTOCONFIGURE がブート時に予想した WWID とは異なるものを持っているために発生しています。そのため,この状況では,SYS$DEVICES.DAT にはデバイス名があり, SHOW DEVICE 表示にはデバイス名がないので,/WWID 修飾子を使用して,新しいデバイス名と WWID の相関関係を定義します。
    次の手順をクラスタ全体で行います。

    1. SYSMAN IO LIST_WWID コマンドを実行して新しい WWID を表示する。

    2. SYSMAN IO REPLACE_WWID $2$MGAn/WWID=新規wwid コマンドを使用して新しい相関関係を定義する。

    3. SYSMAN IO AUTOCONFIGURE コマンドを使用してデバイスを構成する。

SYSMAN IO LIST_WWID コマンドを使用する場合,次のことに注意してください。

  • 交換デバイスは元のデバイスと同じ SCSI ターゲット ID に設定する必要がある。

  • SYSMAN IO REPLACE_WWID コマンドを発行する前に,そのデバイスに対するすべての処理を停止する必要がある。

  • コマンドの実行には CMKRNL 特権が必要であり,このコマンドは NSR または MDR の後ろにある FC テープのみに適用される。


SYSMAN> SET ENVIRONMENT/CLUSTER
SYSMAN> IO REPLACE_WWID $2$MGA3/WWID=02000008:500E-09E0-0005-30D7
SYSMAN> IO AUTOCONFIGURE

この例では,$2$MGA3 という名前のデバイスが故障しており,システムがダウンしている間に交換しました。リブート時には,OpenVMS が予想していた WWID とドライブの新しい WWID が一致しなかったため,ドライブは構成されませんでした。そのため,ユーザはデバイス名と WWID の相関関係を再定義することで, $2$MGA3 を正確に構成できます。指定された WWID は,SYSMAN IO LIST_WWID コマンドの出力からのものです。



IO SCSI_PATH_VERIFY (Alpha および Integrity)

Alpha システムと Integrity システムにおいて, SYSMAN IO SCSI_PATH_VERIFY サブコマンドは,システム内の SCSI と FC のパスを 1 つずつチェックして,接続されたデバイスが変更されたかどうかを判断します。デバイスの変更が検出された場合には,その SCSI または FC パスは入出力データベースで切断されます。これによって,SYSMAN IO AUTOCONFIGURE コマンドを使うことで,パスを新しいデバイスに対して再設定できます。

SYSMAN IO SCSI_PATH_VERIFY コマンドを使用するには,CMKRNL 特権が必要です。


形式

IO SCSI_PATH_VERIFY


パラメータ



なし

修飾子



なし

説明

SCSI または FC のインターコネクトのオンライン再設定を行った後,通常は,SYSMAN IO SCSI_PATH_VERIFY コマンドを入力します。このコマンドは,システム内にある SCSI および FC パスそれぞれのデバイス・タイプとデバイス識別子を読み込みます。デバイスが入出力データベースに格納されているデータと一致しない場合には,そのパスは入出力データベースで切断されます。 SYSMAN IO SCSI_PATH_VERIFY コマンドの後,通常は SYSMAN IO AUTOCONFIGURE コマンドを入力します。 IO AUTOCONFIGURE は,新しい SCSI や FC の設定に合わせて入出力データベースを更新するコマンドです。

SYSMAN> IO SCSI_PATH_VERIFY
SYSMAN> IO AUTOCONFIGURE
 

この例の 1 番目のコマンドは,すべての SCSI パスをチェックして,有効ではなくなったパスを切断します。2 番目のコマンドはシステムに物理的に接続されているデバイスをすべて自動構成します。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.