日本-日本語 |
|
|
|
OpenVMS マニュアル |
|
HP OpenVMS
|
目次 | 索引 |
/PAGE_TABLES を指定しなかった場合,または /NOPAGE_TABLES を指定した場合は,共用ページ・テーブルのための追加のメモリは予約されません。メモリ常駐グローバル・セクションが作成されるときも,グローバル・セクションのための共用ページ・テーブルは作成されません。
予約が /NOGLOBAL_SECTION 属性をもっている場合,/PAGE_TABLES 修飾子を指定することはできません。
/GROUP 修飾子と /NOGROBAL_SECTION 修飾子は同時に指定できません。この修飾子は,/GROUP または /NOGLOBAL_SECTION 修飾子を指定しない限り省略時の設定です。
/NOALLOCATE 修飾子は /NOZERO 修飾子を暗黙に指定します。これは /ZERO 修飾子は /NOALLOCATE 修飾子と互換性がないからです。 /ZERO を指定しなかった場合,または /NOZERO を指定した場合は,システムの初期化の際に,事前に割り当てられるページはゼロにされません。これらのページは,グローバル・セクションの作成時にゼロにされます。
変更されるReserved Memory Registry エントリは,次の項目の組み合せです。名前
/[NO]GLOBAL_SECTION
/GROUP=n
/SYSGBLこれらの修飾子の値は,RESERVED_MEMORY ADD コマンド用の値と同じです。
#1 |
---|
SYSMAN> RESERVED_MEMORY MODIFY X234567890123456789012345678901/SIZ=2/ZERO $ TYPE SYS$SYSTEM:VMS$RESERVED_MEMORY.DATA ! VMS$RESERVED_MEMORY.DATA ! Do NOT edit this file ! Modify with SYSMAN RESERVED_MEMORY commands ! A = /ALLOCATE, Z = /ZERO, P = /PAGE_TABLES, VERSION = 1 ! SIZE (MB) RESERVATION NAME GROUP A Z P 1 X23456789012345678901234567890 1 0 0 1 2 X234567890123456789012345678901 SYSGBL 1 1 1 1 X2345678901234567890123456789012 NOGBL 0 0 0 SYSMAN> EXIT $ |
この例のコマンドは,割り当て用の2MBのメモリを予約し,ブート時にゼロにクリアするようにエントリを変更します。
RESERVED_MEMORY REMOVE (Alpha および Integrity) |
Alpha システムと Integrity システムにおいて,Reserved Memory Registry データ・ファイルから予約済みメモリ・エントリを削除します。このコマンドは次のリブートから有効になり,実行中のシステムには影響を与えません。
RESERVED_MEMORY REMOVE 名前
名前
削除されるエントリに関連付けられた名前です。指定する必要があります。指定されたメモリ常駐グローバル・セクション用のページ・テーブルがすでに予約されている場合,追加された予約メモリも削除されます。
/GLOBAL_SECTION (省略時の設定)
/NOGLOBAL_SECTION
/NOGLOBAL_SECTION は,メモリ修飾子がグループまたはシステム・グローバル・セクション用ではなく特権アプリケーション用であることを表しています (/GLOBAL_SECTION は,メモリ修飾子がグループまたはシステム・グローバル・セクション用であることを表しています )。 /NOGLOBAL_SECTION 修飾子は /GROUP, /SYSGBL, /PAGE_TABLES と同時に指定することはできません。/GROUP=n
メモリ常駐グローバル・セクションがグループ・グローバル・セクションである場合は, /GROUPを指定する必要があります。メモリ常駐グローバル・セクションがシステム・グローバル・セクションである場合は, /GROUPを指定してはなりません。値 n は,解放するメモリ常駐グローバル・セクションに関連付けられた UICグループ番号(8進)です。 /GROUP 修飾子は /SYSGBL, /NOGLOBAL_SECTION と同時に指定することはできません。/SYSGBL
予約は,システム・グローバル・メモリ常駐セクション用であると指定します。/SYSGBL 修飾子は /GROUP,/NOGLOBAL_SECTION と同時に指定することはできません。
#1 |
---|
SYSMAN> RESERVED_MEMORY ADD DFW$GS1/SIZE=1 SYSMAN> RESERVED_MEMORY REMOVE DFW$GS1 |
1行目のコマンドは DFW$GS1を追加しています。2行目のコマンドはこれを削除しています。
RESERVED_MEMORY SHOW (Alpha および Integrity) |
Alpha システムと Integrity システムにおいて,予約済みのメモリを表示します。表示には,指定されたグローバル・セクションによってどれほどの量のメモリが現在予約されているかの情報も含まれています。また,ページ・テーブルが存在している場合ページ・テーブルが現在が予約しているメモリ,および予約されている物理ページのブロックも含んでいます。
RESERVED_MEMORY SHOW 名前
名前
