日本-日本語
日本HPホーム 製品 & サービス OpenVMS製品情報
≫  お問い合わせ


OpenVMS マニュアル


 

OpenVMS ドキュメント
ライブラリ

タイトルページ
目次
まえがき
第1章:ACL エディタ
第2章:会計情報ユーティリティ
第3章:ディスク構造分析ユーティリティ
第4章:監査分析ユーティリティ
第5章:登録ユーティリティ
第6章:AUTOGENコマンド・プロシージャ
第7章:バックアップ・ユーティリティ
第8章:CDDVDユーティリティ
第9章:EFIユーティリティ
第10章:Error Log Viewer
第11章:InfoServer
第12章:インストール・ユーティリティ
第13章:LAN制御プログラム・ユーティリティ
第14章:LAT制御プログラム・ユーティリティ
第15章:ログ・マネージャ制御プログラム・ユーティリティ
第16章:Monitor
第17章:MSAユーティリティ
第18章:Point-to-Point
第19章:PCSI
第20章:SASコントローラ
第21章:SCA Control Programユーティリティ
第22章:Show Clusterユーティリティ
第23章:System Generationユーティリティ
第24章:System Managementユーティリティ
第25章:USB構成ユーティリティ
第26章:XA Gateway Control Programユーティリティ
付録A:ACLエディタのキーパッド編集コマンド
付録B:ACL エディタのカスタマイズ
付録C:プログラマのための会計情報
付録D:ANALYZE
/DISK_STRUCTURE
- 段階チェック
付録E:ANALYZE
/DISK_STRUCTURE
- 使用量ファイル
付録F:セキュリティ監査メッセージの形式
付録G:BACKUP 修飾子の組み合わせ方
付録H:MONITOR におけるレコード形式
付録I:HP OpenVMS I64 シリアル・マルチプレクサのサポート
付録J:SHOW CLUSTER キーパッド・コマンド
付録K:システム・パラメータ
索引
PDF    Vol.1   Vol.2
OpenVMS ホーム

HP OpenVMS
システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル


目次 索引

付録 J
SHOW CLUSTER キーパッド・コマンド

SHOW CLUSTER には,コマンドの入力に利用できるキーパッドが用意されています。ウィンドウの追加,削除,位置変更,スクロールのほか,表示の更新間隔の変更を行えます。さらに,個々のキーの省略時の機能を再定義することにより,キーパッドをカスタマイズすることができます。

J.1 キーパッドの使用方法

省略時のキーパッドは, 図 J-1 のように定義されます。

図 J-1 SHOW CLUSTER の省略時のキーパッド


陰が付いているキーパッド・コマンドは,GOLD キーを押してからキーパッド・キーを押します。

次の表は,Show Cluster ユーティリティ (SHOW CLUSTER)で使用できるキーパッド・コマンドの一覧です。KPn は,番号 n が付いたキーパッド・キーを指します。たとえば,KP2 は,2 の番号が付いたキーパッド・キーです。キーパッド・コマンドについては, 第 22 章 のコマンドの解説でも説明しています。

コマンド キーまたはキー・シーケンス 説明
ADD KP4 ADD コマンドで指定したフィールドまたはクラスを現在の表示に含めることによって,現在の表示を変更する。
DESELECT GOLD-ピリオド ウィンドウの選択を解除する。
GOLD PF1 続けて押すキーパッド・キーの代替機能 (キーパッド図で下側に示されている機能) を指定する。
HELP PF2 編集キーパッドの使用方法に関する情報を表示する。
INIT PF4 フィールド名,クラス名,フィールド幅に元の省略時の値を使用して表示を再設定する。
REFRESH PF3 画面表示をリフレッシュする。画面をクリアして再描画し,SHOW CLUSTER 表示の一部ではない,外部からの文字やメッセージを削除する。Ctrl/W と同じ機能。
REMOVE KP5 REMOVE コマンドで指定したフィールドまたはクラスを削除することによって,現在の表示を変更する。
SAVE KP2 現在の表示をスタートアップ初期化ファイルまたはコマンド・プロシージャにセーブする。このファイルやプロシージャを実行すれば,同じ表示を復元できる。
SELECT ピリオド スクロール対象または移動対象のウィンドウを指定する。
SET KP1 表示するカラム数,秒単位による更新間隔,矢印キーの機能,ウィンドウの自動位置決定,フィールドの特性などのオプションを変更する。
SET AUTO_POS OFF KP6 画面上におけるウィンドウの自動位置決定を禁止する。
SET AUTO_POS ON GOLD-KP6 画面上におけるウィンドウの自動位置決定を許可する。省略時の設定値。
SET FUNCTION
EDIT
ハイフン 矢印キーを再定義して行モード編集を復元する。
SET FUNCTION
MOVE
KP9 矢印キーを再定義して,ウィンドウを画面上の指定位置に移動できるようにする。たとえば,↑を MOVE UP 1,↓を MOVE DOWN 1,→を MOVE RIGHT 1,←を MOVE LEFT 1 に再定義する。
SET FUNCTION
PAN
KP7 矢印キーを再定義して,表示を視点移動できるようにする。たとえば,↑を PAN UP 1,↓を PAN DOWN 1,→を PAN RIGHT 1,←を PAN LEFT 1 に再定義する。
SET FUNCTION
SCROLL
KP8 矢印キーを再定義して,画面表示をスクロールできるようにする。たとえば,↑を SCROLL UP 1,↓を SCROLL DOWN 1,→を SCROLL RIGHT 1,←を SCROLL LEFT 1 に再定義する。
WRITE KP3 指定したファイル名または省略時の出力ファイル名 SHOW_CLUSTER.LIS に,現在の表示を出力する。



J.2 キーパッド・キーの再定義

キーの定義を変更するには,DEFINE/KEY コマンドを実行します。詳細については, 第 22 章 の DEFINE/KEY コマンドの説明を参照してください。

J.3 矢印キーの再定義

省略時の SHOW CLUSTER の矢印キーには,EDIT 機能が設定されています。つまり,DCL の行モード編集と同じように,コマンド・プロンプトに対してコマンド行編集を行うことができます。たとえば,左向き矢印キーはカーソルを左に移動し,上向き矢印キーは直前に実行したコマンドを再呼します。DCL 行モード編集については,『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』を参照してください。

キーパッドの 2 列目の SET FUNCTION キーは,指定した機能を実行するように,矢印キーを再定義します。SET FUNCTION コマンドを使用すると,矢印キーを EDIT から PAN,SCROLL,MOVE のいずれかに再設定できます。たとえば,SET FUNCTION SCROLL キーを押すと,上向き矢印キーは SCROLL UP 1 に,下向き矢印キーは SCROLL DOWN 1 に,右向き矢印キーは SCROLL RIGHT 1 に,左向き矢印キーは SCROLL LEFT 1 にそれぞれ再定義されます (各コマンドの詳細については, 第 22 章 のコマンドの部分を参照してください)。

  注意
PAN,SCROLL,MOVE のいずれかに設定した矢印キーは,DCL の行モード編集キーとしては定義されていない状態となります。一度に設定できる機能は 1 つだけです。他の機能に変更した後で行モード編集を復元するには,SET FUNCTION EDIT コマンドを入力します。


目次 索引

© 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P.