実行中のシステムで表示されるエントリに関連付けられた名前です。 名前 を指定しないと,システムは登録されたすべてのグローバル・セクション用に予約されたメモリを表示します。
/GLOBAL_SECTION (省略時の設定)
/NOGLOBAL_SECTION
/NOGLOBAL_SECTION は,メモリ修飾子がグループまたはシステム・グローバル・セクション用ではなく特権アプリケーション用であることを表しています (/GLOBAL_SECTION は,メモリ修飾子がグループまたはシステム・グローバル・セクション用であることを表しています )。 /NOGLOBAL_SECTION 修飾子は /GROUP, /SYSGBL, /PAGE_TABLES と同時に指定することはできません。/GROUP=n
メモリ常駐グローバル・セクションがグループ・グローバル・セクションである場合は, /GROUPを指定する必要があります。メモリ常駐グローバル・セクションがシステム・グローバル・セクションである場合は, /GROUPを指定してはなりません。値 n は,表示するメモリ常駐グローバル・セクションに関連付けられた UICグループ番号(8進)です。/GROUP 修飾子は 名前 を指定する場合だけ使用できます。 /GROUP 修飾子は /SYSGBL, /NOGLOBAL_SECTION と同時に指定することはできません。/SYSGBL
予約は,システム・グローバル・メモリ常駐セクション用であると指定します。/SYSGBL 修飾子は /GROUP,/NOGLOBAL_SECTION と同時に指定することはできません。
#1 |
---|
SYSMAN> RESERVED_MEMORY SHOW %SYSMAN-I-OUTPUT, command execution on node PIPER Name Pages In Use Group PTs Alloced Zeroed DFW$GS_3 384 0 SYSGBL No No No DFW$GS_2 256 0 SYSGBL No Yes Yes DFW$GS_1 128 0 00000100 No No No DFW$GS_3 1 0 SYSGBL Yes No No DFW$GS_2 1 0 SYSGBL Yes Yes No |
この例のコマンドは,実行中のシステムのメモリ予約状況を表示します。
SET ENVIRONMENT |
SET ENVIRONMENT 以降のコマンドを適用するノードまたはクラスタを指定します。ターゲット環境内のすべてのノードに対し,OPER 特権または SETPRV 特権が必要です。
SET ENVIRONMENT
なし
/CLUSTER
SET ENVIRONMENT 以降のすべてのコマンドを,クラスタ内のすべてのノードに適用することを指定します。省略時の設定では,管理環境がローカル・クラスタです。ローカル以外のクラスタを指定するには,/NODE 修飾子でクラスタ・メンバを指定します。/NODE=(ノード1,ノード2,...)
SET ENVIRONMENT 以降のコマンドを指定 DECnet ノードで実行することを指定します。 /CLUSTER 修飾子を付けて指定すると,指定 DECnet ノードをメンバとするクラスタとして環境が設定されます。ノード名には,システム名,クラスタの別名,論理名を使用することができます。ただし,論理名でコマンド環境を定義する場合は,あらかじめ,論理名テーブル SYSMAN$NODE_TABLE を設定する必要があります。 SYSMAN 論理名テーブルの指定の詳細については,『OpenVMS システム管理者マニュアル』を参照してください。/USERNAME=ユーザ名
別のノードにおけるアクセス制御に使用するユーザ名を指定します。この修飾子には,/CLUSTER 修飾子または /NODE 修飾子を付ける必要があります。ユーザ名を指定しない場合,現在のユーザ名が使用されます。新しいユーザ名を指定すると,パスワードの入力を指示するプロンプトが出力されます。
注意
指定するアカウントには第 1 パスワードだけを割り当てなければなりません。第 2 パスワードが割り当てられたアカウントはサポートされません。
SET ENVIRONMENT コマンドは,このコマンドの後で実行するコマンドのターゲット・ノードまたはターゲット・クラスタを定義します。始動時,SYSMAN を実行しているローカル・ノードがシステム管理環境です。クラスタ内の他のノード,クラスタ全体, DECnet を通して利用できるノードやクラスタのいずれかに,環境を変更することができます。OpenVMS Cluster環境は,/CLUSTER 修飾子で指定します。ローカル以外のクラスタを指定する場合は,/NODE 修飾子でクラスタを指定します。
環境に VAX ノード,Alpha ノード,Integrity ノードが接続されている場合には,環境として各プラットフォームを管理するための論理名の作成について, DOコマンドの説明を参照してください。
SHOW ENVIRONMENT コマンドを実行すれば,現在の環境を表示できます。現在の環境における特権と省略時の値を調整するには,SET PROFILE コマンドを使用します。
環境は,SYSMAN を終了するまで,または SET ENVIRONMENT コマンドで別のコマンド・コンテキストを設定するまでの間存在し続けます。
#1 |
---|
SYSMAN> SET ENVIRONMENT/CLUSTER %SYSMAN-I-ENV, Current command environment: Clusterwide on local cluster Username ALEXIS will be used on nonlocal nodes |
この例は,コマンド環境をローカル・クラスタとして定義しています。新しい環境は,SYSMAN によって確認されます。
#2 |
---|
SYSMAN> SET ENVIRONMENT/NODE=NODE21/CLUSTER Remote Password: %SYSMAN-I-ENV, Current command environment: Clusterwide on remote node NODE21 Username ALEXIS will be used on nonlocal nodes |
このコマンドは,NODE21 が属するクラスタに,管理環境を設定しています。非ローカル環境であるため,パスワード入力を指示するプロンプトが出力されています。
#3 |
---|
SYSMAN> SET ENVIRONMENT/NODE=(NODE21,NODE223,NODE23) %SYSMAN-I-ENV, Current command environment: Individual nodes: NODE21,NODE22,NODE23 Username ALEXIS will be used on nonlocal nodes |
このコマンドは,3 つのノードを,管理環境として定義しています。
#4 |
---|
$ CREATE/NAME_TABLE/PARENT=LNM$SYSTEM_DIRECTORY - _$ SYSMAN$NODE_TABLE $ DEFINE LAVCS SYS1,SYS2,SYS3,SYS4/TABLE=SYSMAN$NODE_TABLE $ RUN SYS$SYSTEM:SYSMAN SYSMAN> SET ENVIRONMENT/NODE=(LAVCS) %SYSMAN-I-ENV, Current command environment: Individual nodes: SYS1,SYS2,SYS3,SYS4 Username ALEXIS will be used on nonlocal nodes |
この例でコマンドは,SYSMAN$NODE_TABLE という論理名テーブルを設定し,論理名 LAVCS を定義し,この論理名でコマンド環境を定義しています。
SET PROFILE |
ユーザの現在の特権,省略時のデバイス,省略時のディレクトリを,一時的に変更します。
SET PROFILE
なし
/DEFAULT=デバイス:[ディレクトリ]
対象環境においてファイルを格納する省略時のディスク・デバイスとディレクトリ名を指定します。/PRIVILEGES=(特権1,特権2...)
現在の特権に追加する特権を指定します。上の特権が認められている必要があります。/VERIFY
/NOVERIFY (省略時の設定)
DO コマンドで,プロシージャとイメージの DCL チェックを行うかどうかを指定します。
SET PROFILEコマンドは現在の管理環境のプロセス属性を変更します。環境で使用するコマンドに必要な特権を考慮した後,現在の特権を追加または削除できます(これらの特権が認可されている場合)。また,新しい省略時のデバイスとディレクトリも設定でき,SET PROFILE/[NO]VERIFYコマンドを使用すれば,SYSMANでDCLコマンドのチェックを制御できます。プロセスの他の属性は変更されません。プロファイルは,それを変更するか,環境を再設定するか,SYSMANを終了するまで有効です。プロファイルの変更についての詳しい説明は,『OpenVMS システム管理者マニュアル』を参照してください。
#1 |
---|
SYSMAN> SET PROFILE/DEFAULT=WORK1:[ALEXIS] |
このコマンドは,ユーザ・アカウントの省略時のデバイスとディレクトリを,デバイス WORK1 上の ALEXIS というディレクトリに変更しています。
#2 |
---|
SYSMAN> SET PROFILE/PRIVILEGES=(SYSPRV,CMKRNL)/VERIFY |
このコマンドは,認められている特権である SYSPRV,CMKRNL を現在の特権の一部とし,DCL チェックを許可しています。環境が変更するか,再び SET PROFILE コマンドを実行するか,SYSMAN を終了するまでの間,これらの特権は有効です。
SET TIMEOUT |
ノードが応答するまで SYSMAN が待つ時間を設定します。タイムアウトすると,同じ環境内の次のコマンドが実行されます。
SET TIMEOUT 時間
時間
デルタ時間値を次の形式で指定します。
hh:mm:ss[.cc.]
ノードが応答するまで SYSMAN が待つ時間です。省略時の設定では,タイムアウト時間はないので,SYSMAN は無制限に待ちます。デルタ時間値については,『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』を参照してください。
なし
SYSMAN> SET TIMEOUT 00:00:30 %SYSMAN-I-TIMEVAL, timeout value is 00:00:30 SYSMAN> CONFIGURATION SHOW TIME System time on node NODE21: 19-JUN-2002 14:22:33 %SYSMAN-I-NODERR, error returned from node NODE22 %SMI-E-TIMEOUT, remote operation has timed out System time on node NODE23: 19-JUN-2002 14:23:15 |
このコマンドは,30 秒のタイムアウト時間を設定しています。NODE22 が 30 秒以内に応答しなかったため,エラー・メッセージが表示され,同じ環境内の次のノード上のコマンドが実行されます。
目次 | 索引 |
|